• ベストアンサー

出来ない

私は彼氏が出来たことが有りません。周りは正確が悪くて可愛い子達が告られたりして付き合っています。もちろん性格のいいこもいますが。私は可愛くないですが、やっぱり彼氏は欲しいです。このまま一生彼氏が出来ないのかと思うと悲しくなります。 やっぱりブサイクは損ですよね・・ ちなみに私は15歳の中3です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1758
noname#1758
回答No.2

ソウデスネー! 青春真っ盛りですねー! 下手な慰めはしません。 ただ、オジサンの年齢(多分、貴女の親と同じか上)になってみると、様々なものが見えてきます。 今、貴女たちの年齢では、どうしても見てくれが優先してしまいます。 これは仕方のない事なのです。 何故かといえば、今はまだ、貴方たちの性意識は、「動物」の段階だからです。 性意識に目覚めたはじめの頃は、性本能が、理性や成長した心理を凌駕(乗り越える事)してしまいます。 ひたすら、遺伝子が求める良い子孫を残そうとする本能の欲求に忠実だからです。 その後の、心の成長や、理性の成長・拡大によって、美観も変わり、一人一人違う相手を求めてくるものです。 何故なら、人間社会だからです。 人間社会は、動物社会と違い、パートナーに求める基準が、「見てくれ」「力」などのかじられたものから、社会で一定の地位を占めるためには、「見てくれ」「力」もそうですが、「知性」「しぐさ」「話し方」「行動能力」・・・、様々な要素が複合されてきます。 それこそが、一人一人の魅力にかかわってきます。 「見てくれ」「力」だけでは、人間社会では、生き残っていけないのです。 生き残っていく、これこそが、遺伝子の求める中核なのです。 つまり、今は「見てくれ」「力」が優位を保っていても、2年後・3年後には変わっていくことでしょう。 そのときに、ひたすら自らの心を・知性を・行動能力を、じっと磨きつづけたものが、優位にたちます。 いいですか、まだ貴女は15歳です。 もっと、もっと素敵な人間になりましょうよ。 貴女には、ゆっくりでも成長しつづければ、素敵な未来があるはずです。 あきらめず、学び、スポーツをし、友と語らい、社会とかかわり、自然を愛で、心の感動できるものを増やしましょうよ。 断言します。 人の顔は変わります。 少し筒でも努力した人、心のすんだ人・・・、 心のすさんだ人、努力を放棄した人・・・。 どちらも顔に、態度に、話し方に表れてきます。 本当に、供に歩みたいパートナーが現れたときに後悔しないように、青春を謳歌してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • hana-ka
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.7

自分のことをブサイクって思ってちゃダメ! 自分はブサイクだから。。。って卑屈になってるとどんどんどんどん可愛く無くなっちゃう!! それから、人の悪いところばかり見てしまううちは可愛くなれないよ。 だって実際人の悪口を言ってる時の自分ってすごく嫌な表情をしてるのがわかるし、そういう事をいっつも聞かされるとその人のこと「悪口ばっかで一緒に居て楽しくないな」って思うもん。 その「性格が悪い」コだって友達や彼氏に優しくしたり、いい所もあるはず。でしょ? まずは自分をブサイクだって思うことをやめる事だよ♪ ぜったいあなたも可愛いハズ(^ー^)!! いつもニコニコ、人のいい所を見つけることを忘れないで。 私もはっきり言ってちょっとポッチャリしてるし、顔もあんまり可愛くないよ。仕事場の男の子にも顔がかわいいとは思わないって言われるし。 でもわたしはいっつもニコニコみんなを褒めることにしてるの。 そしたらみんな「お前は可愛いな~」って言ってくれるよ!だんだん可愛くみえてくるらしい。。(笑) 可愛くなる為の努力は忘れちゃダメだと思います。 自信を持ってがんばってよ! haawaiianさんがホントに「可愛い」女の子になれるように応援してます!ガンバレ♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

haawaiianさんの考える「彼氏」って何かな? いろいろ話を聞いてくれる男性? あなたのことを好きでいてくれる男性? 逆に考えてみようか。 あなたにはいろいろ話したいことがあるかな。 好きになられるよう努力してるかな。 あなたは誰かを好きになっているかな? 誰でもいいわけじゃないのさ。 頑張っていれば、きっと見つかるものなのさ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4793
noname#4793
回答No.5

そりゃぁ、性格が悪い美人と性格の悪いぶさいく?だったら、 美人の方と付き合いたいですよね。貴方はそうじゃないですか。 みんなきれいな方がいいに決まってませんか? だから、肌のお手入れをしたりオシャレをするんじゃないですか? 何だか、綺麗な子へのやっかみに聞こえます。 自分のこと可愛くないとか、他の人のことを性格が悪いとか、 否定的なことは言わない方がいいですよ。 そういう考えは、その人の雰囲気になって表れます。 人には良いところ悪いところがあるし、決め付けるのは良くないです。 貴方はまだ15歳ということだし、これから 否定的な考え方はしないようにしたら、告られたりもあると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-k-o-u
  • ベストアンサー率21% (70/324)
回答No.4

はじめまして。 ふーん。って感じです。 今って15歳でも付き合う人って多いですよね。 当たり前のようにたくさん居ますよね。 私はまだ20台前半ですが。 中学の頃そんな付き合う付き合わないなんて一部の人の話でしたよ。 ほんと、なんだか進歩は早いですよね。 もっと、言えば小学生で付き合う付き合わないなんて聞きますもんね。 第二次成長始まって間もないくらいやんけ!!って感じですよ。^^; ってことでなぁーんも焦らなくていいと思いますよ。 ただ、なぁーんとなく自分から行動してますか? 周りは性格が悪くて可愛い子達が「告られたりして」付き合っています。 自分も誰か告ってくれないかと待っているってことはないですよね? まぁ、中学生の男子がそれほどまじめに恋愛を考えて付き合うのかは わかりませんが・・・。ただの性への興味ということもあります。 今は成長の時です。せいては事を仕損じるですよ。 焦ってあなたの中学時代が最悪な時代のはじまりにならないように ゆっくり恋愛(片思いからでも)を始めましょうよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kairi
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

15歳で彼氏がまだ出来ないと言うことですが、気にすること無いと思います。 彼氏が欲しいと必死になるよりも、自分自身が嫉妬や、あせりから、周りから嫌われてしまうような性格にならないことです。  カワイイとかブサイクなどは、努力によってある程度は変わるものです。  まずは、自分自身を好きになって、自分の良い所を知るべきです。そうすれば、自然に彼氏は出来ます。自分をブサイクと決め付けて、性格までブサイクにならないで下さいね。女はいくらでも綺麗になれる!!頑張れ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2787
noname#2787
回答No.1

すごく難しい問題です。私が男で、haawaiianさんよりもかなり年上であることを除いてもそれは変わりません。 どんな言葉を書いたとしても、角が立ちそうですし、聞えのいい言葉を言ったとしても見え透いていそうです。 ただ、少しだけ先を歩いてきた者としての感想を書きますと、『なんでアイツが??』というようなのがモテモテ(死語?)だったり、かなり見栄えのいい男でもぜんぜん相手にされていなかったり、女性でも同じことがあって、中学の時に覚えた英語のことわざ『たでくう虫も~』というのが実感できるものでした。 世間では性格がいいともてるといいますが、実際は性格が悪くてももてる…なのです。美人の方がもてるのもその通りだと思います。でも、それだけが決め手ではないと思うのです。 要は自分に合う相手をいかに早く探し出すかです。そういう意味で、積極的なほうが相手を見つける確率は上がります。探してもらうよりも、探した方が早い。ですから、自分のもったものをマイナスに考える時間があったら、利点あるいは普通レベルの部分を引き上げる行動に転化した方が有意義なんですよ。そして能力を高めながら時期を待てばいいのだと思います。 最後に、15歳で一生などと口にするのは早すぎますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A