• ベストアンサー

本体の選び方

実は、メモリを増設しようと思ったのですが、もう家のPCにあった メモリは、売っていないと言われました(1年半しかたってないのに)。 そこで、ディスプレイとキーボード以外、つまりハード本体のみを 買い換える、または、自作することにしようと思います。 しかし、今のディスプレイや、キーボードに合ったものを見つけなければ 始まりませんよね。 しかも、最小限に安く抑えたいのです。 でも、夢は大きく、 CPUは、550MHz以上(各製品相対値) メモリは、128MB以上 CD-ROM CD-R/RW 3.5FD ドライブ搭載 てな感じなのです。。。 そして、問題のディスプレイの仕様は、 液晶カラーモニター:1520D1 液晶表示素子:38cm(15型) TFTカラー液晶 広視野角タイプ 画素ピッチ:水平0.297mm×垂直0.297mm 表示色:最大1677万色 表示領域:横304.1mm×縦228.1mm 画素数:1024×768ドット 入出力端子:USB UPコネクタ×1、USB DOWNコネクタ×2 電源:AC100V、50/60Hz 消費電力:最大21W、表示オフ時3.2W 外形寸法:幅362mm×奥行186mm×高さ347mm 質量:約5.5kg キーボードの方は USBキーボード Windowsキー対応日本語104キーボード USBコネクタ(マウス用) クイックスタートボタン×5 SLEEP/WAKE/POWER OFFボタン メール着信ランプ PCカードスロット(Type(2)×1、メモリ系カードに限る)装備 これらを踏まえて、みなさまが推薦するハード本体のみを ご紹介していただけたら、幸いです。 どうか、よろしくお願いします・・・m(_ _)m・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.8

#NOを増やしてごめんなさい。 3x8(ならびが菱形でない)+平端子 ならばDVIの可能性があります。 手で回せるネジが左右2本あれば脈はあります。 ただし、平端子の上下に2本ずつピンのささる穴は ありませんか? だとすると「なんちゃってDVIアナログ」端子です。 とりあえず液晶をお店に持っていって 「これの写る本体をよこせ」といってはどうでしょう。

005
質問者

補足

本当にありがとうございます。 確かに、モニタごとお店へ持っていくのは、いい手ですね。 やってみます。 ちなみに、DVIっぽいです・・・というか、そうです。 脈あるんですね、よかったあ~・・・。 今回は、いろいろと、勉強になりましたので、深く感謝いたします。 ではでは。。。

その他の回答 (7)

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.7

今日パソコンショップでパソコンの裏を見てきました。 メーカー独自LCD端子つきのスリムパソコンは すべて握れば外れるタイプのコネクタでした。 大手輸入パソコンメーカーのLCDセット物のみ DVI(ねじ止め2本)でした。 たぶんLCDの老舗のシャープな会社も 独自端子であると思われますので LCDのみ流用は難しいと思われます。

noname#3980
noname#3980
回答No.6

 最近、コンパックよりCMされている プレサリオ等は如何でしょうか。値段はたしか、9万円未満だったかな? CPUにペンティアム4を使用していますし。 No4の方へ  ペンティアム4は発売以来 経過で3ヶ月を超えているようですが、どうなのでしょうか   「??」  SCSI RAIDですか。これをPCに付けようとしたら、軽く 25万円を超えますね。(新品SCSI HDDは、Ultra160 SCSIしか見かけませんので!)

005
質問者

補足

最近は9万円未満とか・・・スゴイですねえ~。 貴重な情報ありがとうございました。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.5

↓ とにかく、上記のようなスペックなら 超激安のPCショップを知ってるから教えといてあげるよ ! ↓  

参考URL:
http://www.storm-net.com/system2/lowend-pc.htm
005
質問者

補足

すごく安いですねえ~(驚嘆)。。。 参考にします、ありがとうございました。

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.4

 全くの私見です。仕事で使う目的、あるいは安定性重視の方向性を追求されるなら… P4、WIN XPはまだ使わない。  どこかでも書きましたが、ユーザーの評価が確定するまで3ヶ月ほどかかります。それまでは様子を見た方がよいかと。その間にドライバも枯れてくるでしょうし、相性のあるハードもはっきりします。WIN XPについては最初のサービスパックが出るまで待つことにしてます。マシンパワーをひたすら食いますので、場合によっては、ハードの総替なんて事もおこります。 オールインワンタイプのマザーは使わない  私にとっては鬼門でした。 USB機器は極力避ける。  これも個人的経験に基づいているのですが、中には挙動不審なものもあります。当然ハブもバスパワーサプライタイプのものも含めて避ける事にしています。USBしか接続方法のないものはしかたがありませんが、キーボードやマウスはPS2でないと困る場面もあります。   メーカー品ならプリインストールが満載のものは極力避ける。  説明の必要もないことですが、使わないソフトがシステム全体の安定性に影響を与えることがあります。また、できればリカバリーCDではなく、OSが単体でインストールできるCD-ROMがついたものを選んだ方がよいでしょう。前者ですと、ハードの構成が最初と違ってしまえばリカバリできないこともあると聞きます。  残った選択肢のP3に関して言えば、マザー(チップセット)の選択肢はきわめて狭いと思います。V-LINKかメモリーハブかと言われるとやっぱ後者でしょうか。266PROがなぜか値段が下がっていて、ちょっと不思議というか不気味というか。何か理由があるんだと思います。結局i815EPが残りますかね。DDRも体感としては速くないし。  避けるもの。 RAID。どうしても使いたいときはSCSI RAID、しかもミラーリングがらみで使用を考えます。 OSのデュアルブート。リムーバブルHD(当然ホットスワップも)。パーティション。メモリの多装。某メーカーの7200rpmのHDD。これは過去私がひどい目に会い続けたというだけですが。CPU高クロックへのこだわり。オーバースペック。  必要なもの。 ストレージ。ミラーリングを使わないのであれば人間の側のルーチンにデータバックアップを組み込む必要があります。十分な能力と信頼性を持った電源。    ここまで徹底すれば、使えると思います。仕事で使うPCは生産財です。マーフィーの原理(死語か?)ではありませんが、いざ使い倒そうと思ったときシステムがダウンして二時間もPCが使えなかったなんて事がありまして、以後、極力仕事で使うPCはハードもソフトもシンプルに使うよう気をつけてます。  趣味で使うPCですが、ご自分の使用目的とスキルに合わせて、いろいろとお使いになってみると良いと思います。(スキルの低い私が言うのもなんですが)私は、PCショップの店員の口車にのってパーツを選んでいるときが一番楽しい時間です。 メーカー製PC  最近のシーンはよく知りません。でも言えることはスペックの割に値段の安いものは避けた方がよい、と言うことです。商品には適正な値段というものがあります。競争が行き届いた市場では、値段が適正かどうかを決めるのは消費市場そのものです。人気のない型落品だったり、問題のあるパーツを使ってあったり、とにかくあとでこんなことだったのか、と分かることも多いようです。  もちろん、この原則からはずれるお得な商品もありますが、そのときは徹夜で並んででも買った方がよいと思います。私は新規開店のPC店、電気店の前で生活するのが好きなんです。(良くホームレスと間違えられますが)    購入するときにこちらが事情を知らなかっただけ、ということがこの業界では結構あります。中には販売店にほとんどマージンを渡さないで売られてるものもありますが、そういうものを購入すると、問題が起こったときに販売店から必要な援助を得られないことがあるかもしれません。世の中、ただで働いてくれる人間はそうはいません。  逆に中には値段が高いのにトラブル続出なんてものもあるかもしれません。その辺は、せっかくこういうサイトもあるのですから、事前によく調べて、情報を集めて対処するしかないと思います。  ということで、独断と偏見に満ちた私見ですが、こういう長い文章をかいている間に、的確な解答がはいっていることが多いんです。そのときは笑ってこの解答を無視してください。

005
質問者

補足

ここまで詳細にアドバイスしていただいて、本当にありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます!

  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.3

メモリ、売ってると思いますけど・・・。 一生懸命に書き込みしてもらって熱意は感じますが、ちょっと的がはずれている気がします。 (基本的にハードを人に選択してもらうというのも疑問ですが)それを抜きにしましても、価格の上限がわからないと・・・。 モニターですが、デジタル接続(幅広のピンがある)かアナログ接続(ピンが15本)かがわかれば他の点はそれほど重要ではないです。 自作というのなら別ですが、今時CPU550Mhzの新品パソコンは売ってないと思うのですが。 悪いことは言いませんから、自作しようと考えずに近所の信頼できる店で相談の後に勧められたパソコンを買うことをお勧めします。

005
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 接続部分に関してですが、デジタルです(幅広のピンらしきものがありました)。 自作はよくないのですか・・・。 参考にします。

  • kouji_ya
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.2

 どうやら一所懸命書き込んでくれたみたいですが、おもいっきり的はずれな 内容だと思います。  基本的に、本体添付品のモニタなどからはメーカーの人間じゃないと追いかけ 出来ないと思うので、あなたが購入したPC本体の型番を書きましょう。 #自己責任という条件で言えば、PCに刺さっているメモリを抜いて店に持っていって #「これと同じような物を下さい」なんて言ってみる最終手段も・・・。 #失敗してもだれも責任はとりませんが。

005
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やっぱり的外れでしたか・・・。 入力しながら、これって意味あるのかなあ~、と思いつつも、 書き込んでしまいました・・・すみません。 因みに、購入したPC本体は、 SHARPのMebiusのPC-SJ127Rというものです。 よろしくお願いします。

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.1

あれ、メモリー売ってませんでしたか? で、液晶カラーモニター:1520D1 の端子形状を お教えください。 ピンは何本でしょう?(15本?) これがわからないとお勧めの機種が選べません。

005
質問者

補足

ごめんなさい。。。 端子形状:台形 ピン:24本(3×8本)、※ピンの隣に少し幅が長い平らなピンらしきものもあり よろしくお願いします。

関連するQ&A