• ベストアンサー

冬の結婚式に呼ばれました。服装について。

こんばんは。 私は20代後半の主婦です。 12月に友人のレストランウェディングに呼ばれました。 そこで服装なのですが洋装にする場合どういうものがおすすめですか? 外に出ることもあるだろうし寒いので長袖のものが よいのでしょうか? やはりミセスなので黒?? おすすめのお店等あれば教えてください!^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.1

冬だとベルベットなんかもいいと思いますよ。 上品で、ミセスっぽいです。 私もベルベットのワンピースとボレロ、そしてファーをもっていますが、重宝しています。 ワンピースとボレロという組み合わせがいいと思いますよ。 ボレロをはずせば、別のシーンではショールをかけてアレンジしたりもできます。 赤とか濃いピンクとかも素敵です。 ショップは・・・この手のものならROPEなどと同じラインのお店には置いてあると思います。 けっこう伊勢丹みたいなところに入っているお店は、この時期結婚式に着ていくお洋服を、いろんなブランドが扱っています。 ミセスは黒が多くて寂しいです。 なので、上品な色を選んで上手にオシャレをしてほしいです。 私も上品なピンクなどを選んでいますよ。 友達には「黒が多くて悩んでいたから嬉しい!」と言われました。

corocoro2002
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 結局ワンピースを購入しました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • lalahappy
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.5

ミセスだと、マナーが問われますよね。 ファーは絶対やめて欲しいです。ただの動物の死骸ですから、死を意味し祝いの席ではマナー違反になります。 最近は若い女の子の間で、ファーを結婚式に使う人が居ますが、ちゃんとマナーを知っている人から見ると恥ずかしいし、花嫁が動物好きだったら可愛そうです。 黒に拘らず、明るい色でも良いですよ、12月ですから暖かな色合いが良いと思います

corocoro2002
質問者

お礼

下の4名様も含め、ありがとうございました。 この場をかりてもう一度お礼します。 ポイントは難しかったのですが、2名の方につけさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-mo
  • ベストアンサー率20% (25/120)
回答No.4

私は先月、親友の結婚式に出席しました。 その結婚式は「黒、禁止」が出ていましたので^^私(25歳・主婦)はエメラルドグリーン(派手な感じではありません)のワンピースを着て行きました。 黒禁止でしたがやぱり黒の人は結構たくさんいました。 せっかくの結婚式でめったにオシャレをしないのでいつも着ないような色の物を着ていきました。 長袖ではなくて、ノースリブでも良いと思います! その上にファーをもってくれば冬でも寒くないですよ^^ お友達の結婚式楽しみですね☆

corocoro2002
質問者

お礼

ありがとうございました。 楽しみです^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

こんにちは。 レストランウェディングは皆華やかだから、負けずに華やかな物を着たら? 別に、ミセスだからって関係ないと思います。 最近は、普通に洋服を売っているところでも、ドレス売ってますから、一度デパートとかにいかれてはどうでしょうか?

corocoro2002
質問者

お礼

ありがとうございました。 ミセスでもまだ一応20代なので・・・(w 参考にしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinayan
  • ベストアンサー率19% (48/250)
回答No.2

ミセスとはいえ、黒は避けたほうがいいです。 というのは、男性→礼服、女性→留袖、で 黒い服の方が多いので、友人という立場なら是非 華を添える色の服がお勧めです。 (ミセスということも考慮し、 控えめなデザインがいいかもしれませんが) 寒くなりますし、長袖がいいかもしれませんね。 あと、私自身レストラン (挙式したホテルの最上階にある展望レストラン)で 披露宴を行ったのですが、レストランだからと 軽く思われたのか、合コン向け程度のワンピースで来た 友人がいました。 …引きました。

corocoro2002
質問者

お礼

ありがとうございました。 百貨店のフォーマルウェアの店員さんとも相談し購入しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A