• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式でのアコギ演奏でボーカル音をギター音にかきけされないようにするには?)

結婚式でのアコギ演奏でボーカル音をギター音にかきけされないようにするには?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式でアコギ演奏をする際に、ボーカル音がギター音にかきけされないようにする方法を教えてください。
  • アコギ演奏時にボーカル音がギター音にかきけされないようにするための音量調整方法を教えてください。
  • 結婚式でアコギ演奏をする際に、ボーカル音とギター音の音量バランスを調整する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

2番です。 >アンプ式だと音質がよくなる部分がイイかも! 決してアンプを全面否定するわけではないのです。が、私の経験上では、披露宴会場というのは得てして天井が高くて反響が少ない(宴会場としてはそれが当たり前)ので、ちっこいアンプでは全然音が客席に飛ばない場合が多いのです。普通はフルスタックのマーシャル持って行くわけにゃいかんですからね。 また、ソリッドエレキなら、これは物理的にアンプ持って行って会場マイクで音拾って貰うしかないのでアンプ必須ですが、アコギを持ち込みアンプに繋いで会場マイク立てた場合、下手を打ってアンプをハウらせたりすると、会場の方に多大な迷惑をかけてしまうことになる(実は経験アリ)ので、使用楽器はアコギのみなら、私は素直に会場マイクだけで拡声する方が無難だと思います。ソリッドなら会場のPA設備ではハウりませんからいいんですけどね。 また、多くの披露宴会場ではスピーチとBGMを主体とした音響を設備されてますから、そちらを利用する方が、音色的には若干不満はあろうとも、会場全体にはまんべんなく音が回ります。 なんべんも同じこと言いますが、ライブじゃなくて祝いのアトラクションですから、会場の皆さんに歌に込めた祝いの気持ちを感じていただくことを優先すれば、会場マイク活用の方がよろしいかと考えます。 >アンプと会場のスピーカーをつなぐのならどうでしょう? これは、会場のスタッフさんがどれだけ話がわかる人か・・・が大きいですが、音響担当のスタッフさんがあまり機材に詳しくない人だと、ラインとマイク混在の調整を捌ききれないことは多いので、ちょっと注意が必要ですね。 この場合、「ケーブル持って行くので繋がせて下さい」と言って、2つ返事でOK出すスタッフさんの方が当日現場では恐いです。「何持ってくる」「こういう形でないと繋いでやらない」と、細かいことに口出してくるスタッフさんの方が、納得さえしてくれればきっちり協力してくれます。 いやしくも会社の高価な音響備品に他人の機材(それもどこの馬の骨か?な)を繋ぐのは、専門家ほど慎重になるものです。責任がありますから。だから慎重な人の方がちゃんとした知識があるものです。そういう人が「よっしゃ!」と言ってくれれば安心です。まぁ、なかなかそういう人は居ないんですが・・・ このような場合、できれば小さいミキサーとマイクを演奏者側で持ち込んで、誰か扱える知り合いに調整役を頼み、ほどほどに調整した音を会場の音響設備に送らせてもらうのがいちばんベストではあります。というか、私はこのミキサー役をやらされた経験が、ちと豊富なので・・・ そういうのって普通は人的にも機材的にも難しいですが、音響に強い知り合いが居れば、検討する価値はあります。そういう便利人間がおらず、会場スタッフさんもさほど詳しくなさそうなら、会場マイク回して貰う方向に発想を切り替える方が、結果的に無難だと思います。 くどくどすいませんが、多くの宴会場は音響設備をスピーチ用に調整してあるものです。だから、音質はやや落ちるとしても、歌声は会場マイクを使わせ貰うのがいちばん会場全体に聞きやすい音になります。そして伴奏も、できれば会場の音響に乗せて貰えれば、歌と融合して耳当たりよく提供できます。 そこで特にアコギの場合、1点注意すべきなのは、会場マイクを使うと人声にかぶる音域が強調されやすいということです。声を邪魔する音域がやたら大きく聞こえます。なので、弾き方をやや工夫して、普段より柔らかめか極端に堅めの音を出す方が、宴会場では結果的にバランスの良い音になることが多いです。 なまじギターアンプを経由すると、アンプの音色が勝ち過ぎてこの手の調整ができなくなることが多いということも、ひとつ心の片隅に置いてやって下さい。 検討を祈ります。がんばってね。

sweetrev
質問者

お礼

いやはやもうサイコーです! マジで詳しく詳しくありがとうございました。 しかも楽しませて読ませるところがなおスゴい! ナットクしました。が、なんかこんなに書いてもらって済みませんでした( 汗; )。kenta58e2様には結果報告をさせていただきたいほどの気持ちです。 偶然知識がある式場担当者に希望を持つのはムズかしそうですね。アンプは見送りです。ハウるのはマズいですよね~。耳にキクからなぁアレは。 >会場マイクを使うと人声にかぶる音域が強調されやすい コレは本当に参考になります。気づいていませんでした。自分はロックンロールなので「極端堅めコース」行きのようです( 笑 )。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

順番がバラバラなのはご勘弁を >式をあげるダチに前もって式場で音チェックをさせて欲しい、と頼んだ方がいいのかな?? それに勝るモノは無いです。その際に式場のスタッフの方に意見を聞いたりお願いができたりするなら、願ったりかなったり。 この手の余興の要望は結構多いので、前もって式場スタッフと打合せ可能なら、たいていの式場ではできる限りの協力はしてくれます。 当日いきなり持ち込んで「やらせろ!」だと対応できないわ客は怒るわでスタッフも困り切ってしまうので、事前打合せを持ちかければ基本的には式場は喜びますよ。 (できないことは無理と先に言えるということも) >当日式の前に音チェックで入らせてもらって、 は、式場によっては対応できず困らせるだけのことも有り得ますから、できれば当日までに打合せを。 たとえ会場で実際に音出しできなくても、誠意あるスタッフと顔つなぎできるだけでも有意義です。 それこそ、事前打合せで当日音チェックの時間を捻出して貰えるということも。 >単にギターをマイクから遠ざける程度でイケますかね? 実際問題として、私はその方法を勧めます。もちろん、ボーカルとギター1本ずつマイク貰うのが前提ということで。 というのは、披露宴会場なんかの場合、マイクの音量調整が余り自由にならない場合も多いのです。ハウリングしない程々の音量をあらかじめ設定してあるので、むやみに調整できないという会場も多々あります。そこが普通のPAと違うところです。 同じ理由でボーカルを上げることはできないと思っておいた方が良いので、ボーカルに合わせてギターの音量を下げる方向で煮詰めるべきですね。 もし、ちょっとばかりギターソロ聞かせたい時などは、ギターがマイクに近づくというのが、会場にも無用な迷惑かけずに済む最良の方法です。仮に会場スタッフが協力的で、音量調整をしてくれる方向で話が付いたとしても、基本的には演奏者自らギターとマイクの距離である程度の自己調整が可能な余地を残しておく方が、不測の事態も含めてつぶしが効きます。 >ギターがデカくてボーカルがかきけされる、 については、披露宴の余興の場合は、普段考えてるバランスよりもうちょっとギターの音を下げたくらいでちょうど良いと思っていて下さい。 自分たちの曲を聴かせるライブではなく、あくまでも新郎新婦が主人公の祝いの席ですし、皆さんがご歓談中の合間を縫った余興に過ぎないわけですからから、祝いの気持ちを込めるのはボーカルが主で、ギターはあくまでもボーカルのお手伝い+若干の見せ物と、良い意味で割り切らないといけません。曲を聴かせるんじゃなくて仲間の幸せを祝うことが主眼ですからね。 体感的には、ギターの音量はボーカルの半分よりちょっと低いくらいが目安です。ボーカルの半分より大きいと、人によってはギターをやかましく感じます(繰り返しですが、なにせライブじゃなくて披露宴ですからね)。 ただし! この音量設定ですと、会場的にはOKなんですが、ビデオなんか撮った場合にはビデオにはギターの音が余り入りません。(経験則ですが) なので、演奏シーンもそれなりに残したい(普通はそうだよね)ならば、手間ですが演奏の時だけビデオカメラ1基をステージ直近に置いて貰える様、友人の方などに手配をお願いすることをお勧めします。 披露宴会場にアコギとアンプを持ち込むのも有りですが、私の経験の限りでは、かえって準備や音量調整が煩雑になってうまくいかなかったことの方が多いです。 特に、アンプからの音出しで会場に聞かせようとすると、多くの場合はステージ前ではギターがやかましく、後方ではギター聞こえないというバランスになりがち。 会場のマイクをあてがって貰えるなら、会場マイクを使わせて貰うのがベストと私は思います。 スピーチ用の余り音の良くないマイクしかないというのは、新郎新婦に免じて辛抱しましょう。

sweetrev
質問者

お礼

大変詳しくて感じ入っております。ありがとうございます! しかも理由がナットク!することが多いです。アンプ持込はよほどしづらかったんですね・・・。 でも、アンプ式だと音質がよくなる部分がイイかも!と思いはじめてもいます。 そこでよろしかったら伺いたいんですが、アンプからじかにはお話のとおりやめて、アンプと会場のスピーカーをつなぐのならどうでしょう? しかしアンプとスピーカをつなぐコード購入必要そうか・・・。しかも長いものが必要??そんな長いのあるのかな? でもそれ以前にアンプにはギターだけでボーカル音は取れないんでギターだけ音がよくなっても変ですかね? やっぱアンプ式はダメですか・・・?

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

アコギ用のピックマイクとギターアンプを持っていき、 マイクを使わずアンプで音量調整するのがらくだと思います。 その場合ボーカルに合わせてギターの音量を調整でき、なおかつ、音が通ります。

sweetrev
質問者

補足

なるほど。逆に自分で用意するってことですね(カネがかかりますが・・・)。 知識なくて済みません、アンプのスピーカーから音を出すに留めるってことでしょうか? それとも式場のスピーカーにつなげるってことでしょうか?

関連するQ&A