ベストアンサー 年中組の遊び(ゲーム)について 2005/11/11 13:07 幼稚園のお誕生日会でするゲームを考え中ですが、なかなかいいものがありません。紙コップや紙皿、割り箸などを使ってする遊び(ゲーム)で、よいアイデアがあれば教えてください。よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー n_kaname ベストアンサー率22% (694/3099) 2005/11/11 14:52 回答No.1 豆をお箸でつまんでコップに入れるとか。 ピンポン玉を紙皿に乗せ、リレーするとか。 コップに風船を乗せ、それをリレーするのも良いでしょうね。 チームに別れ、一人が紙コップを持ち、コップに向かって新聞紙で作ったボールを入れたり。 コップに切り込みを入れ、輪ゴムを引っかけてはじいたり、牛乳パックに割り箸かストローを数本貼り付け、それを割り箸で擦って音を出したり、紙コップに砂を入れてマラカスにしたり。そんな手作り楽器で自由に演奏するのも楽しいかも知れません。 そしてチームに別れ、それが何の曲か当てるのも良いかも。 質問者 お礼 2005/12/08 18:12 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。紙コップを使った遊びで、無事お誕生日会は終わりました。 大変参考になりました。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児幼稚園・保育所 関連するQ&A お楽しみ会のゲームについて 質問お願いします。学童保育でお楽しみ会をすることになったのですが、なんのゲームをしていいのかアイディアがあまり思い浮かびません。 室内でのゲームになるのですが、全員で出来るゲームではなく何種類かのゲームを用意してそれをやりたい子が単独で順番にしていくスタイルにしたいと思っています。 今のところ保育所でやろうと決まっているのは・・・ ・ヨーヨー釣り ・ダーツ ・バザー ・物あてクイズ(こんにゃく等をボックスにいれて当てるやつ) などなどです。 私自身が考えているものは・・・ ・割箸でっぽう(的あて) ・輪投げ ・ダンボール迷路 ・紙コップロケット ・室内野球 などです。 いろいろ考えてはみるものの、なかなかポンポンとアイディアが思い浮かばないので皆様のお力添えを貸していただけたらと思います。 カテゴリ違いかもしれませんが、見られている方でこれをやったら楽しいかもというアイディアをお持ちの方がおられましたら回答よろしくお願いいたします。 誕生会のゲームや遊びについて 3歳の子供の誕生会を予定していますが、どういった遊びが盛り上がるのでしょうか。 参加する子供の年齢は、2・3・4・5・8歳となっています。 特に、一番上の8歳の男の子が楽しめるものが全くわかりません。 なるべく景品などはつけない遊び、ゲームなどがいいと考えております。 是非経験者の方のご意見、お待ちしております。 聞いたことがあるという方も、是非お願いします。 豆まきにちなんだ遊びについて 何か豆まきにちなんだ遊びはありませんか?2月に園内研があります。豆まき会を経験した後なので節分にちなんだ遊びをしたいのですがなかなかいいアイディアが思い浮かびません。4歳をうけもってます。何か作って遊んだり、ゲームなど、その他参考になる遊びがあれば何でもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 紙をつかった遊びについて こんばんは。支援学校の教員です。 今度,紙を使った遊びをするのですが,保育園や支援学校などで, どんな紙遊びをしているか,どんな遊びが人気があるか, アイディアをいただけたら幸いです。 無料で食器を貸し出ししている所を探しています。 無料で食器を貸し出ししている所を探しています。 300人くらいでバーベキューをします。環境問題のことを考え、紙皿や紙コップ、割り箸などは使いたくありません。レンタル食器を調べてみるとかなりの金額でした。そこで無料で大量の食器を貸し出ししていただける所を探しています。出来ればアルミ製のランチプレートみたいな食器が希望です。必ず責任をもってきれいにお返しいたします。この企画を成功させたいので、よろしくお願いいたします。 夜桜宴会で必要な物 20名で、某公園の夜桜を見ながら飲み会をすることになりました。 ちなみに・・ 紙皿・紙コップ・割り箸・飲み物(酒・ジュース・水)・氷・お座りするシート・食べ物(おつまみ・オードブルセット)クーラーBOXを用意しますが、 他にあったら便利!また、みんなで遊べる物とかあれば教えて下さい。 パーティで使用 自宅で10人くらいのパーティがあります。 紙コップ、紙皿、紙ナプキンなどが安く揃えているお店を教えて下さい。横浜市中区辺りでお願いします。 4歳児の遊び 今年保育所のクラス役員となり、その仕事の一つで クラス交流会を開催しないといけないのですが、 何か、これはおすすめ!という遊びはありますか? 当日は担任の先生と、クラスの参加親子で 教室内で交流します。 30分から1時間くらいのあいだに 自己紹介と、一つみんなでゲームをして 予算で購入したプレゼントを渡して終わる、、という パターンが恒例のようなのですが。。 是非、いいアイデアがあれば教えて下さい。 子供たちと遊ぶゲーム 明日、子供たちとの交流会みたいなものがありまして、その中でゲームをやる予定なのですが、どんなゲームをやれば良いのか全く考えつきません。 条件としては ・子供は五人 ・室内(8畳程度)でできるもの ・知能系の遊び(クイズや字を書いたりするもの)は避けたい ・15分程度で終わるもの こんな感じです。 できれば、少し体を動かせるような遊びが望ましいです。 何か少しでもアイディアがあれば、ぜひとも教えて下さい。その他のアドバイスもあればお待ちしております。 紙皿・紙コップのはじめて 紙皿・紙コップっていつ頃、どこで作られたのでしょうか? また、日本ではいつ頃から使われ始めたのか知っている人、またはそういうことを調べるのに便利なサイトなどご存知な方教えてくださ~い! 宴会の席で楽しめる遊び・ゲーム・余興 どこのカテゴリーに質問すれば良いのかよくわからなかったのですが… 幼稚園の母親が集まる親睦会のゲーム担当になってしまいました。 毎年恒例のゲームは、椅子(座布団)取りゲームや腕相撲・○×クイズ・じゃんけん勝ち抜きゲームなどをやってます。他に全員が参加できて楽しめるゲームはないでしょうか? 毎年公民館などの座敷を借りてやっている親睦会なので、お座敷で出来る遊びでなるべくお金のかからないものを教えていただけると助かります! 室内で盛り上がる遊び こんにちは。 7月末に友達10人で泊りがけのバーベキューをすることになりました。コテージに泊まるのですがテレビゲームとかではない何かみんなで室内でワイワイ遊べるような遊びって何かありますか? どなたか何かいいアイディアとか経験あったら教えて下さい(´△`) 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 一歳児の集まるパーティーでの遊び 近々、1歳一ヶ月を少し過ぎた位の子供達とお母さん総勢20人程度で、新年会を企画しています。 そこで、一歳の子供達が一緒に何か出来る遊びを考えているのですが、いいアイデアが浮かびません。 一歳の子供達が集まって、何が出来るのか、どんなことが喜ばれるのか。 また、何かお土産になるようなものを用意できたら、、とも思うのですが、これまたいいアイデアがなかなか浮かびません。 皆さんどうか、力を貸してください<m(__)m> こどもの誕生日会でするゲーム 明日午後、9歳になる娘の誕生日会を開きます。 3歳から9歳くらいまでの子供(主に女の子)が約10名集まります。 そこで、みんなで歌を歌ったり、夫による手品をしようかと思っていますが、それ以外に何か、準備が簡単でみんなで楽しめるゲームがないものかと悩んでいます。 どうかアイデアください! 1歳児の遊びって? 1歳児の男の子ってどんなことをして遊ぶのでしょうか? 明日 彼の妹さん夫婦のお引越しの荷物整理の間、 私が子守をするのですが どんなことをして一緒に遊んだらいいでしょうか? ※子育て未経験ですが オムツ交換などは出来ます。 (1歳だと既に紙パンツですね。) また丁度数日後に1歳のお誕生日を迎えるのですが、 まだ片付いてないので、お誕生日プレゼントと引越し祝いは後日持って行きます。 誕生日プレゼントとは別に明日 あきちゃわないように音の出る絵本でも持っていくのもいいかな・・・と思ってるのですが どうでしょうか? 割り箸の紙で折り紙 割り箸の紙でいろいろ折り紙遊びをしたいのですが 自分で考えても面白いものが作れません。 クリオネとか作れると聞いたのですが、作り方がわかりません。 みなさんは、割り箸の紙で何か作れますか? 具体的に作り方とか載っているサイトなどありましたら 紹介して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 子供達との遊び 地元の公民館で小さな親子教室に通ってます。 以前は、元保育士さんらしき方の指導の下でいろいろしていたんですが、突然その方が、ご病気になり、以後自分達で考えて、工作や運動遊びをしてきました。 今度4月になると、今までの主流メンバーだった私の上の子と同じ年の子達が私の子以外、幼稚園に通うことになり、人数メチャ少な!しかも、年齢も小さい子ばかりになりました。 行くからにはそれなりに盛り上げていきたいのです。でも、はてさて何をしたらいいか。このところアイデアに行き詰って。ボーリング、玉入れのようなボール遊びや、くぐったり飛んだり、電車ごっこの縄遊びなどばかりになってきました。 場所は、ドッチボールくらいはできそうな公民館。 メンバーは、1歳児3名、2歳児1名、3歳児1名とその母親。 2時間くらいのうちに、歌の体操を2種類くらいして、手遊び、絵本を他にしています。 簡単な工作、運動遊び(ゲーム)でアイデアございましたら教えてください。ボール、縄遊びでも、一工夫のアイデアありましたらお願いします。 子供の誕生会の準備 こんにちは。 お友達7名を招いて子供の誕生会を最近開催しました。その準備で、飾り付け、来てくれた子へのお返し、紙皿、ナプキン、出し物、ゲームなどをそれぞれのお店で買わないといけなくて、とても不便でした。アメリカにはパーティーショップがあって、そこに行けば、ケーキなど食料品以外の誕生会グッズが全て揃うので、大変便利でした。 そういう子供の誕生会グッズをワンストップで買えるお店があったら嬉しいでしょうか? 盛り上がるゲーム知りませんか? 歓迎会や送別会などで盛り上がった遊びなどありましたら、ぜひ教えていただけませんか? ゲームや心理テスト、クイズなどなんでもいいのでお願いします!! シニアの工作や遊び 高齢者の通うセンターで働いています。 日々、1時間ほどの遊び時間に何をしようかな・・・と企画するのですが、 アイデアもワンパターンになってきました。 少し体が不自由なお年寄りの方々にも 屋内で楽しめるようなゲーム遊びや工作など 簡単でもいいのすが情報を知りたいです。またどこか良いサイト あれば参考にしたいので教えてください。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。紙コップを使った遊びで、無事お誕生日会は終わりました。 大変参考になりました。ありがとうございます。