- ベストアンサー
ゾンビ化したPCへのファイアウォールの導入
150万台のシステムを乗っ取ったゾンビネットワーク http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/24/news043.html この記事について質問があります。 記事を読んで、初めてゾンビネットワークについて知りました。 知らない間に踏み台にされているなんて、迷惑な話です。 そこで質問です。 すでにゾンビ化しているPCがあるとします。 そのPCにファイアウォールを導入した場合、ゾンビ状態から解除されるのでしょうか? ウィルスの場合、ウィルスが駆除ソフトを無効にする場合もあるかと思いますが、ゾンビの場合はどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
指令により自身をバージョンアップしていくということは、常駐プログラムやサービスが追加されるイメージなんでしょうか。だとすると、本当にやっかいですね。 送受信のパケット数の観察やら通信ログのIPアドレスの記録など、実際に行うには労力が必要になるので億劫ですが、踏み台にされた先で被害にあっている人がいることを考えれば、行ったほうが良いのでしょうね。 回答ありがとうございました。