• ベストアンサー

大阪VS東京、やっぱ大阪が最高やんけ(*^_^*)

御堂筋パレードだぞい。 おまんらに御堂筋があるか? アッフォが飛び込む道頓堀があるか? 川が氾濫する神田川はあるわな。 質問、東京は素晴らしい街です。大阪も素晴らしい街です。大阪の東京に無い魅力語ってください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jag327
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.9

大阪生まれ大阪育ちですが・・・ まああえて言えば人情とか。そんなとこでしょうか あとは地方(東京以外)を見下したりしないところ (東京の人ってそういう人多くありません?あくまで印象ですが) 逆に悪い所は、質問者様のような人が多い気がします。 あと若者の視点から見れば、ある程度の年齢以上の人は東京に変な対抗意識持ってたり。 (このせいで大阪の人間がみんな東京に対抗意識持ってると思われるのが嫌。そんなのは年配だけですよー>東京の人)

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人情、或る意味いえば、真の都会人の術かもね。 私みたいなアッフォがようけいます。 ただアッフォはあっけらかんです。脳みそには何も詰まってません。 村上何とか、不気味な東京資本に戦々恐々してるだけです。

その他の回答 (14)

  • Zawaja
  • ベストアンサー率51% (92/180)
回答No.4

ラッシュが凄くない。 大阪に行ったときこれは羨ましいと思いました。 東京はラッシュ時間は各路線ともいっぱいいっぱいで身動きとれないことが当たり前ですけど、大阪の方はまだ身動きが取れないってほどのラッシュって感じじゃないですね。 あと、地下鉄が東京より分かりやすいw 東京の地下鉄は慣れてないと何度使ってもどのルートが良いのか迷いますw 全然関係ない話ですが、京橋と日本橋という地名は東京、大阪両方に存在するみたいですね。 日本橋は読み方が違いますがw

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり都市の規模の差でしょうね。 東京はあちこちに都市があってその集約ですよね。 そのさまざまに個性や文化があるように思います。 またそれが東京の強さでしょうね。 大阪も都市の集約ですが、一丸となれる魅力があると思います。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.3

 食べ物が薄味である  大阪人が東京へ行くと、コーラのような色をした麺類の出し汁に驚き、反対に東京人が大阪へ行くと、この麺類、出しが入っていないと言われる。  とにかく、素材の味を生かした、関西の薄味が好きです。  なお、以前聞いたことのある話では、なぜ「関西は薄味、関東は濃い味」になったのかといえば、関西では、主に瀬戸内海で獲れる魚を食材としていたため、くせの少ない白身魚が多く、薄味となったのに対し、 関東近海で獲れる魚は、背の青い、くせの強い味の魚が多いため、くせを抑えるため、濃い味付けになったため、と言われています。

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も薄味ですが、東京へ行きますと無性に駅の真っ黒いうどんが食べたくなります。(笑) 舌は貪欲ということでしょうか。

  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.2

>大阪の東京に無い魅力語ってください。 人情・・・でしょうか? 東京の人って冷たいイメージがあります。

kojiroutan
質問者

お礼

東京は色んな地方からの寄せ集めだと思います。 他人に冷たいのも、生きる知恵かもしれませんね。 下町神田あたりの人優しかったですよ。 新宿など行った事がないと老人は話しておりました。

  • sbh
  • ベストアンサー率17% (112/633)
回答No.1

>大阪の東京に無い魅力語ってください。 たこ焼きが安い。

kojiroutan
質問者

お礼

即答ありがとうございます。 たこ焼きですよねえ! たこ焼きはおかずになりえるか?

関連するQ&A