Appleに関する苦情はどうすればよいでしょうか?
以前iPodを購入した際、初期不良の物が届き、家のパソコンにつないだらiTunesが調子悪くなりその後繋いだiPhoneもソフトウェアの故障で使えなくなってしまいました。
AppleStoreに持って行ったところ、iPodはすぐに交換してくれたのですが、iPhoneに関しては新しいのを買わされてしまいました。
家のパソコンの不調の原因がiPodだと思っている理由は、AppleStoreの店頭にあるパソコンに初期不良のiPodを繋いだ後に、同じパソコンに新しいiPodを繋いだらエラーが出てしまったのです。その後別のパソコンで新しいiPodを繋いだらちゃんと認識しました。
初期不良のiPodによってiTunesかパソコンに不調をきたしたとしか思えません。
それによりパソコン内のデータや、iPhoneが故障したため、大切な物が使えなくなりました。
その後Appleの電話サービスにかけて、事情を説明しても解決策が出せず、長電話だったため対応も早く切りたいという印象を受けました。
こういったメーカーに対する苦情はどこに言えば良いのでしょうか?消費者センターというのを聞いたことがありますが、これは詐欺に対するものであって、メーカー に対する苦情は扱っていませんか?
大変悔しい思いでいっぱいです。
よろしければご回答よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 やはりMyriadのようですね。正式名まで調べていただきありがとうございます。 標準でないことにはちょっとおどろきました。