- 締切済み
昔、あったよなぁ・・・、こんな物。
友人と話をしていて盛り上がったネタなのですが・・。 「昔、あったよなぁ・・・、こんな物。」で、皆さんが思い出す物を 教えて下さい。 ちなみに、その時の会話では、スバル360(てんとう虫?)や、LPや SPのレコード、ソノシート。黒電話や、赤やピンクの公衆電話。 おやつで食べていた「ワタナベのジュースのもと」や「はったい粉」。 「中学校に入学したら万年筆、高校に入学したら腕時計」が定番で、 町には3輪車の「バタンコ」が走り回っていた時代・・・・・。 年齢が分かってしまいそうですが、今度のクラス会で使わせて頂こうかと 考えていますので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (200)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pandaco
- ベストアンサー率18% (141/752)
おはようございます。 他の方の回答を見ていて、「あ~あったあった」と懐かしく思っていました。 私が思いつくものは、 「お土産屋さんにあった“ペナント”」 「パチンコ」(こう呼んでたんですが、名前が違うかも?石などを二股の木などに結んだゴムで飛ばして遊んでました) (↑コレを書くと)「ピンピン弾いてたパチンコ台」もなくなったことを思い出しました。ちょっと前までゲームセンターにはあったんですが、最近は殆んどドアノブみたいな感じになってますよね。握るやつ(名前が判りませんが伝わりますか?) 「二層式の洗濯機」 「リモコンじゃないTV」 電化製品を挙げるとキリが無いかもしれませんね。 余談ですが、「はったい粉」は今も売ってますよ。 私は多分質問者さんとは、だいぶ年代が下だと思うんですが(バタンコは、母の時代なんで)、私も小さい頃におやつ代わりに食べてました! 今思うと何であれを食べていたのか不思議です。 何年か前に、また食べてみたくて買ったんですが、美味しく感じなかったんで・・・。今の子供たちは食べる事は無いんでしょうね。 最近は、昔のおもちゃも復活してるのがありますよね。 下の方が書かれてる、「ルービックキューブ」「なめねこ」はまた復活されてるのを最近見ましたし。 でもなめねこって復活して売れるんだろうか?? 「ヨーヨー」も一時期見なかったのに、最近またお店で見かけるようになったし。
- bin-chan
- ベストアンサー率33% (1403/4213)
質問者様よりちょっと後の世代です。 ウォークマンでのテープ送りの電池節約のための「手動リワインダー」 PCの無い時代、コンピュータに接続し、計算ができた「黄色い公衆電話」 #2さんの「はったい粉とは?」は関東で言う「むぎこがし」。 いまでも入手できると思いますよ。
お礼
有り難う御座います。 PCの無い時代、コンピュータに接続し、計算ができた「黄色い公衆電話」 有りましたねー、プッシュホンの「計算サービス」!! 友人との話にも出ていて「計算の答えはどうやって確認していたのか?」で 盛り上がりました。 「音声で答えが聞けた」派と、「コールバックがあった」派で意見が分かれ ましたが、本当はどっちだったのでしょうか? ウォークマンでのテープ送りの電池節約のための「手動リワインダー」 これは、記憶に無いんですがどんな物だったのでしょうか?
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
オーディオ関連 オープンリールテープデッキ、エルカセットデッキ、8トラックカートリッジテープ、4チャンネルステレオ、3点セットのセパレートステレオ、レコードプレーヤーが接続可能な真空管式ラジオ 家電製品 有線リモコン 昔は、リモコンも有線でした。 私は以前、有線(無線がワイヤレスに対し、有線はワイヤードと呼びました)リモコン付カセットデッキを使用していました。 他に、有線リモコン付エアコン、扇風機、テレビ、ラジオもありました。 電気火鉢 木炭火鉢に代わって、昭和30年代から使用されていたもの。 今、社会問題化しているアスベスト(石綿)のようなものが使用されていたと記憶しています。 電気製品ではありませんが、ガス冷蔵庫 電気冷蔵庫に比較して効率が悪いという理由で、昭和49年頃のオイルショックをきっかけに、全面的に生産中止されました。 なお、「はったい粉」については、参考URLのページに説明されています。
お礼
「はったい粉」の件はありがとうございました。 うーん、オープンリールテープデッキと8トラックカートリッジテープは 分かりますが、「エルカセットデッキ」が不明です。何なんだろう? 有線のリモコンと電気火鉢は、記憶の片隅にあるような気がします。 「ガス冷蔵庫」については全く記憶に無いのですが、一般家庭に普及して いましたでしょうか? 「冷蔵庫」の最初の記憶は、内側に金属を貼った木箱で、最上段に「氷」 が入るスペースがあって、毎朝、「氷屋さん」が「氷」を運んできて 入れてくれていたような記憶が有るのですが・・・・・? 違うかな・・。 ありがとうございました。 また思い出されたらお願いします。
- 3yzu
- ベストアンサー率22% (88/395)
こんにちは♪ ↓のページのパクりですが、 「ゲームウオッチ」「500円札」「ポケベル」「オート三輪」「なめ猫」「ファミコン」「11PM」「えがわる」「山本スーザン久美子」「アイスの宝石箱」「ビッグワンガム」「スパイメモ」「音楽番組をラジカセでテレビの前に持って行って録音」「国鉄」「エアーチェック」「クルマの窓を手動でクルクル回して開けてた」「クジラ肉」「改札口で駅員が切符に穴開ける」「宮沢りえのヘアヌード」「ジャイアント馬場がピッチャーだった」「たまごっち」「ベルリンの壁」「ロックンフラワー」「オリバー君」「倉橋のぞみ13歳」「1行しか表示できないワープロ」「宮崎勤事件」「タイ米の味」「ひょうきん族」「元気がでるTV」「SMAPの森君」「ゲームウォッチ」「ヨーロッパ行きの飛行機がアンカレッジ経由だった」「ダッコちゃん」「タコ八郎」「銀玉鉄砲」「火薬鉄砲」「紅茶キノコ」「キン消し」「ショルダー型携帯電話」「パソコンはマイコンと言われていた」「戦隊シリーズのイエローは好物はカレーの伝統」「ガリガリ君は昔30円」「スリム缶(250ml)の缶ジュース」「ジュリアナ東京」「コント55号」「電線にっ、スズメが三羽とまってたっ」「ピンポンパン」「ビューティーペア」「岡田有希子」「原付バイクでヘルメット被らなくてもよかった」「インベーダーゲーム(喫茶店のテーブルに付属)」「エリマキトカゲ」「ウーパールーパー」「ルービックキューブ」「アンバサ」「豊田商事」「ねるとん紅鯨団」「星の子チョビン」「ハゼドン」「女の眉毛太かった」「女の前髪がトサカのようだった」「昔の土曜ワイド劇場はエロシーン満載」「間下このみ」「カケフくん」「裏がコルクのビールの王冠」「電気あんま」「土曜日は、まんが日本昔ばなし→クイズダービー→全員集合」「モンチッチ」「ベータのビデオテープ」「火曜日のサザエさん」「夕焼けニャンニャン」「チョロQ」「武田久美子」「ローラースルー・ゴーゴー」「浅間山荘事件」「鉄骨飲料」「ロケットペンシル」「テレビ探偵団」「まんがはじめて物語」「えりまきトカゲ」「山口さんちのツトム君」「桜っこクラブ」「お笑い漫画道場」「六段変速ギア自転車」「高橋名人VS毛利名人」「少年ケニヤ」「フィンガー5」「計算尺」「平凡」「明星」「リセットボタンを押しながら電源を切る」「うちの子にかぎって」「毎度お騒がせします」「パンツの穴」「ビニ本」「後楽園球場」・・・
お礼
ガーン!! 多過ぎ・・・!! 皆さんのお答えに対して一つずつ、懐かしさを味わいながら、お礼を入力 させて頂こうと考えていたのですが・・・・?! スミマセン・・、パスさせて下さい。・・・(スミマセン・・・・・。) ありがとうございました。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
車の始動がクランクシャフトでもできました。 車のウインカーが跳ね上げ式でした。 車のライトの上げ下げ切り替えは足でやりました。 50CCバイクの免許は、申請するだけで、誰でももらえました。書き換え何度かしてるうちに、自動的に自動2輪の免許になってました。 100円札500円札がありました。10円札もありました。 50銭を戦後使ったことがあります。 電気こたつの前は炭や練炭が熱源でした・・ あまり参考にならないネタですみません
お礼
「車の始動がクランクシャフトでもできました。 車のウインカーが跳ね上げ式でした。 車のライトの上げ下げ切り替えは足でやりました。」 これ、全部分かります。そうだったですねー。 「50銭を戦後使ったことがあります」これは記憶に無いです。 10円は硬貨の記憶が残ってるんですが、札はあったのかな? 100円札500円札は、絵柄まではっきりと記憶にあります。 ありがとうございました。 また思い出されましたら、よろしくお願いします。
補足
ご回答、ありがとうございました。 #111の「補足欄」に、書き込ませて頂きましたが、「ネット同窓会」の「学級委員」を募っておりますので、次回の書き込みの時は、是非、お願いします。 ありがとうございました。
- huyumi
- ベストアンサー率14% (108/746)
おはようございます。 ご質問者様より少し後の時代の者です。 音符記号の形をしたストロー(プラスチック製) 水を入れると絵が浮き出すコップ ぐるぐる回す洗濯機 赤外線ランプのコタツ(布の赤い線が入った電気コード) 床が板張りのバス お母さんが持っていた網の買い物籠 小学生の頃の道具箱(またはその中身) こんな感じです。
お礼
たくさん、有り難う御座います。 ありましたねー。床が板張りのバスは懐かしいですね。 ワンマンカーじゃなくて、車掌さんがいて、切符売ってましたよね。 「水を入れると絵が浮き出すコップ」だけが、イメージがわかないんですが どんなものでしょうか? ウーン、意味も無く、イライラしてきた・・・。 なにかのプレミアムなのかな?
補足
ご回答、ありがとうございました。 #111の「補足欄」に、書き込ませて頂きましたが、「ネット同窓会」の「学級委員」を募っておりますので、次回の書き込みの時は、是非、お願いします。 ありがとうございました。
- sidennkai
- ベストアンサー率25% (74/295)
質問者様とほぼもしくは数年?下くらい・・。 洗濯機に付属していた「脱水用のロール」・・手を入れて遊びました・・。 「有線電話」、当時自宅に電話を持つ人が少なくて、学校の連絡網は「有線」が文字通り「優先」に連絡がきた。緊急放送は勝手に声が流れてきた?ような記憶が・・。 テレビ画面に装着した「青っぽいカバー」・・大きく見える?目の保護? 象がふんでも壊れない「アーム筆入れ」 堺正章がCMに出ていた「ペッカー」シャープ・・ノックがペン横の部分についていた・・欲しかった! 電車の先頭車両の半分をシートで遮断、当日夕刊や雑誌を乗せて、各駅に着くと駅員が必死に降ろしていました。 そういえば、「三輪車」を逆さに置いて、前輪を廻しながら「石」を落としながら、「石や~~きいも~」とか言って遊びました。 また思い出したら・・・。
お礼
ありましたねー、手回し式の脱水ロールの付いた洗濯機。 バスタオルを絞ろうと思って、やっていたら絡まってしまって、 最後はハサミで切るしかなくて・・、メチャクチャに怒られた・・。 「有線電話」はうちの田舎にありました。 農協に直通で、スピーカー付きだったですね・・・。 ダイヤルも付いていなくて、電話したい時には農協に申し込むタイプ。 誰かが話をしていると、受話器を上げただけで、声が聞こえていたような・・。 懐かしい!! 「アーム筆入れ」は友達が、持っていたのを、思い出しました。 「本当に壊れないか、試してみよう。」で意見が一致してクラスのみんなで ふんずけていて、先生に怒られたなあ・・・。 また思い出されたら、お願いします。
- odessa7
- ベストアンサー率52% (101/192)
おもちゃで色々と思い出すものが・・・ ・スーパーカー消しゴム ノック式のボールペンで飛ばして、走らせてました。 ・怪獣消しゴム 多分1000個くらいは集めたと思う。タイラント( http://mj-13.hp.infoseek.co.jp/kirirqu/120000.html)の消しゴムはスーパープレミアムだった。 ・ルービックキューブ 週刊誌に6面の揃え方が掲載された時は、衝撃でした。 ・なめねこグッズ 結構息の長いブームでしたね。
お礼
ルービックキューブはありましたね。(全然、出来なかったけど・・。) 「週刊誌に6面の揃え方が掲載された時は、衝撃でした。」 これは知りませんでした。回答があったんですか? それなら、弟と大喧嘩にならずに済んだのに・・・。 「なめねこグッズ」は免許証を持ってました。 今、考えると何で買ったか理解出来ない・・・。 なつかしいー。 スーパーカー消しゴムと怪獣消しゴムは持ってなかったなあ。
補足
ご回答、ありがとうございました。 #111の「補足欄」に、書き込ませて頂きましたが、「ネット同窓会」の「学級委員」を募っておりますので、次回の書き込みの時は、是非、お願いします。 ありがとうございました。
- shippowa23cm
- ベストアンサー率10% (8/76)
白黒テレビの前にぶら下げる、色つきのフィルター 地球独楽 5段変則付きスポーツ自転車 丸出ダメ夫 蚊帳 ニッキの木の根っこ 真っ赤なスモモ おふくろのモンペ姿 しるこサンド 杉玉鉄砲 ああ なつかしい・・・ ところで、はったい粉って、なんですか
お礼
ありましたね、地球ゴマ。 なつかしい・・・。 (高くて買ってもらえなかった記憶が・・。) 丸出ダメ夫は「少年マガジン」だったなぁ。 森田ケンジでしたっけ? 「はったい粉」は麦を炒ってこがしたものを粉にしたものだと思います。 お湯を注いで、砂糖を少し入れて、練って食べていました。 地方によって呼び方が違うんでしょうか? 私は逆に「しるこサンド」のイメージが無いんですが・・・? どんなものなんですか? お菓子?
おはようございます。 思わず「懐かしい~そうそう」と思って 読んだので同じ世代でしょうか? ^^ 私としては「布オムツ」ですね。 赤ちゃんのいる家では、布オムツが のれんの如く、一杯干してありましたね。 そういう光景は全く見られくなりました。 あと背中におんぶ紐で赤ちゃんを背負っているお母さん。 それと、どこの小学校にも校庭には 二宮金次郎の像がありましたよね^^ 今は見ないですね・・・・
お礼
有り難う御座います。ありましたねー。「布オムツ」に「おんぶ紐」 なつかしー。 あった、あった・・・・。 (それと、どこの小学校にも校庭には二宮金次郎の像がありましたよね^^ 今は見ないですね・・・・) えっ、これって今ないんですか?
補足
先日は、書き込みをありがとうございました。 周りの友人に聞いてみたところ、「二宮金次郎」の像は、今は設置していない学校も多いとか・・・。 これは、知りませんでした。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 「パチンコ」なつかしいですねー。スズメ打つのに使ってたなー。 「二層式の洗濯機」も「リモコンじゃないTV」もありましたね。 うちの家では父親がチャンネルの決定権を持っていて絶対者でしたね。 気に食わないとチャンネルごと外してしまったりして・・・。 ペンチを持ち出して、回していました。(怒られましたけど・・。) TVって、床の間にデーンと座ってましたよね・・・・・。 (うちだけかな・・、カバーまでかかっていたような・・・?) ウーン、なつかしい!!
補足
ご回答、ありがとうございました。 #111の「補足欄」に、書き込ませて頂きましたが、「ネット同窓会」の「学級委員」を募っておりますので、次回の書き込みの時は、是非、お願いします。 ありがとうございました。