ベストアンサー ハードディスクの取り出し方。 2005/11/06 22:32 ノートパソコンが壊れてしまい新しい物を買いました 古いパソコンをネットオークションで売ろうと思いますが ハードディスクを取り外して売ろうとおもいますが取り外し方がわかりません。 わかる方教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Youyou ベストアンサー率40% (382/955) 2005/11/06 23:58 回答No.4 下記は参考になりますか? 参考URL: http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/nec.html 質問者 お礼 2005/11/07 00:32 ありがとうございました。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#14189 2005/11/06 22:40 回答No.3 メーカーも機種も何も分からない状態でお答えしようがありませんが、普通は背面にある裏ブタを外せばHDDが見えます。 ですが、小型マシンなどではキーボードの下に設置されている物もありますし、メーカーはユーザーがHDDを交換することを認めていないので、どうしても分からないときはあきらめるしかないです。 質問者 補足 2005/11/06 22:58 NECのPC-LC45L3SBです。古い型です。 よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2005/11/06 22:38 回答No.2 メーカー名と型番は? ノートPCは、メーカーや機種によって、分解方法は異なります。 尚、DELLやレノボ(旧IBM)ならサポートページで分解マニュアルが公開されてます。 質問者 補足 2005/11/06 22:58 NECのPC-LC45L3SBです。古い型です。 よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#14267 2005/11/06 22:37 回答No.1 情報がなく、なにも分かりませんが、裏向けてねじをドライバではずす。 どっちみち、壊れているので適当に 質問者 補足 2005/11/06 22:55 NECのPC-LC45L3SBです。古い型です。 よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A ノートパソコンのハードディスクについて Yahoooオークションで売るために 壊れたノートパソコンのハードディスクをはずしました この状態でパソコンに保存された情報を読み取ることは可能でしょうか? このハードディスクはまだ使えるか? ネットオークションで中古のノートPC用ハードディスクを手に入れました。 【IBM Travelstar DJSA-210 10GB】 FDISK後のフォーマット中に 「アロケーションユニット 422,559 を修復しようとしています」 のメッセージが出てもう6時間以上にもなります。 この数字の部分は遅々としてではありますがカウントアップされていきます。 このままにしておけばいつか終わるのでしょうか? それともこのハードディスクは使い物にならないのでしょうか? よろしくお願いします。 ハードディスクを買いたい・・・ ハードディスクが合計20GBしかないので、ハードディスクをオークションで買いたいのですが、、、 外付けIEEE1394 外付けSCSI 外付けUSB 内蔵E-IDE 内蔵SCSI 内蔵ノートブック用 という具合に種類が沢山あって何を買えばいいのかわかりません。SCSIは使っていませんし、USBもひとつ余っています。 パソコンの品番はFMV-6120MG3でwindows XPを使っていて、ノートパソコンです。何を買えばいいのか、教えてください!!! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ハードディスクケースに入れたハードディスクについて 現在IEEEインターフェイスのハードディスクケースにハードディスク入れて使用しています。ちかじか新しいノートパソコンを購入するつもりなのですがIEEEコネクタがついているノートパソコンはあまりありません。そこでUSBがついているノートパソコンを買うことにしました。そこで現在使用しているIEEEインタフェースのハードディスクをUSBインターフェイスのハードディスクケースに入れて使おうと思っているのですがこのような使い方は可能でしょうか?何か問題が出たりするのでしょうか?正常に動作するものなのでしょうか? よろしくお願いします。 ハードディスク交換 ノートパソコン(NEC LL550/K)を使っていますが ハードディスクの空き容量が少なくなっており、内臓ハードディスクを 交換しようかと考えています。 しかしノートパソコン内臓ハードディスクの取り外し方が解りません どなたか解る方、ご教授頂けないでしょうか? ハードディスクの買い替えについて 据え置きタイプの古いパソコンを使っています。 インターネットを少し使う程度なのでずっと使ってきたのですが、そろそろもう少しマシなのにしようかと思っています。 ハードディスクの部分とディスプレイなどが独立しているので、ハードディスクだけをネットオークションなどで入手しようかと思っているのですが、ハードディスクだけを切り替えることは可能なのでしょうか? 機種は「FMVのDESKPOWER」「CE9/120SLT」となっています・・・。 外付けハードディスクどれが良いですか? Windows XPのNECノートパソコンを使っているものです。 外付けハードディスクにパソコンのデータをバックアップしたいと思うのですが, USB接続タイプの外付けハードディスクを買おうと思っています。 色々ネットで調べてみると,ポータブルハードディスクというものもありました。 ポータブルハードディスクも外付けハードディスクと同じようなものですか? 同じようなものであれば,小さい方が管理しやすいからポータブルの方にしたいと思うのですがどうですか? また,ポータブルハードディスクの接続はUSB miniBコネクタと書かれていましたが,これは接続できるのでしょうか? バックアップする容量は約9GBです。 また,どの外付けハードディスク or ポータブルハードディスク がオススメですか? 教えてください。よろしくお願いします。 ハードディスクケース ノートパソコンが壊れてしまい、HDDを取り出したまではいいのですが、どんなハードディスクカバーが良いのか、まったくわかりません。 FUJITSU MODEL MHT2020ATのHDDに使えるおすすめのハードディスクカバーをどなたか、教えて下さい。また、ネットで販売しているところも教えて下さい。 ハードディスクが壊れて困っています。 はじめまして、 息子が、富士通のノートパソコンFMV-BIBLO NB10A(2002年夏モデル)を使っています。 先日よりWindowsが立ち上がらず、ブルーの画面が出て困っています。 付属のアプリケーションCDで調べたら、ハードディスクが壊れているようなので、富士通に電話したら、「部品がもう無いので修理できない」とのことでした。自分でハードディスクを交換するので詳細を聞こうと思ったのですが、「ハードディスクにもともと入っているデータが無いと、起動しません。」とのことでした。 ハードディスクは30GB(UltraDMA/100)です。 富士通の言う通り部品を買って交換しても、起動しないものでしょうか?もし出来るようでしたら、ハードディスクはどの様な物を購入すれば良いですか?パソコン初心者です。よろしくお願いします。 外付けハードディスクについて ウインドウズ8東芝製のノートパソコンを購入しましたが、 設定してくれた業者さんがまだ使えると以前使用していた 外付けハードディスクを接続していきました。こちらとしては 新しく容量の大きい物が欲しいのですが、接続方法も 分からず、取り付けて貰った古い外付けハードディスクの 中には以前のパソコンのデータが残っています。 現在接続している古い外付けハードディスクの中に有る データを抜き出し新しく容量の多い外付けハードディスクに 上手く抜き出したデータを入力し新たに管理出来る方法を ご存知の方教えて下さい。 ハードディスク ハードディスクのデータを復元する方法を知っている方、もしくは復元できる企業を知っている方は教えてください。ちなみノートパソコンのハードディスクを外してデスクトップのパソコンにIDEでつないでみましたが出せませんでした。機種はdellのinspiron6000です。ウィンドウズは2000xpです。 ハードディスク購入時の注意点について パソコンには詳しくない者です。 ハードディスクについての質問をさせてください。 ノートパソコン 2005秋のモデル 東芝VX/670lsを使用しています。 外付けハードディスクを購入して、定期的にバックアップをしていないと、 いつハードディスクが壊れるかわからないとのことで、バックアップ用のハードディスク購入を検討しております。 現在は、購入時のまま、100GBの内蔵ハードディスクです。 ネットオークションなどで、たくさんのハードディスクが売られておりますが、 どれを購入したらいいのかわかりません。 外付けハードディスクにデータをバックアップしていたとして、ある時期に、今内蔵されているハードディスクを取り外し、外付けで使用していたハードディスクを、内蔵部分に取り付けることは可能でしょうか? そのためには、どのメーカーとか、どの種類のハードディスクでなければいけないとかの 注意は必要なのでしょうか? 近くのパソコン店では、100~200GBのハードディスクを 扱っていませんので、ネットでの購入を考えています。 当方、まだそのような事態に対処したことがございません。 アドバイスお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ハードディスクについて ノートパソコン エプソン(OS2000プロ)を使っていたのですがハードディスクが壊れたので別のハードディスク(XPホームエディション)がインストールしてある別のハードディスクに換えたのですが認識しません。これは何故でしょうか?認識させる方法はあるのでしょうか? 分かる方教えてください。 宜しくお願いします。 ハードディスクの入換えをしたいのですが・・・ 初心者です。 NECのノートパソコン(XP)の液晶画面が壊れ、表示しなくなりました。 外部のディスプレイを接続すればノートパソコンは正常に動作します。 もう1台FUJITSUのノートパソコン(XP)があり、それは動作が遅いので使っていません。 仕様を見るとどちらもハードディスクは同タイプで容量だけが異なります。NECのハードディスクをFUJITSUのパソコンに入換える ことはハード的には可能なので、入換えましたが、ストップ状態になり 動きません。セーフモードでもダメです。 お解りになる方教えて下さい。 所詮無理なのでしょうか? ハードディスクの弱さについて ハードディスクはパソコンで一番弱いと聞いていますが、それでも私の買ったパソコンは、 ダイナブックのノートパソコン、衝撃を与えてしまい1年でハードディスク破損 FMVのノート、キーボードの上に重力がかかってしまい1年でハードディスク破損 上の2つはまだ良しとして、NECのデスクトップ強制終了しただけで3ヶ月でハードディスク破損 さらにパソコン専門店で組んでもらった25万のパソコンが僅か1ヶ月でフリーズし強制終了し、電源つけなおしても CD BOOT NO Midiam(つづりたぶん違う) ~~key と出て、enter押しても ~~key が永遠に出てくるだけで立ち上がりません。これも多分ハードディスクが壊れたのではないかと思っています。でもこれは特に何もしていないのにこうなりました。 ハードディスク(特にデスクトップの)はこんなに早く壊れるものなのでしょうか? ハードディスク以外にできないものでしょうか?どうやらハードディスクいう物体そのものが私の性分に合いません。ハードディスクが壊れやすい行為も教えてください。 ハードディスクを増設したい ハードディスクを、もっと容量の大きい物に交換したいのですが私のパソコンに対応している物が判らず困っています。大手メーカーさんの検索では対応品は見付りませんでした。問題のパソコンは、SHARP Mebius PC-XV1-7DE ノートPCです。どなたかお願いします教えて下さい。 外付けハードディスクについて 外付けハードディスクについてお伺いいたします。 私は、仕事の関係上、写真や動画を撮ることが多いのですが、保存の仕方に少し悩んでいます。 今はノートパソコンのDドライブに写真や動画を保存しているのですが、やはり外付けハードディスクにまとめて保存したほうがいいのでしょうか? 今はまだ、素材が少ないのでDドライブに保存していても空き容量はありますが、今後はどんどん素材が増えてくると思います。 あまりDドライブの容量がいっぱいになってくると、パソコンを立ち上げた時に立ち上がりが 遅くなったりと言う事も発生しますでしょうか? ちなみに、外付けハードディスクは1TBや2TBの大容量の物を一つで十分なのか 200GBなどの物をいくつかに分けた方が良いのかも、教えてください。 PC本体にハードディスクを入れずに外付けハードディスクで稼動するか? ノートパソコンですが、パソコン本体の中にはハードディスクを入れずに、ハードディスクケースや、USBを使った外付けハードディスクだけで、パソコンを稼動させることができるかどうか知りたいです。教えていただける方おられましたら、宜しくお願い致します。 ハードディスクがこわれた? NECのノートパソコンでウインドウズが起動しなくなったため、ハードディスクを取り出して、別のパソコンを使って接続したものの、認識されません。 こうなると、このハードディスクは使えないんでしょうか? デジカメ画像がいっぱい入ってたので困っています。 ハードディスクの取り出し方 NECのノートパソコンです、事情がありハードディスクのみを取り出したいのですが、どうすればいいですか?当方、かなりの初心無知なのでわかりやすく教えてくれる方、よろしくお願いします 又、ハードディスクを購入する場合のお安い価格でいかほどですか? 又、業者に頼んだ場合、ハードディスクを新品に交換、又は取り出すだけでおいくら位でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。