• ベストアンサー

エクセルについて

エクセルで書類を作成しているんですけど、ひとつにセルいっぱいに文字を書いても、印刷時に最後の部分の文字が印刷できません。 セル内の文字すべてをプリントアウトする方法を教えてください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

セル内で右クリックして、セルの書式設定を選択し、 配置タブを選択、文字の制御の箇所の縮小して全体を表示する。 ではいかがでしょう。

-kurumi-
質問者

お礼

今、やってみたら、セル内うまく文字がおさまるようになりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • banker_U
  • ベストアンサー率21% (17/78)
回答No.2

セルを広げてもだめですか?見た目はセル内にすべて表示されていても、印刷するとだめなのはよくある話です。 あともうひとつ要因が考えられるのですが、セルいっぱいに文字って、何文字ぐらいかきました?

-kurumi-
質問者

お礼

セル内ぎりぎりにおさまるように書いていたので、最後の部分が印刷できていませんでした。 でも、No1さんの回答のとおりやったらできました。 回答ありがとうございました。 また、何かあったらよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A