• ベストアンサー

PhotoShop5.5が起動しない

今まで普通に使えていたPhotoshop5.5が突然起動しなくなりました。 アドビのサイトより、FAQを参照し、 デフラグなど試したのですが起動しません。 起動しようとすると・・・ ************************************************ アプリケーショエラー エラーが発生したため、Photoshp.exeを終了します。 プログラムをもう一度開始する必要があります。 エラーログを作成しています。 ************************************************ と、ダイアログが出ます。 現在起動しないものは「Photoshop5」「Photoshop5.5」「Illustrator9」です。 また、「IllustratorCS」は普通に起動します。 ソフトの再インストもしましたが状況は変わりません。 どなたかご存知の方がいましたら対処方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

不具合の原因は環境設定ファイルではないのかもしれませんね。 アドビのサポートデータベースでPhotoshopでバージョンを5、プラットフォームをWindowsにして「起動 できない」で検索してみると、数件の怪しい項目がヒットします。 その中のこれなんかどうでしょう? ↓ http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?216051+002 Photoshop5と5.5が両方インストールされている場合に起こる不具合のようです。 ほかにも フォントが原因と考えられるもの ↓ http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?218790+002 その他の理由によるもの ↓ http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?215636+002 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?212111+002 ※環境設定ファイルの件は、私はMacユーザーなのでWin2000での場所はわかりません。 アドビのサポートデータベースから新規に探し直してみてください。 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/tqasearch.sv

oru-oru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結局ウィンドウズ自体の問題だったらしく、 ディレクトリサービス復元モードで起動して、 直りました。 いろいろありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

アドビソフトの不具合のほとんどは「環境設定ファイル」が壊れることで起こります。 この「環境設定ファイル」は再インストールでは消滅しないので不具合を引きずります。 お使いのOSが何かを書いてないのでどこにあるからとは指摘できませんが、アドビのサポートデータベースの以下の文書を参照して、環境設定ファイルを探してください。 文書番号:220701 【環境設定ファイルに関する一般情報】ver.4~7.01まで http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?220701+002 文書番号:223227 【環境設定ファイルの保存場所について)】(Windows 版 Illustrator CS/10 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?223227+002 ※ver.9について、あるいはMac版についてはアドビのサポートデータベースで探してみてください。 環境設定ファイルがある場所がわかったら、アプリケーションが起動していない状態で、デスクトップに移動するか削除してください。 その後にアプリケーションを起動すれば同じ場所にまっさらな環境設定ファイルが作成されます。 (パレット類や環境設定はユーザー設定が消えますので再設定してやる必要があります。) これで解消しない場合、場合によっては起動時に読み込まれているフォントファイルの破損のケースもあります。

oru-oru
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 【環境設定ファイルに関する一般情報】ver.4~7.01まで を参照し、環境設定ファイルを探したのですが、環境設定ファイル自体が存在しません。 ちなみにOSはWin2000です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinmoni
  • ベストアンサー率35% (42/117)
回答No.1

Photoshopが起動しなくなる直前になにか ソフトウェアをインストールしてませんか? そのソフトがPhotoshopと(と言うかAdobe製品と) 相性が悪くあたっているのではないでしょうか? もし思い当たるものがあれば、一度それを アンインストールしてみることをお薦めします。

oru-oru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 何もソフトなどはインストールしていません。 というのも、症状が出ているのは会社のPCで、昨日帰るまでちゃんと使えていたのです。 ところが今朝出社してみると、質問で書いたようなエラーが発生しまして・・・ ちなみに私が最後に会社をでて一番に出社したので誰もいじっていません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A