- ベストアンサー
研究希望等調書の書き方とは?私の志望する大学院での要件とは
- 研究希望等調書は、研究計画書の下位に属するもので、志望する大学院での要件です。
- 書き方には字数制限があり、研究課題と研究内容の記入欄が主な項目です。
- 具体的な研究計画の詳細は必要ありませんが、先行研究と教授の研究に基づいて明らかにしたいことを述べることが重要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 人文科学系の修士を持っているものです。 一般的なアドバイスしか申し上げられませんがご了承下さい。 まず、その字数ですと、研究課題を真っ先に持ってきて、それをどういう方向で展開したいか、という展望を述べて、その大学院を志望する理由を書いていれば埋まってしまうでしょう。 先行研究についてですが、これは書き方がちょっと難しいですね。なぜかというと、その教授を批判しちゃってるようにとられても……というのがあります。 もちろんあなたがそうだというんじゃなくて、一般論です。さらっとやったほうがいいのかなと思います。字数もないし。 結局、次の2点を強調すればいいと思います。 1.研究テーマ。 2.その大学院を希望する理由(必然性!)をテーマとからめて(このテーマの分野では貴学の○○先生が優れた業績をあげておられるので、ぜひご指導賜りたく……かなんか)。 あと、小さいことですが、「貴校」ではなく「貴学」の方がよいと思います。 ご参考までに。
その他の回答 (2)
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
基本的に、先行研究のレビューを書いて、 先行研究で明らかにされていない点を研究したいです。 つきましては、私の仮説はこうです。 というストーリーでいいと思います。 参考になさった研究計画書の本は社会人向けですか? 社会人入試だからあのレベルで通ることもあるであって、もっときちんとしたことがかけるにこしたことはありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 研究等希望でもそこまで詳しく書くべきなのでしょうか? 私は、大体こんなことがやりたい、というように書きました。 参考にしたものは社会人向けのものです。 といいますか、社会人向けのものしかありませんでした。
- MIYD
- ベストアンサー率44% (405/905)
何の分野がよくわかりませんが、 指導教員を指定して受験するスタイルでしたら、 その教員に一度原稿を送って添削を受けたほうがいいかと思います。 おそらく面接でその計画の話になると思いますが、 勝手にこの研究がしたいと言われても教員も困るでしょうし、 その大学向けのスタイルや、教員の好みのスタイル(入学後に書いた文章もこのスタイルに直されるでしょう)にあわせることが出来ます。
お礼
ありがとうございます。 指導教官を指定して受験をするスタイルではありません。 私は面談をしましたが、そうでない方もいるようです。 実は、すでに出願期間内でいまさら聞けない状態にあります。 もう少し早く質問をしておけば、と後悔しております。
お礼
ありがとうございます。 「研究内容」とあったので志望理由は書かなかったのですが、書いた方が良いみたいですね。 また1から書き直そうと思います。