- ベストアンサー
JR線と日比谷線乗り換え
70を超えた父が一人で数年ぶりに神奈川県から草加まで出かけることになりました。 移動距離とわかりやすさを最優先に考えた行きかたを考えているところですが、なかなか良い方法が見つかりません。 特に、日比谷線が地下鉄なのでどうしても複雑な乗り換えルート、上り下りの移動となってしまいます。 どなたかお知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は地下鉄を使わないことをお勧めします。 景色が見えないので、疲れますし乗りなれてないと不安になるものです。 東海道線→新橋→(山手線)→日暮里→(常磐線)→北千住→(東武鉄道)→草加 北千住の乗換えが一番不安ですね。 ただ、JRのホームから東武鉄道は見えますので大丈夫でしょう。 山手線から常磐線は歩きますが日暮里のほうがいいでしょう。 上野駅では常磐線の快速電車発車ホームが変わりますので、結構大変です。 日暮里なら全て同じホームに止まります。 ただ常磐線は、特別快速なる種別が登場したので、これだけは乗らないように注意しないといけませんね。 また、この方法なら鉄道会社は2社ですみます。 切符の購入も1回ですし、改札も乗る駅と降りる駅以外に一箇所ですみます。 乗換えが簡単な方法もいいですが、それで下手に鉄道会社を複数またぐと、切符の購入や清算で手間を取られますよ。 出来れば、suicaやパスネットを持たせたほうがいいと思いますが、そのあたりは大丈夫でしょうか?
その他の回答 (10)
- Chuck_GOO
- ベストアンサー率64% (1018/1586)
皆様からたくさんのアイディアが出ていますが・・・ 私個人としては、「迷わない」ことを念頭にアドバイス差し上げたいと思います。 (実は、いくつかのアドバイスは、電車に乗りなれていない方にとっては、かなり迷うポイントを内包しているように見えましたもので・・・) (1) 一番迷わないのは、 藤沢-(小田急線)- 中央林間-(東急田園都市線・半蔵門線・東武伊勢崎線)-草加 (もしくは横浜近辺から横浜線で長津田、そこから田園都市線乗換えでも可) です! 乗換えは、中央林間(もしくは長津田)の1回のみ。 ポイントは、田園都市線で「急行 南栗橋行き」に乗ることです。これで草加まで直通します。 ただし、1時間に1本しかないので、時刻表を調べていかれるのがベターです。 田園都市線は、急行が15分おきにあります。南栗橋行以外は、基本的に押上行きです。 この場合でも、終点押上で、次に来る電車(南栗橋 or 東武動物公園行)を待てば、必ず草加に行きます。 長い距離なので、途中でトイレにいかれたくなることもあるかもしれませんが、その場合、途中下車されて、次の急行を待てば大丈夫、とお伝えください。 このルートであれば、一度田園都市線の急行に乗ってしまえば、基本的に迷わず済む、といえるかと思います。 帰りの場合も、 草加から「中央林間行き」が、1時間に2~3本程度出ていますので、これに乗れば、近くまで間違いなく帰って来れるかと思います。。。 (2) 東武線は、列車の種別が多い(特急、急行、快速、準急、区間準急 etc...)ため、乗り換えるときにどの列車に乗ればよいかを判断するのがかなり面倒です。 ですので、東武線に直通する電車に予め乗ってしまうのが、迷い道を防ぐためのベストの策かと思います。 その意味で、もう1つ挙げるとすれば、地下鉄日比谷線にどこかで乗り換えるルートです。 私個人が一番迷いにくいと思うルートは以下の通りです。 横浜方面-(湘南新宿ライン)- 恵比寿-(日比谷線・東武伊勢崎線)-草加 これも、ポイントとしては「湘南新宿ライン」に乗ることです。 東海道線沿線からは1時間に2本程度出ています(大船より東京よりならば横須賀線からの直通も使える)。 「新宿に行く電車」に乗って、恵比寿で下り、 階段を下って改札を出ると、地下の日比谷線乗り場にたどり着くことは難しくありません。 日比谷線は、北千住方面行きで「北千住」行き以外の電車であれば、草加までダイレクトに行きます。 もし北千住行きでも、終点北千住で、次にホームに来る電車に乗れば、草加にいけます。 帰りの場合、 草加から、「日比谷線直通」電車に乗れば、必ず恵比寿までダイレクトにいけます。 恵比寿からは、埼京線/湘南新宿ラインのホームから、「東海道線直通」電車に乗れば、無事お帰りになれるかと思います。 以上2案、ご参考いただけると幸いです。
お礼
ありがとうございました。 早い段階で日比谷線に乗ることがポイントですね。 私も初めての場所では「○○線から△△線に乗り換える」こと自体は理解できていても、案内板を追ってスムースにたどり着くことができるかという点は不安があります。ですので、尚更わかりやすい乗り換え移動で考えてあげたいと思っていました。 いろいろありがとうございました。 とても参考になりました。
- m2052
- ベストアンサー率32% (370/1136)
#7さんの東横線経由をお勧めしたいとおもいます。 京浜急行の横浜から都営浅草線方面は、快特、特急、急行(これは品川までいきません)、各駅停車など列車種別が多く、迷ってしまわれるのではないでしょうか。それに、羽田ゆきの車両も混ざります。 東横線は、もし特急、急行をのがして各駅停車に乗ってしまっても中目黒にいきます。京急ほど時間差もありません。 横浜での乗り換えをクリアすれば、中目黒はホームの反対側で北千住止りをパスして東武線乗り入れ(東武動物公園行き)に乗れば草加に着きます。 東横線の特急をつかって、だいたい横浜→草加は1時間30分770円です。 ほかの経路でも1時間15分ほどですから、安心できるぶんこちらかと思います。
お礼
なるほど、種類によってはデメリットもあるんですね。 具体的に時間、金額までありがとうございました。 皆さんの回答をもう一度じっくり検討してみます。 本当にありがとうございました。
- kuni1993126
- ベストアンサー率8% (69/791)
横浜か品川で京急に乗り換えるのが一番楽ですよ。 横浜=(京急快特)=品川=(京急快特)泉岳寺=(都営浅草線快特)=押上<乗り換え>=(東京メトロ半蔵門線)=曳船=(東武線)=草加 これが一番乗り換えが楽ですね。 京急と都営浅草線は直通してます。 東武と半蔵門線も直通してます。 これならわかりやすいです。 ちなみにどこの駅から乗るんですか? ほかに質問があったらお答えします。
お礼
すごい! シンプルでわかりやすいです。 他の方も教えてくださいましたが「東武と半蔵門線も直通」ということを知らずにいたんです。 家にある「2002-2003ぴあmap」では古すぎましたね(笑) ありがとうございました。 ここに質問してよかったです。
- yshiine
- ベストアンサー率46% (145/310)
出発駅(東海道線)横浜駅(東横線・特急か急行)中目黒駅(日比谷線・北千住行き以外)草加駅 これが、一番「楽ちん」です。 横浜駅で横浜線乗換えなら、横浜駅で東横線乗換えが良いです。横浜駅での人の流れは、確かにキツイのかもしれませんが、ココさえクリアすれば、No.3さんの仰ると通り、中目黒駅ではホームでの乗換えなので、「カッタルイ乗換え」は1回で済みます。更に中目黒始発に乗れれば、各駅ですが確実に座って行けます。 No.5さんの新橋駅乗換えも捨て難いです。JRの出口は「地上改札」ではなく、横須賀線を目指し「地下改札」を出て、左へ向えば銀座線です。ならば、東海道線「大船・横浜間」で横須賀線に乗換えて新橋駅で降り、エスカレータを上って「地下改札」へ出る手もあるかと。銀座駅での乗換えも、そう難しくありません。ただ、乗換え回数がネックかも。 出発駅(東海道線)戸塚駅(横須賀線)新橋駅(銀座線)銀座駅(日比谷線)北千住駅(伊勢崎線・準急)草加駅 ●アドバイス 東銀座駅での「浅草線から日比谷線」は階段の昇り降りがあるので、人形町駅の方が楽です。逆に「日比谷線から浅草線」の場合は、人形町駅で階段の昇り降りがあるので、東銀座駅の方が楽です。 秋葉原駅での「山手線から日比谷線」はお薦めできません。地下鉄入口自体はわかり易いのですが、山手線からが面倒です。「総武線から日比谷線」なら良いと思うのですが…
お礼
いろいろなルートがあるんですね。 乗り換え時の移動のコツは普段使っている人でないとわからないものですね。 ありがとうございました。
- Elst
- ベストアンサー率33% (24/72)
上野(日暮里でも可)で常磐線に乗り換えて、北千住まで行き、JRから東武伊勢崎線に直接乗り換えるのが、誰もが思いつくもっとも一般的なルートだと思うのですが、これではいけないのでしょうか? この経路の場合、北千住までJRの改札を出ることはありません。上野(または日暮里)での乗り換えも改札内で非常にシンプルです。 上野と日暮里のどちらで乗り換えてもいいのですが、それぞれの特徴をしいて挙げるなら、移動距離優先なら上野、シンプルさ優先なら日暮里、という感じでしょうか。 北千住で改札を出たあとも、わかりやすく短い移動距離で東武に乗れます。 >日比谷線が地下鉄なのでどうしても複雑な乗り換えルート、上り下りの移動となってしまいます。 その通りです。移動距離とわかりやすさを最優先に考えるなら、地下鉄は使わないことです。高架から地下への乗り換えは、わざわざ複雑な経路を選んでいるようなものです。
お礼
いえいえ、思いつきませんでした…。 つい上野で日比谷線乗り換えとばかり思い込んでいて。 目から鱗です。 ありがとうございました。
- tyunji
- ベストアンサー率19% (68/349)
スタートが東海道線が止まる駅でしたら、 ??~新橋 JR東海道線(前の方に乗っていると良い) 新橋~銀座 銀座線(上野、浅草方面) 銀座~草加 日比谷線-東武伊勢崎線(上野方面) が判り易いと思います。 混雑が激しい駅の乗り換えは避けました。 秋葉原、上野で乗り換えの場合は、品川で京浜東北線に乗り換えておいた方が良いと思います。(昼間は、京浜東北線は新橋には止まらないので)
お礼
>秋葉原、上野で乗り換えの場合は、品川で京浜東北線>に乗り換えておいた方が良いと思います。(昼間は、>京浜東北線は新橋には止まらないので) こういうアドバイスがとても助かります。 銀座線を使うルートもあるんですね。 駅構内の案内図をネットで見てみます。 ありがとうございました。
- minarai
- ベストアンサー率30% (167/540)
#1です。ほぼ毎日、草加駅を利用しています。結構、難問です。 東海道線→山手線→日比谷線(伊勢崎線乗り入れ)→草加 から考えてみます。 自分で利用するなら、御徒町で乗り換えます。御徒町が一番、移動距離が少ないと思うんですよね。ただ改札を出て、一度外を歩くことになりますから、あまりお勧めできないかなぁ・・・・。複雑な道順ではないんですけど。 上野駅は、JRのどの改札を出るかで、全然乗り換え距離が違ってきてしまうので、お勧めしないです。私も、えらいところに出てしまい、ぐるりと回ったことが数回あります。覚えられないんです(^^)。 そうなると、残るのは秋葉原駅乗換えってことですねぇ。でも、JRの中はまだエスカレーターがあるからいいんですけど、地下鉄への乗り換えは、とっても急な階段を下るしかないです。道はわかりやすいんですけど・・・。 次に、東海道→京急(都営線乗り入れ)→日比谷線(伊勢崎線乗り入れ)→草加。 東銀座か人形町での乗り換えですね。私が利用しているのは、人形町です。でも最近利用していないので、細かいことを覚えていないです。 乗り換えルートもそうなんですけど、切符を買うときに上手に乗り継ぎ切符を買わないといけませんね。 押上でも乗り換え出来るんですが、日比谷線と比べて半蔵門線は、草加まで行く電車の本数が少ないです。乗り換え距離は、遠くもなく近くもなくと、他の駅と変わらないです。
お礼
ありがとうございました。 実は私も 東海道線→山手線→日比谷線(伊勢崎線乗り入れ)→草加 で考えていました。新橋で山手線ならあまり迷うこともないだろうと。 御徒町→仲御徒町ですね。これも想定していました! 駅の規模が小さいほうが構造もシンプルだろうと安易に考えていまして…。しかしながら実際に私が行ったことがないため、不安がありました。「外を歩く」とありますが、地下鉄入口はわかりにくいですか?また、入ってからはどうでしょう? お手数ですがもう一度お返事いただければと思います。よろしくお願いします。 上野駅は、おっしゃる通り大きすぎて万が一のリスクが大きすぎますね。
- sheltie
- ベストアンサー率52% (280/529)
神奈川(東海道沿線)から草加まで来るとなると、結構距離もありますし、 時間もかかりますよね。 都内まで東海道線を使うとすれば、やはり品川・新橋・東京で一旦山手線 (または京浜東北線)に乗り換えて、秋葉原(または上野)から日比谷線に 乗り換えて、そのまま東武伊勢崎線乗り入れで草加駅へ・・・というのが 時間的には早いほうですが、お父様のことを考えるとちょっと乗り換えが 大変かもしれませんね。 例えば・・・少し時間はかかりますが、一旦JRの菊名駅まで行って下車。 そこで東急東横線に乗り換えて渋谷駅方面に向かい、中目黒駅で下車。 降りたところと同じホームのすぐ反対側に日比谷線が来るので、「北越谷行き」・ 「北春日部行き」・「東武動物公園行き」のいずれかに乗ればあとは乗り換え なしで草加駅まで来ることができます。 私は草加に住んでますが、新横浜あたりに行くときはこの方法で往復したり してます。
お礼
JR菊名駅利用ですね。 これも思いつきませんでした。土曜日の夕方に出かけるので、横浜駅で東海道線→横浜線の乗り継ぎがちょっと心配(人の流れや階段)ですが、考えてみます。 ありがとうございました。
- axlrose88
- ベストアンサー率20% (120/588)
どこかで 一度 京急に乗り換えて 東銀座 か 人形町 で 日比谷線 に 乗り換えは だめですか? 東銀座 や 人形町は 浅草線からの 乗り換えは楽だと思いますが どうでしょうか。 または 押上で 半蔵門線。(押上での半蔵門線への乗り換えが楽かは 定かでありませんので参考程度に)。
お礼
最寄り駅がJR東海道線なので、ついJRをメインで考えていましたが、京急という手がありましたね。 考えてみます。 ありがとうございました。
- minarai
- ベストアンサー率30% (167/540)
神奈川県でも、どのあたりなのかによって、回答が違ってきます。 だいたいの出発地、経由地はどちらになりますか? ※草加(東武伊勢崎線)なら、日比谷線とも相互乗り入れですが、半蔵門線も相互乗り入れです。
補足
神奈川県内の東海道線沿線です。都内まで同線を利用します。現在のところ、新橋で山手線に乗り換えて…というところまで考えているのですが、その先が不安です。 よろしくお願いします。
お礼
そうですよね、私もたまに地下鉄に乗って不安になります。 乗り継ぎのための移動(階段の上り下り)も増えそうですし、今一度「安心感」も加えて考えてみます。 ありがとうございました。