• ベストアンサー

歯の矯正をしていますが・・・(長文です)

35歳ですが、現在歯の矯正治療中です。 前歯が出ていて、八重歯が一本あります。 奥歯を順番に奥に動かし、八重歯を引っ込ませるスペースを作っていくという事で、去年の9月頃から第二大臼歯を動かし、8ヶ月ほどかけて動かしました。 現在第一大臼歯を動かしていますが、さほど動いている気配がありません。 要するに矯正を始めて一年以上も経過しているのに、動いたのは奥歯が一本半という事です。こんな調子ではいつ終わるのかとても不安です。 それに上顎にワイヤーのような物を沿わせていて、えづき易い上に、舌が常に当たっている状態が矯正当初から続いています。こんなに長く舌に刺激を与えていて大丈夫なのかも心配です。 大人になってからの矯正は時間がかかると言いますが、こんなものなのでしょうか? 最近先生に聞いたところ、「奥歯を動かさずに、犬歯の隣の歯を一本抜いて矯正すれば早く終わるが、噛み合わせを考えるとこの方法が一番なので仕方ない」と言われました。 その時初めてそんな治療法もあったのだと知り、噛み合わせを多少妥協しても、そちらの方法で治療して欲しかったと思いました。 同じような症例で矯正されてる方がいらっしゃれば、どんな方法で矯正治療されたのか、また期間はどれぐらいかかったか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuryumi
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

矯正専門医をしています。私も20代後半から矯正を始め、4本小臼歯を抜きました。2年ほどですべて終了し、今はリテーナー生活です。 私ならばたぶんbibunさんに第2大臼歯をさらに奥に引っ込める治療は進めなかったと思います。理由は 1、時間がかかりすぎる(大人は骨が硬いので、大臼歯の遠心移動はなかなか厳しい) 2、かみ合わせは抜歯しても、きちんと治療をすれば良好な結果が得られる からです。 通常(私なら)、そのような臼歯を奥に送る治療は、第2大臼歯がまだ生えてきていない子供にやります。子供の場合、骨も柔らかいので移動も格段に早いです。 このままいくと、あと2年半から3年はかかると思います。第2大臼歯が奥に移動した後でも、犬歯の1本奥を抜歯して治療することはできると思います(症例を見ていないので詳しくはわかりませんが)。 一度セカンドオピニオンを求められてはいかがですか?

bibun
質問者

お礼

専門家の方からの意見を伺えて大変参考になりました。 やはり通常は抜歯するものなのですね。 大人に対する処置と子供に対する処置は違って当然なのですから、私もずっと違和感を持っていました。 医師によって考え方は色々でしょうから、患者側が自分の受けたい治療方法を見極めるべきですね。無知なまま矯正を始めた自分がバカでした。今さらながら反省しています。 既にまとまった金額を支払い済みなので、転院するのは躊躇っています。もう少し、担当医と話してみて信頼できる余地があるか考えてみます。 アドバイス頂き、有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

成人後に矯正治療を経験した者です。ご参考になるかわかりませんが・・・。 私の場合は、上下ともいくつかの前歯が重なったようになってしまっており、顎も小さいため、一番手前の臼歯と親知らずをそれぞれ上下左右、計8本抜きました。 (歯を抜かずに治療できるというのは、私からすると羨ましいです。) 治療開始から約2年後に矯正器具を外し、その後、リテーナーを約2年間使用しました。 個人差もあるとは思いますが、他の矯正治療経験者と話してみると、治療方法や期間は医師によって、だいぶ違うようですね。 矯正治療を始めると、歯科医院を変えるのはなかなか難しいですよね。お金もかかっていますし、疑問に思ったことなどは、医師に相談され、よく話し合うのが一番ではないかと思います。

bibun
質問者

お礼

私も親知らずを4本抜きましたが、8本も抜歯されたのですか! 大変な思いをされた事でしょうが、治療開始から2年後にはメドがついていた訳ですから報われましたね。 私の場合、治療開始から2年経っても奥歯2本がやっと移動しただけで終わりそうで・・・。 転勤族なものですから、何年もじっくり時間をかけて、という訳にはいかないので焦っています。(医師にもその事は伝えているのですが・・・) とにかく、おっしゃる通り、医師に相談して納得のいく治療を受けるのが良策ですよね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A