- ベストアンサー
文字コードとWindowsOS
海外(米国)のソフトウェアを購入しようと考えておりますが、Windows95, Windows98やWindowsMEは OSの設定で正しく使えるでしょうか? NTは? 確か、Windows2000やXP(home/pro)はUnicode対応や、Unicode以外のコードでも地域と言語オプションで 対応できると聞いたことがありますが、根本的にWindows2000未満は海外のソフトを使うのは 文字コードの問題で、見た目(ダイアログボックス)表示以外に 動作(数値やデータ)に不具合が発生するので避けたら良いということでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
英語ソフトであれば、基本的には使えます。まぁ、稀に問題が起きますが。 たとえば、英語などの1バイト圏のソフトウェアを2バイト圏で使う場合、稀に2バイトの文字の途中でぶったぎってしまうとか(そうすると当然その文字以後全部化けたりします)レイアウトとして日本語OSで使うと、GUIの面で場所をとりすぎて表示できないとか、そういう事が考えられます。 まぁ、とはいえ、ほとんどのソフトが(少なくとも英語のソフトであれば)使えるケースは多いと思いますよ。保証は無いと思いますが。 英語以外のソフトの場合、問題が起きる事があります。
その他の回答 (1)
- xcrOSgS2wY
- ベストアンサー率50% (1006/1985)
Windows 95/98/MeよりもWindows 2000/XPのほうが、OSの設定で海外のソフトが正常動作する余地が大きいです。 しかし、どのOSを使っていても海外のソフトが正常に動作しない場合があります。特に日本語など2バイト文字をフォルダ名に使っている場合が危ないです。 マイクロソフトのツールでさえ、英語版で2バイト文字フォルダ名に対応しておらずWindows 2000/XPで異常動作するものがあります。 「Windows 2000/XPのほうが動作する可能性が大きい」程度に考えておくほうが無難です。