ベストアンサー スイスの服装 2005/10/22 20:49 10月25日から一週間スイスに旅行します。 チューリッヒとベルンに宿泊します。 モンブランなども観光でいきますが、山間部と平野部での服装はどのような格好が良いですか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bluegoodbye2 ベストアンサー率31% (145/463) 2005/10/23 11:01 回答No.3 昔スイスに住んでいました。 チューリッヒ、ベルンについては前述の方の通り、日本の11月から12月初旬くらいの服装が良いと思います。 ただし昼夜の寒暖の差がありますので日によっては昼間が暖かいのに夜になると急激に冷え込むことがあります。基本的には脱ぎ着できる服装をお勧めします。 モンブラン観光については時間帯にもよりますが シャモニーもこの時期がかなり寒いです。しかもロープウェイ(エギュドゥミディ)で上まで行きますので、半観光の間の寒暖の差は相当厳しくなります。 ロープウェイの頂上駅の格好でホテルを出ると途中で汗をかき、風邪を引きますので、フリースのジャケットとウィンドブレーカーなど、防寒具を2枚ほど持って温度調節をして下さい。 良いご旅行を 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#147831 2005/10/23 12:18 回答No.4 9月30日から行ってきました 私が寒がりだからかも知れませんが(大阪在住)、 山間部は冬のようでした…というより、真冬です。氷点下でした。 都市部は、まあ秋が深い、という感じ。 でもジャケットは必要でしたよ。 なので、お天気にもよるのかもしれませんが、日本の真冬の格好でいいと思います 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 s-kijinn ベストアンサー率75% (6/8) 2005/10/23 09:19 回答No.2 私は2003年10月27日からジュネーブ、インターラーケン、ベルン、チューリッヒに行ってきました。その年は日本でも暖かい秋でしたが、幸いインターラーケン以外は好天にに恵まれました。 ネットで彼の地の最高気温を調べ大体10度を切っていたように思います。現地の人たちはダウンコートを着ていましたが、私たちは簡単な防寒具を用意しただけでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gbrokk ベストアンサー率26% (146/541) 2005/10/23 04:19 回答No.1 スイスでは短い秋も終わって冬に入ろうとする時期です、空はどんより曇って冷たい風が吹きますし雨も多くなります、東京都内より1ケ月季節が早い感じです 若い方ならゲレンデスキーの服装をお薦めします、モンブランではウールの下着で武装してください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報その他(海外旅行・情報) 関連するQ&A スイス国内の移動 スイスを6日間旅行(時期は9月中旬)する予定で、 どこを観光するかはだいたい決まったのですが、 どのような順番で観光(移動) するのが最も効率的なのか分かりません。 スイスに詳しい方、お教え頂けないでしょうか? 行きたい場所は以下のような感じです。 INはジュネーブ、OUTはチューリッヒです。 ・ツェルマット(ゴルナーグラート、グレーシャーパラダイス、逆さマッターホルン) ・グリンデルワルド(ユングフラウヨッホ) ・ベルン(市内観光) ・サンモリッツ(ベルニナ急行) よろしくお願いします。 スイス 3 Days Trip 9月末に初のスイス旅行を考えています。 他の国も行くため、スイスでの観光期間は実質3日弱です。 (23日夜チューリッヒ空港着、26日夜チューリッヒ空港発) 3日という短期間なので移動がどうしてもネックになると思うのですが、 皆様ならどのようなプランをたてますでしょうか? 本命のユングフラウヨッホ、ベルンやルツェルンの街巡り、レマン湖のクルーズ… 色んな見所があり比べることは難しいですが、皆様ならばどうするかという観点で、 ご意見をお聞かせ頂ければと思います。 また、隠れたオススメがあれば、教えて頂ければありがたいです。 どんなジャンルでも結構です。(山、街、イベント、食事 etc...) 是非ご意見をお待ちしております。よろしくお願いします。 スイス旅行(9月中旬~下旬)の服装について はじめまして。 9/17~9/25までスイス旅行(旅行会社のツアー)に行きます。 以下のような内容が入っているプランで行くのですが、 服装について悩んでいますので、 スイスに詳しい方、旅行に行かれた方のご意見よろしくお願いします! <ツアーに入っている主な内容> ・マイエンフェルト散策 ・ベルニナアルプス観光 ・ゴルナーグラート展望台 ・ローテンボーデン~リッフェルベルク間のハイキング ・エギュー・デュ・ミディ展望台 ・モンブラン観光 ・ベルン観光 ・アイガーグレッチャー~クライネシャイデック間のハイキング 色々インターネットで調べてみたら 長袖のTシャツ、セーターorフリース、ヤッケなどの 重ね着が必要などの情報を得ることができたのですが、 一番悩んでいるのはヤッケです。 私が持っているのはゴアテックスの薄い雨具(裏地なし)なので それでいこうと思っているのですが、それでは寒すぎでしょうか? ヤッケの下はTシャツorシャツ + セーター + フリース にしようかと思っています。 やはりインターに着るダウンや、裏地ありのヤッケ、コートなどが 必要でしょうか? よろしくお願いいたします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム スイスのルートプラン 6月末にスイスとフィンランドへ10日間の予定でハネムーンに行くことになりました。 渡航経験自体は25ヶ国ほどあり、個人手配にはあまり不安はないのですが 標高の高い場所へ行くのは初めてで不安があり(高山病とか)、無理のないルートプランで 行きたいと思いまして、皆様にアドバイスを頂ければと思っています。 INOUTですが、チューリッヒIN、ヘルシンキOUTでエアチケットの手配は済んでいます。 自分で考えたルートは 1日目:成田→ヘルシンキ経由→チューリッヒorベルン (チューリッヒorベルン泊) 2日目:チューリッヒorベルン→グリンデルワルト (グリンデルワルト泊) 3日目:グリンデルワルト (グリンデルワルト泊) 4日目:グリンデルワルト→ツェルマット (ツェルマット泊) 5日目:ツェルマット (ツェルマット泊) 6日目:ツェルマット→チューリッヒ (チューリッヒ泊) 7日目:チューリッヒ→ヘルシンキ(エアー予約済み) 8日目:ヘルシンキ 9日目:ヘルシンキ→成田 10日目:成田(帰国) となります。 スイスではマッターホルンとユングフラウの山観光がメインですが、ハネムーンということもあり のんびりしたい気持ちもあるし、山の天気は変わりやすいと聞きますので予備日を設けたくて 一つの街に2泊ずつする行程を入れたいと考えているんですが、ユングフラウに行く時の 宿泊先がグリンデルワルトで果たして良いのだろうかと悩んでいます。 上記のプランは現在、結婚準備などでバタバタしている為、ほんとにざっくりとしか 考えられていないのでスイスの山事情に詳しい皆様からのアドバイスを頂けると 大変参考になります。 どうぞよろしくお願いします。 相方は山登りをする人なので高山病は心配なさそうですが、私は山はもちろんウォーキングさえ 嫌いなので高山病になりそうなタイプだと自分で思います。なのでそこが心配の種です。 スイス旅行!お勧め・服装等アドバイスお願いします! 9月3日~9月10日にスイスへ観光旅行します! しかし、 いろいろなガイドブックみても、今一この時期に適切な服装や、必要な装備、あと、おススメスポットなどがわかりませんでした・・・。 (書いてはあるのですが、スイスって、山登りやハイキング方面のことが書いてあるものばっかなので、あまりイメージがつきませんでした。) なので! ・おススメの観光スポット ・この時期の服装(また、必要な装備) ・旅行で、注意すること など! スイス旅行したことがある方!是非アドバイスお願いします! ちなみに日程は 3日 18時 チューリッヒ着 チューリッヒ泊 4日 ルツェルンへ移動 ルツェルン泊 5日 グリンデルワルトへ移動 グリンデルワルト泊 6日 →ユングラヨッホ観光 グリンデルワルト泊 7日 ツェルマットへ移動 ツェルマット泊 8日 ジュネーブへ移動 ジュネーブ泊 9日 10時 ジュネーブ発 機内泊 10日 日本着 となります! もう旅行まで日もないのですが、内容もほとんど決めれてなくて・・・。 時間とかは一切決まってません。 一応移動に使う鉄道とかは調べてあります。 (あ!でも、それについてもアドバイスあればお願いします!) 女二人の弾丸トラベルみたいな感じで、ツアーではないです。 また、ショッピング(ブランド物)に興味はないので、観光メインです。 世界遺産や、街並み、風景を楽しめれば! と思っています。 ショッピングはブランド物には興味ないのですが、お土産は買いたいので、面白いお店や、おススメがあれば、教えてください。 ちなみに、あまり買い物するつもりがないため、スイスフランは400フランしか両替してません。 ただ、鉄道でどれだけお金がかかるかわからないので、アドバイスあればお願いします。 スイスパスは手配済みですので、大丈夫です。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。 来週からスイスアルプス・モンブランの旅行に行きます。 来週からスイスアルプス・モンブランの旅行に行きます。 服装が調べてもぴんとこないので教えてください。 スイスでは完全に冬の格好が必要でしょうか。コートとか、ダウンとか。。 ツアーには標高3842メートルの展望台まで行くと書いてあります。 よろしくお願いします。 スイス・イタリア旅行 スイス・イタリアに2人で旅行に行きます。スイスではチューリッヒ、ベルン、ルツェルン、(もう1つ決まっていないのですが)、イタリアはミラノ、フィレンツェ、ローマあたりを考えています。 スイスの山ではハイキングをしたいと思っています。なるべく安く済ませたいのですが、ガイドに載っている鉄道の割引パスなど購入した方がいいでしょうか?ヨーロッパは初めてで、鉄道のサイトなど見ましたがわかりませんでした。また、お勧めのホテルなどありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 初スイスについて GWに初めて一人スイスへ行きます。今回はEU周遊中の1.5日滞在です。EUは何度か行っており移動の心配は大丈夫だとは思ってます。チューリッヒ出発で日帰りなのですがお勧めコースなどありましたら教えて下さい。一応の予定をたてたのですが、この予定で雄大な山岳景色など拝めるものでしょうか?()は滞在時間です。この予定に修正など入れて頂ければ有難いです。よろしくお願いします。 (予定)1日目.早朝発チューリッヒ→ルツェルン(1H)→インターラーケンオスト(2H)→ベルン(2H)→チューリッヒ 2日目.午前チューリッヒ市内観光 スイス・フランスの服装?? 今月26日からスイスとフランスに行きます。 今回はじめてのヨーロッパ旅行。服装がわかりません。男の人の格好、女の人の格好。あと、持って行くと役立つものがあると便利だよ。というものがあれば 教えてください。お願いします!!! ドイツ スイス フランス はじめまして。 5月下旬から10日間ほどドイツ・スイス・フランスに行こうと計画しています。 ドイツは フランクフルト~ローデンブルグ~ミュンヘン それからスイスに入り チューリッヒ~インターラーケン~ベルン(ジュネーブ) フランスに入ろうかと考えています。 鉄道を使っての旅を考えていて、ユーレイルセレクトパスセーバーを購入しようと考えているのですが、料金的にはお得なのか?いまいち良く分かりません。(私の調べ方が足りないのですが・・・) どなたか個人旅行を経験された方で、鉄道について詳しく教えていただけないでしょうか? あと、おすすめのルートなどもあれば教えていただけると助かります。 *母と主人と3人での旅行なのでのんびりとした旅行にしたいと考えております。 宜しくお願い致します。 スイス旅行について 初めてスイスへ旅行に行きます。 日程は5月2日から5月7日までです。 個人旅行なのでお勧めプランを教えて下さい。 1日目 チューリッヒからグリンデルワルドまで移動 2日目 ユングフラウヨッホ鑑賞 3日目 ツェルマットへ移動 4日目 ツェルマットハイキング 5日目 チューリッヒへ移動し帰宅 上記の日程はどうかなぁと思ってます。また各観光地での観光順路やハイキングコースがたくさんありどこにいったら良いのかわからなくなってしまいました・・・ お勧めプランを教えて下さい。 スイス旅行ひとり旅 まだ全然無計画なのですが鉄道で回るスイスの一人旅のプランを考えたのですが 次のルートは無理なく回ることはできるか回答いただきたくて 質問させていただきますのでよろしくお願いします。 1例目 1日目 チューリヒ空港→クール泊 2日目クール→サンモリッツ(観光)→クール泊 3日目クール→(氷河鉄道)→ツェルマット泊 4日目ツェルマット→ゴルナーグラート(周辺観光)→ツェルマット泊 5日目ツェルマット→インターラーケン経由ユングラウヨッホ及びグリンデルワルト (周辺観光)→インターラーケン泊 6日目インターラーケン→ベルン(観光)→チューリヒ空港 2例目 1日目チューリヒ空港→ベルン泊 2日目ベルン→インターラーケン経由ユングラウヨッホ又はユングラウヨッホ及び グリンデルワルト(周辺観光)→インターラーケン泊 3日目インターラーケン→ツェルマット経由ゴルナーグラート(周辺観光)→ツェルマット泊 4日目ツェルマット(氷河鉄道)→サンモリッツ(観光)泊 5日目サンモリッツ→チューリヒ空港 この2つのルートで考えているんですがどう思われるか 是非お答えいただきたいのでよろしくお願いします。 また日本のように特急となれば全て予約しなければいけないのか、 どの路線で普通や急行が運行させているのか、 詳しく載っているサイトが見つかりませんので詳しい方よろしくお願いします。 日程など大雑把ですいません。 おすすめ観光地などありましたらそちらもよろしくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム スイスカードについて スイスカードについて スイス旅行を計画しているのですが、購入する鉄道パスで困っています。 以下日程を記載しますので、アドバイスいただけたらと思います。 1日目 チューリッヒ空港<-インターラケン 2日目 インターラケン<-ヨングフラウヨッホ ヨングフラウヨッホ<-インターラケン 3日目 未定(16:30便なので、それまでチューリッヒ近郊を観光しようと思っています。)<-チューリッヒ空港 また購入方法なのですが、 旅行まで日があまりないので郵便を待っている余裕がなくウェブから購入できず困っているのですが、 ロンドンでウェブ購入以外の方法はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 家族スイス旅行4泊 今年の8月26日パリ発、8月30日パリ着の日程で家族4名(50代夫婦、20代息子2名)のスイス旅行を計画してます。スイスは初めてです。移動はパリから鉄道を考えています。スイスで4泊ですが、景色の良いところ、アルプなどを見たいと思ってます。例えば26日パリ発鉄道、ジュネーブ泊、27日ゴールデンパスライン(鉄道)、インターラーケン、ユングフラウヨッホ、27日インターラーケン泊、28日鉄道移動、チューリヒ泊、29日チューリヒ観光、30日鉄道でパリへ移動など考えてます。スイス旅行・観光に詳しい方に、何かもっと良い場所、日程などアドバイスを頂きたいと思います。興味はごく平均的で、スイスの綺麗な景色、町並み、歴史などです。よろしくお願いいたします。 スイス旅行の出入国カードは 必要ですか? 7月にスイスへ旅行に出かけます。 スイスの場合 出入国カードは 必要になりますか? セントレア→ チューリッヒ →フランス→チューリッヒ→セントレア スイスへの行き方。。。 3月に一人でスイス旅行をしようと思っているのですが、不安で悩んでいます。チューリッヒに行ってからバーセルに行こうと思っていますが。関西空港からどの航空会社が簡単で安全にチーリッヒはバーゼルに行けるか教えて下さい。あと何か気をつけないといけない事も教えて下さい スイスの鉄道パスについて(緊急) スイスの鉄道パスについて(緊急) 明日発でスイスへ旅行に行きます。 どの鉄道パスを買った方がよいでしょうか? 予定の鉄道区間はZURICH AIRPORT-ZURICH市内(7月26日) INTERLARKEN-MONTREUX(一等の座席予約はした)、(8月2日) BERN-ZURICH AIRPORT、(8月6日) あと場合によっては BRIENZ-TURMATT往復(7月31日~8月1日のうち1日日帰り) を予定しています。 ZURICH、GENEVE、INTERLARKEN、LUZERN、BERN市内は 公共交通機関でうろうろする予定です ちなみに人数は二人で、双方とも40代です。 ZURICH空港で鉄道パスは売っているようです。 1)上の状況で、一番よいパスはなにになるのでしょうか? 2)INTERLARKEN-MONTREUX間は1等を予約してしまったのですが、 2等のパスでも差額を払えばいいのでしょうか? この区間以外は2等でもかまいません。 自分で調べればいいのでしょうが、仕事の都合でついつい後回しにしてしまい、 荷造り途中でその時間的余裕がありません。 どなたかご存じの方、アドバイスをお願いいたします。 9月下旬のスイス・ドイツ旅行 連休を利用して来週からドイツ~スイスへ旅行します。いろいろ調べて、ドイツ(ロマンチック街道)は日本よりすこし涼しいくらいの気候だろうと把握しているのですが、スイスでの服装をどうしようかと思ってます。 1、インターラーケンに宿泊で、ユングフラウとマッターホルンの観光をします。山上での服装はどうのようなものがいいでしょうか。気温は何度くらいでしょうか。 2、インターラーケンで夕食をとるのにおすすめのレストランなどありましたらお教えください。 3、その他、ドイツ・スイス旅行でアドバイスがありましたらおねがいします。 スイス旅行について 9月中旬にスイス旅行を計画しております。 モンブラン、マッターホルン、ユングフラウヨッホに行こうと思います。 山中心の旅行で天気に左右されるので、宿を取らず旅行をしたいと 考えているのですが、厳しいでしょうか? 行ったはいいが宿無しになるのは困るので。。 よろしくお願いします。 スイス観光の場合パスポートを持ち歩かないとダメなの 具体的にスイスに行く予定はまだありませんが、将来スイスへ旅行したいと思い情報を集めています。 質問がいくつかあります。 (質問1) スイスの市内(チューリッヒやベルン)を観光するとき、パスポートのコピーを持ち歩くのではいけないのでしょうか。ヨーロッパはスリが多いのでパスポートの原本は持ち歩きたくないです。 (質問2) 日本から直行便があるチューリッヒからはフランスの街まで意外と近いです。列車でバーゼルで国境を越えてフランスの街へ ちょこっと観光へ行く場合、パスポートの原本をもっていないとまずいと思いますか。 余談ですが私は昔ウィーンから周辺の国へ行ったことがあります。そのときはパスポートは ホテルのセーフティボックスに預け、パスポートのコピーを持ち歩いてました。 隣国スロヴァキアで警官(ニセ警官ではなく本物の警官)に何か聞かれましたが「パスポートを見せろ。」とは言われませんでした。 スロヴァキアの警官が何語でなにを言ってるのかぜんぜんわかりませんでした。 私は片言の英語で「私はウィーンから来ました。」と言うと警官はあっさり「OK」と行って立ち去りました。 (質問3) スイスの隣に「リヒテンシュタイン」という小さな国があります。その国の首都の観光案内所では お金を払うとパスポートに入国記念スタンプを押してくれるとカイドブックに書いてあります。 ただむやみにパスポートを持ち歩くのは嫌なので、「お金は払いますのでパスポートではなく普通の紙に入国記念スタンプ を押してください。」と言ったらスタンプを押してくれると思いますか。 想像での回答でも構いません。マニアックな質問でごめんなさい。 (質問4) スイスのチューリッヒ付近はドイツ語が主流なのでしょうか。 質問1~4のうちわからないものはパスしてくれてかまいません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など