• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:披露宴のご祝儀一万にショック・・!)

友人の結婚式のご祝儀にショック!一万の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 先日結婚式を挙げた際、友人のご祝儀が一万だったことにショックを受けました。
  • 私は友人のご祝儀は3万が相場と思っていたので、二人で二万包まれたことに驚きました。
  • 友人の理由や過去の経験を考えると、この友人との付き合い方を考え直すべきかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21097
noname#21097
回答No.18

#15です。 回答を送信した後に、他の方に書かれているお礼を読みました。 それを読んでちょっと思ったこと。 >近いし、昔深く親交があったから招待しました うーん、ってことは、今は特にお付き合いないということなんですね。 言い方悪いですが、数合わせですか? これだったら、相手に深いな思いをさせた可能性はありますね。 何よ!今まで連絡もまともに寄こさなかったくせに 私たちのことなんて全く気にしてなかったくせに と。 数合わせで呼ばれたんだなと思う結婚式ほど悲しいものはないですからね。 「あなたに来て欲しい」といわれるから嬉しいんですよ。 精一杯お祝いしてあげようと思うんですよ。 懐寒くても、なんとか捻出してあげようと思うんですよ。 それを、近いし~という、どうでもいいような呼ばれ方したら、そりゃ相手もどうでもいいようなお祝いしかしませんよ。 今回に関しては、質問者さんに非があるように思います。 だからといって、それに乗ってしまうお友達もどうかとは思いますけどね。 もう腹を立てず、一つ勉強になったと今後に生かして、友人関係を今後どうするかは、ゆっくり考えてはいかがでしょうか? でも、きちんと来てくれた事への感謝は、他の列席者と同じようにあらわさなければいけませんよ。

その他の回答 (18)

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.8

そう考える程度の友人なら、付き合わなくてもいいんじゃないですかね。 ご祝儀目当てに呼んだんでしょうか。 仲の良い友人なら、出席してくれるだけでも嬉しいです。 人それぞれの状況もありますし、私は借金してまでご祝儀は欲しくはないです。 私の周りでは、友人は2万が相場です。 地域によっても差はあるでしょう。 その方は、2人でもワンセットで2万で良いと勘違いしたかもしれませんね。

doragonnna586
質問者

お礼

確かに、本当に仲の良い友人だったら出席してくれるだけでうれしいものです。 その友人に関しては、近いし、昔深く親交があったから招待しました。 その程度の気持ちで招待して、それ以上のものが返ってくるわけないのは当然かもしれません。 >そう考える程度の友人なら、付き合わなくてもいいんじゃないですかね。 ドキっとしました。そうですよね・・

  • sakyomaru
  • ベストアンサー率15% (16/106)
回答No.7

ご祝儀が少なかったのは確かにショックですよね。 相場としては友人は3万ですもんね~。 その友達も私からみれば常識はずれの人に見えますが、あなたの考え(一万包む位なら…)もちょっと?とも感じます。 私も友人への結婚祝いや出産祝いを送ったのに内祝いもなにも返してこない非常識な友人が居ましたが、今でも付き合いはあります。 祝いはやっぱり気持ちの問題だと思うし、見返りなしに祝ってあげたいというのが友達じゃないかと思ったからです。祝い返しも気持ちの問題ですけどネ~。 しかし、何かめでたい事があってもその友人にはもう二度と祝いはしない事を決めてますけどね。

回答No.6

年齢にもよりますが、お互い様でお互い少なくしようという 約束もありますよね。 その方の近い仲間にはそのような習慣もあるのではないですか? 来ていただいた方のご祝儀の中身にクレーム付けたい 気持ちも分かりますが、その方をご招待した あなたが悪いと思います。 自分が悪いと思って忘れましょう。 私の知り合いは、葬儀直後に自分の結婚式の 招待状持ってきたやつがいましたよ。 もちろん速攻で断りましたが、それでもお祝いとして2万円包みましたよ。

doragonnna586
質問者

お礼

そうですね・・一概に1万が多いか少ないかは人によって価値観は違うのでしょうね・・ その友人は私にとって最も親しい友人たちというわけではありません。 近いし、昔深く親交があったから招待しました。 その程度の気持ちで招待して、過度に相手に期待した私自身が悪いのかも知れないと思いました。

回答No.5

一体あなたは(あなた方夫婦は)、何のために結婚式を開いて友人を呼んだのですか?お金を集めるためですか? 人には人それぞれの考えや生活があります。その友人があなたの結婚式に出たくなければ断ったはずです。にもかかわらず、休日をつぶして駆け付けてくれ、しかも1万円もご祝儀をくれたのです。何の不満がありましょう。 今のような自分勝手な考えのままでは、友人は皆あなたから離れていくのでは、と心配になります。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.4

ご祝儀はあくまでも気持ちであり、地域・人により相場観というものはまちまちだと思います。 結婚というめでたい場で嫌がらせとして小額のご祝儀というのはありえません。嫌なら出席しませんし、後日お祝いだけ贈ることも可能ですからね。 やり直しのできないことでしょうが、額が少ないから祝福していないという事ではないと思いますので、「これが普通なのかな?そうでなかったら、今月はきっと大変だったんだな」ぐらいでスルーするのが良いと思います。今後の付き合い方を左右するほどの大きいことでは無いと思います。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

ご招待を受けて出席してくれるだけでもありがたいと思ったほうがいいんじゃないでしょうか。 ご祝儀に相場はありますが、あくまで相場であり、当人に出せる範囲というものがあります。無理してもらっても困ります。 その額にそって返礼を減らすくらいしかしょうがないでしょう。

doragonnna586
質問者

補足

その友人たちは、通常、結婚式で1万ということはしない人たちだと思っています。 恐らく他の人の結婚式にはしないでしょう。 私とは今後付き合う気がない、自分の結婚式には私は呼ばない、だからこれ以上出したくない、と思われたのではないかと、それが悲しいのです。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

No.1の方に同意。 問題は、ご祝儀の過多ではないでしょう。

回答No.1

私の感覚としては、「祝儀が少ししか出せないくらいなら、招待を断ってくれたほうがいい」という感覚の方こそ、友達づきあいはご遠慮したいと思います。

関連するQ&A