• ベストアンサー

セキュリティをかけていた旧PCのHDDをそのまま使えませんか?

OSの入ったブートHDDとデータ用HDDをつないで使用しておりましたが、 ブートHDDがDISK障害となり、新HDDを買ってきてOSを新規インストール しました。 ここで、データ用HDDをつないでみましたが、確かに認識はされるのですが、 内部のフォルダに設定していたセキュリティにひっかかって、そのフォルダ にアクセスできません。(従来はある特定のユーザーのみアクセスできる ように設定していました。) 新PCのコンピュータ名とユーザー名も従来と合わせてみたのですが、 ダメでした。 せっかくデータ用HDDが助かったのに、使えないのでは大ショックです。 何か方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.2

Windows 2000/XPをお使いであれば   No.1597843 質問:ハードディスクの交換   http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1597843 の回答の方法を試してみてください。

nozomi300k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速試してみたところ、見事参照することができました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.1

確認させてください。 Windowsは、2000ですか?XPですか?またそれは、XPのHomeですか?Proですか? おそらく、アクセス権を設定変更してしまえば使えるようにはなると思います。 ですが、アクセス権の変更の仕方がXPのHomeとProでは違うんで、そこが非常に重要です。 よろしく御願いします。

nozomi300k
質問者

お礼

申し訳ございません。 OSはSP1以前の初期XPです。 ろくに環境も書かず、大変失礼致しました。 #2の方の回答で参照できるようになりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A