• ベストアンサー

2次会欠席の場合のお祝い(いくつか質問です)

新婦側の友人として、私と友人が結婚式の2次会に招待されましたが、友人の都合の為行く事が出来なくなりました。 一人で行こうかとも思いましたが、私は妊娠中で丈夫な妊婦でない事、他の招待客とは面識は一切ない事もあり私も参加するのを遠慮しました。 そこでお花か電報かを送ろうと思うのですが、この場合2次会当日の会場か自宅かどちらに送った方がいいのでしょうか? お店の方がいい場合はお店側に問い合わせるつもりです。 また宛名は新郎との連名がいいのでしょうか?新郎との面識は一切ありません。ちなみに名前も知りません(^^;  苗字はなんとか聞き出そうと思うのですが・・。 そして最後に送り主は私と友人との連名の方がいいのでしょうか? 友人に送る話を持ちかけた所「今度あったら何か渡す」と言ってたので、私一人でもいいのでしょうか?私は今のところ新婦と会う予定も機会もありません。 新婦とは昔バイト先が一緒で月に2回ほど一緒に働いていて、みんなで一緒に飲みに言った事が数回あります。会ったらよくお話もするのですが日常的に連絡を取り合う関係でもありません。 ですが、私達は新婦より年上なので出来るだけ常識の範囲で行動したいと思ってます。 一般常識での範囲で教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.3

欠席になってしまって残念ですが、今はお体を大切にしてくださいね。 お祝いですが、お花でも電報でもどちらでもいいと思いますし、どこに送っても大丈夫です。 (お花と電報が一緒になったフラワー電報もありますね) 実際の話、自宅に届くと受け取る側としては面倒がなくて都合がいいです。 会場ですと、持って帰る手間がかかります。 しかし、会場に送れば会場が華やいでいいと思います。 電報だけでしたら、会場に送った方が意味があるかもしれませんね。 でもお花も会場で問題ないと思いますが、どちらがいいかはなんとも難しい判断ですね。 「めんどくさくないので、自宅がいい」と思う人もいるし、「せっかく頂くのだから当日みんなの前で披露したい」と思う人もいるでしょう。 私だったらどちらでもいいです。 質問者様が会場の招待客と関わりがないのでしたら、披露する必要性も薄いかもしれませんので、自宅でもいいかもしれませんね。 宛名は連名ではなく、新婦の名前でいいです。 新郎と面識がなく、新婦宛のお祝いですので。 送り主に関しては、友人と相談して、個別に贈るということでしたら個人で良いと思います。 下手に一人で贈ると友人に後で「私も一緒に贈りたかったのに!」と言われかねませんが、「私はお花を贈るね」と友人に事前に伝えておけば大丈夫です。

orange-marry
質問者

お礼

体の心配までして頂いてありがとうございます! やはり手間を考えて自宅に送ろうかなと思います。 フラワー電報なんていいですね。調べてみます。 友人にも一声かけてから贈ろうと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#14210
noname#14210
回答No.2

新婦とその程度のご関係なら、2次会を欠席したからといってそんなに大げさに考えることないと思います。披露宴なら話は別ですが・・。欠席のおわびに何か送るなどする必要もないかと。 2次会当日って、挙式当日のことですよね。既婚だからご存知と思いますが、挙式当日はバタバタしているし、その翌日からハネムーンに出発されることが多いので、品物や花を送るのは控えた方が良いし、電報は金額ほどには印象に残らない、ありがたみを感じてもらえないもの。 一緒に行くはずだった友人と同様、「今度会った際に何か渡す」くらいで充分だと思いますよ。それも、友人と機械を合わせる必要もないし。その際の「何か」は、例えば小さなお花とか、キッチンツールなど、1000~2000円くらいの品で良いかと。

orange-marry
質問者

お礼

お祝い事をお断りするからやっぱり何かをしないと気になってしまって・・・。 実は私自身はジミ婚で、挙式・披露宴を行ってないので当日のスケジュールがどう言ったものなのか知りませんでした(^^; 「今度会う」機会が本当にないのでやはり自宅の方に何か送ろうと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanaly000
  • ベストアンサー率20% (99/481)
回答No.1

普通、二次会では電報やお花を貰った紹介はしませんし、少し落ち着いてからご自宅へ送られるほうが良いかなと思います。 もしその日はホテルに泊まってそのまま新婚旅行へ行く予定などあれば、荷物になってしまいますしね。 あ、その場合は電報ではなくお花の方が良いでしょうけど。 宛名は新郎と面識がないということですし、新婦お1人で構いません。 送り主はご友人が別で何かを贈るということでしたら、orange-marryさんお1人で良いと思います。

orange-marry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに会場に送ると荷物になってしまいますね。 自宅へ送ろうかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A