- ベストアンサー
デジタル化に向けた録画環境は?
- ケーブルテレビやCSをDVDレコーダーで録画する方法について疑問を抱えるユーザーのための情報。
- プラズマテレビとDVDレコーダーを新調したが、特にケーブルテレビやCSの録画に不安を持つ。
- 地上デジタル放送や契約方法、STBの必要性についても詳しい知識を求めている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1のtipaです。 ≫ただ地上デジタル放送がデジタル録画できないのは残念でしたが ≫こればかりは断念するしかないですね^^; 勘違いされているかもしれないので補足しますが、地上デジタル放送がデジタル録画できないのは、 ケーブルテレビがトランスモジュレーション方式で伝送している場合ですので、パススルーならば問題はありません。 今現在は、まだ地上デジタルが全国的に一般化されていないので、トランスモジュレーション方式 で伝送されていることが多いですが、そもそも地上デジタルはアナログと一緒でNHK以外は無料ですから、 有料のSTBを通さないと受信できないというのは常識的に考えたらおかしいですよね? なので、地上デジタルをパススルーにするのはケーブルテレビ会社の義務と考えるのが普通だと思います。 なので、地域的に受信が可能になれば、パススルーに変換されると思いますから、その時までの我慢でしょうね。 (1)B-CASカードがテレビとレコーダーそれぞれについてくると思うのですが 契約する場合は別々にしなくてはいけないのでしょうか? しなくてはいけない訳ではないですが、使用するに当たってはその方がいいですよ。 例えば、テレビのB-CASカードだけ契約した場合、テレビで受信することは出来ますが、 DVDレコーダーの方ではハイビジョンでの受信ができませんので、BS・CSのハイビジョン録画が出来ないことになります。 逆にDVDレコーダーのB-CASだけを契約した場合、テレビを見るのにいちいちDVDレコーダーの電源 を入れてからじゃないと見れないということになります。 これって結構面倒ですよ。 ≫(2)i-LINK端子の件ですプラズマテレビ「TH-50PX500」の方には ≫i-LINK端子が2つ装備されているのですが ≫テレビの方にあっても何の役にも立たないのでしょうか?^^; これはSTBと同じで、テレビのチューナーで受信したハイビジョン放送をRec-potやD-VHSに ハイビジョン録画をさせる為のものです。 STBをテレビにつなげた場合、そのハイビジョン映像をそのままの画質で見るのには D3・D4(この機種にはないですがD5も)端子で見ることになります。(i-Linkでつなげる訳ではありません) じゃあここでそのD端子をDVDにつなげば・・と思いたいところですが、D端子はデジタル信号ではなく アナログ信号なので結局はハイビジョン画質では録画できません。
その他の回答 (1)
- tipa
- ベストアンサー率58% (31/53)
録画については下のほうで・・・。 まずCS(110℃CS)の契約について。 電気屋に相談する必要はありません。 テレビとレコーダーが搬入された後 http://www.skyperfectv110.jp で申込みをして下さい。 STBについて 地上アナログ放送はSTBがなくても受信できます。 BS・CS放送はアンテナ「TA-BCS45G1」から受信できるわけですから、後は地上デジタル放送が発信されているかでしょうね。 D-paのHP(http://www.d-pa.org/)だと、佐久地方は来年の4月に受信可能となっていますが、ケーブル会社により既に受信が可能となっている場合があります。 その時、地上デジタルがトランスモジュレーション方式で伝送されているとSTBがないと受信できませんので、 その時はSTBが必要になるでしょう。 パススルー方式でならSTBは必要ありません。 このあたりはケーブルテレビ会社に問合せしてみてください。 参考:トランスモジュレーション方式とパススルー方式 http://www.catv.or.jp/jcta/digital_list/denso.htm DVDレコーダーのHDDの録画について アナログ放送の録画については何ら問題はありません。 BS・CSのハイビジョン放送はアンテナからの受信であればそのままの画質で録画できます。 地上デジタル放送は、もしケーブルテレビからトランスモジュレーション方式で伝送されている場合、STBを通すかたちになりますので、STBにi-LINKが備わっていて、なおかつそのSTBに対応するi-LINKを搭載する機種で無いと、ハイビジョン画質では録画できません。 ですので残念ながらお買いになった「DMR-EX300」にはi-LINKが搭載されていないので録画できません。 (というよりも、最近のSTBは松下製が多いですが、今現在対応する機器はIO-DATAのRec-POTか、D-VHSしかありません) 地上デジタルについて ここまで書いたことを踏まえていただくとおわかりいただけると思いますが、アンテナ(UHF)で受信できれば何の問題もありませんが、受信できないとケーブルに頼るしかないので、その時はなるべく早くパススルー方式で伝送してもらうように要望しましょう。
お礼
詳細なご回答をありがとうございます tipa様 まだ流し読みの段階ですのでこれからじっくりと熟読させて頂きます。 本当にありがとうございました。 ただ地上デジタル放送がデジタル録画できないのは残念でしたが こればかりは断念するしかないですね^^; また追加で質問なのですが (1)B-CASカードがテレビとレコーダーそれぞれについてくると思うのですが 契約する場合は別々にしなくてはいけないのでしょうか? (2)i-LINK端子の件ですプラズマテレビ「TH-50PX500」の方には i-LINK端子が2つ装備されているのですが テレビの方にあっても何の役にも立たないのでしょうか?^^; お暇がありましたら以上2つの質問にご回答頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
お礼
再度のご回答ありがとうございました tipa様 先ほど佐久ケーブルテレビのHPをチラッと見たのですが STBが必要な感じが致しました^^; 早くパススルー方式になってくれればと願うばかりです^^ またi-LINK端子のご説明もありがとうございました。 すぐにはまだ理解できませんがなんとなく無理そうなのは分かりました。 本当にありがとうございました。