締切済み 一太郎で表の中で数字に四角の囲みをする方法を知りたい 2005/10/15 22:20 普通に数字に囲み文字をするのは 出来るのに、表を作ってその中の 数字に囲みをするのが分かりません。 教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 tarobytaro ベストアンサー率66% (2/3) 2005/11/05 15:19 回答No.3 Zero_0さんの回答に対する補足内容から察するに、一太郎で表を作成するときに「挿入⇒表枠」を使っていないですか。 こちらから実行すると、おっしゃるとおり、別の画面が表示され、タイトルには「表枠作成」と表示されていると思います。この画面内に入力される文字には、囲み文字の設定がありませんので、ご指摘の通りの操作はできなくなります。 Zero_0さんが回答しているとおり、「罫線⇒表作成⇒定型」から罫線での表作成を行っていただければ、入力する文字は、通常の文字と同等になり、囲み文字の設定もできるようになります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Zero_0 ベストアンサー率35% (72/201) 2005/10/18 21:18 回答No.2 こちらは、一太郎2005を使っていますが、表を作成し(実際には罫線の表ですが)、その中に文字を入れ、その文字に囲みをつける。 この操作は、問題なくできるのですが。 質問者 補足 2005/10/18 22:50 一太郎2005の初心者ですので、詳しく教えてください。 表を作ると別のウィンドウが開きそこには囲みの操作のアイコンはありません。反映して戻ると、当然、その記号は出てくるのですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Zero_0 ベストアンサー率35% (72/201) 2005/10/15 22:23 回答No.1 どのようにしたいのかがはっきりわかりません。 はじめにかかれている出来るという方法ではだめなのですか。 質問者 補足 2005/10/16 07:25 普通の文章の時に出来た方法では、出来ません。 表の時の画面では、囲み指定のコマンド画面が出てきません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A illustratorで四角囲み数字をつくるには? illustrator CS2で四角囲み数字を作る方法を教えてください。 四角形の色と文字の色を別々に設定できますか? 囲み数字の21以上 囲み数字(丸の中に数字)の21以上を入力したいのですが、文字一覧には出てきません。どこを探すといいのでしょうか? 丸囲みの数字の出し方 Wordで(20)(19)といように丸囲みの数字を出したいのですが21以上は変換しても候補に丸囲みの数字が出てきません。 21以上の場合、どのようにすれば丸囲みになるのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム wordの囲み数字について wordで囲み数字を使いたいのですが、1~20は選択肢の中から出てきますが、21以上の数字は出てきません。21以上の数字は使えないのでしょうか、使えるとしたらどうやって出すのでしょうか?拡張書式の囲い文字を使ってもサイズが揃わずうまくいきません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。 申し遅れましたがword2002です。 丸囲みの数字 オフィス2002が入っているコンピュータでは、全角英数で数字を打ち、スペースキーを押すと丸囲みの数字になるのですが、オフィス2003が入っているコンピュータでは、全角英数で数字を打ち、スペースキーを押すとスペースが入るだけで丸囲みの数字になりません。変換して丸囲みの数字にする設定は、どうしたらいいのですか。どちらのコンピュータもXPです。 エクセルで数字の丸囲みは? エクセルで1から20までの数字の丸囲みは出来るのですが、21を超えた数字の丸囲みはどうすればいいでしょうか? 英語で「丸囲み数字」は何と言うのでしょうか? 先ほど「丸囲み数字」の質問投稿をしたのですが、「教えて・・・」上では、「まる1」が「かっこ1」のようにしか表現できませんでした。 質問は、「丸囲み数字」についてです。 ------------ 英語で「丸囲み数字」は何と言うのでしょうか? enclosed number?, closed round number? また、これと対比させて表現する際、2や8など「丸囲みされていない数字」は何と言うのでしょうか? unenclosed number?, unclosed round number?, open number? Gboardでの丸囲み数字の変換につきまして スマホの移行中でして文字変換についてよく分からないことがあるので教えてください Redmi12 5G を使用中、①②③のような文字をうつのにそれぞれ1,2,3から直接変更出来たのですがAquos sense8を使い始めたところ数字だけ入れての変換では丸囲み数字が出てきません。 どちらも新しい文字入力アプリは入れておらずどちらもGboadでバージョンも14.8.05・・・と以下全部同じなのです。 文字入力はアプリだけでなく独自OSによって挙動が変わってくるものでしょうか? それともどこかに設定がございますでしょうか? 数字入力だけで丸囲み数字の変換ができるのが便利なのでsense8でも使えるようになる解決方法などございましたら教えて頂けると嬉しいです。 丸囲み数字を入力したいのですが・・・ wordで丸囲み数字を入力したいのですが、IMEパッドでは20までしかありません。21以上の丸囲み数字はどのように入力したらよいでしょうか?教えてください。 ブログ記事内で四角の囲み枠 ブログの記事内で大きな四角の囲み枠を作るにはどうすればいいんですか?その囲み枠の中にさらに文字とかも書きたいのですが…初心者なので分からないことだらけです。是非教えてください 丸囲み数字について こんにちは。 丸囲み数字を3桁まで、作りたいのですが、何かいいエディタはありませんか?? Windowsの外字エディタで作成していましたが、3桁は上手く作れません。いいサイトがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 囲み丸数字 文書作成時(ワーダやエクセルなど)に囲み丸数字を使いたいのですが、「21」以降の囲み丸数字の入力ができません。どうしたらよいのでしょうか?ちなみに入力方式は「IMEスタンダード」(タスクバーの赤い風船みたいなもの)です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 英語で(1)や(6)などの「丸囲み数字」は何と言う? 英語で(1)や(6)などの「丸囲み数字」は何と言うのでしょうか? enclosed number?, closed round number? また、これと対比させて表現する際、2や8など「丸囲みされていない数字」は何と言うのでしょうか? unenclosed number?, unclosed round number?, open number? 一太郎で括弧付き数字を表示させたいのですが… OSはMeで、一太郎を使用しています。WORDやEXCELでは(1)のような括弧付き数字が一文字で表示・印刷ができるのですが、一太郎では表示も印刷もできません。しかし、OSが2000かXPだと表示・印刷が可能です。 この環境では無理なのでしょうか?是非御教示ください。 ちなみに、括弧付き数字は「文字パレット」の「unicode表」、「見出し」が「囲み英数字」、「コード」が「2474」あたりで、文字パレットには表示されますが一太郎には表示できません。 どうかよろしくお願いします。 Wordでの囲み線と表について 知人から質問されたのですが、分からないのでお願いします。 知人も会社から配布されたファイルを使用している為自分で作った文章ではないそうです。 質問は2つあり、Wordは2002です。 (1) 書式設定ツールバーにある【囲み線】を使うと 文字の上下にかなりの幅をもたせて囲まれるそうです。 通常は文字のすぐ上下ですよね? 段落前と段落後の幅も、囲み線には影響ないことは確認しました。 通常の幅に戻したいそうですが、どうすれば戻るのでしょうか? (2) 表が作成してあり、行の高さを変更したいのですが 線をつかんでドラッグしても移動しないそうです。 宜しくお願いします。 丸囲みの数字を作成するには? エクセルで算用数字の丸囲みのものを使いたいのですが、(20)までしかなく困っています。 21以上のものを作成するにはどのようにしたらよいのでしょうか? 外字作成ということなのでしょうか? 基本的なことで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。 エクセルで○囲みの数字を入力したい お世話になります エクセルで、○で囲った数字を入力したいのですが (20)までは出来るのですが、それ以上の数字が出来ません どうすれば簡単に21以上の数字を○囲みで入力できるか 教えて下さい。 宜しくお願いします 表の中に任意の数字または文字があるかないか Excel使用です。 例えばA1:B10の表の中に、任意の数字または文字が“ある”か“ない”かを判別したいんですが、いい方法があれば教えてください。 Word Xで、丸囲み数字を入力できない Word Xで丸囲み数字を入力しようとすると「機種依存文字」なるアラートが出て、(木)などと表記されてしまいます。OS 9.2環境のWord 2001では問題なく入力できるのですが。 ちなみに、すでに作成した文書中の丸囲み数字はWord Xで開いても文字化けすることなく表示されます。 これって、Word Xの問題なんでしょうか、それともATOKの問題なんでしょうか。ちなみに、OS 9.2環境も、OS X環境もともにATOK 14を使用しています。 MSのホームページのFAQを見ても、該当する項目が見つからないので、どなたか教えてくださいませ。 ○囲み数字の入力の仕方 au W53Sを使用しています。 ○囲み数字の入力方法を教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
一太郎2005の初心者ですので、詳しく教えてください。 表を作ると別のウィンドウが開きそこには囲みの操作のアイコンはありません。反映して戻ると、当然、その記号は出てくるのですが。