- 締切済み
三洋「DSC-MZ1」かリコー「RR10」で悩んでます。
200万画素、小型、1分以上の動画再生、光学ズーム、5万円以内の予算。 以上の条件でデジカメを探したところタイトルにあるDSC-MZ1と RR10の2機種まで絞ったのですが、どちらも甲乙つけがたくみなさんの 意見を伺うことにしました。 カタログや雑誌等で調べると、機械としての性能はDSC-MZ1のほうが 上で実際に人気もあるようですね。動画のサンプルも見たのですが、予想以上 に滑らかで好感を持ちました。 しかし、RR10の方も薄型で携帯性が高くデザインもスマートで自分好み。 使い勝手も良好(カメラ屋で試しましたがシンプルで意外と使いやすい。 DSC-MZ1は構えたときに親指が液晶にかぶってしまうのが×)。 値段も5,000円程安いですね(本体+128M、価格COMで比較)。 現在使われている方から、「こちらの機種は○○だからとってもいいよ!」 というようなポジティブなアドバイスを頂けると(決めやすくなるので) 有り難いです。どうぞよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 クレードルというものですね。しかも、 カタログを見ると接続したままならPCカメラにもなるそうで・・・ ほとんど使わないと分かっていても魅力を感じてしまいます。