- ベストアンサー
挙式を拒む理由は?
11月に近くの神社での挙式を予定していましたが、キャンセルせざるおえませんでした。 私はバツイチ、子ありで、彼は初婚です。 写真屋さんの挙式パックを申し込む際に、神社での挙式が含まれてるけどいい?と何度も念押しして、OKの返事を聞いてから申し込んだのですが、ここへきて「子供がいるのに」とか「二度目なのに」と初めから判っていた理不尽な理由で、挙式を拒むようになりました。 11月に挙式すると聞いた私の友人たちが、ぜひ参列したいと言うので、彼の友達は呼ばなくていい?と聞いたところから、このごたごたが始まりました。 私の友人たちは、挙式後に会費制でお祝い会を企画してくれると言うのですが、それも拒否です。 理由は、大げさにしたくない。二人の事なのに他人に入られたくないです。 でも友人たちの企画は、決して大げさなものではなく、初めて出会ったお店を貸切にするか、定員オーバーならマンションの集会場でというものです。 私は確かに二度目だけど、自分の結婚式の思い出が、前夫とのものだけというのが、悲しいんです。 それに、これからも私の友人にも彼の友人にもお世話になるわけですから、祝福してくれる気持ちも大切にしたいと思います。 でもそれを言っても、結局最後は「何で写真だけじゃいやなの?」と言われ、逆に私が「何で式を挙げるのがいやなの」で平行線です。 キャンセルはこれで三度目。 正直なところ疲れてしまって、もう写真も式もお祝い会もやらなくていい・・・こんな結婚もういや!とまで思いつめています。でも後で後悔したくない。 ここまで挙式を拒む男性の気持ちって、どんなものなのですか? 彼にせめて挙式を納得してもらうには、何と言って説得したらよいのでしょうか。 是非アドバイスしてください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
kfjakさんこんにちは。 なんとなくなのですが… 友人の挙式参加とか、会員制のカジュアルなお披露目会などが入ってきたあたりから、話がややこしくなってしまったのかな… という印象を受けました。 kfjakさんのお話から、今はそういうことは抜きにして、せめて挙式だけでも…とお考えになっているように受け取ってみました。 そこで、近所の神社でやるとなると、友人やらいろんな親戚やらが出てくると思うので、遠くでごくごく身内のみの挙式を行うという方法を考えの中に入れることはできませんでしょうか? 近所の神社に拘る必要がないのであれば、その方が友人が参列する等々の揉め事にもならないのでは…と思ったのですが…。 お子さんもいらっしゃるとのことなので、海外は適切かどうかは分からないのですが、そういうゴタゴタを避けるために海外や国内リゾート地等で挙げる方も多いと思います。 もし参考にならなかったらごめんなさい。 良いお式が迎えられますように、応援しています。
その他の回答 (9)
- iruma_tea
- ベストアンサー率0% (0/1)
もうすぐ30歳の既婚男性です. 私は3年ほど前に結婚したのですが,kfjakさんの夫になる方の気持ちが分かるような気がします... (ちなみに私は,披露宴やっていません) 私個人の意見なのですが,結婚式と言うと,「アホらしい」,「見苦しい」,「他人に迷惑」というイメージを持っており,結婚する際に今の奥さんと色々モメました.女性にとっては一大イベントだという事は認識していたので,妥協点を探ろうとして選んだのが,「入籍後忘れた頃に二人だけで海外挙式ごっこをやる」というものでした.これなら他人に迷惑かけないし,奥さんも納得できるということで選択しました. すったもんだの結婚から三年経ちましたが,今でも仲の良い夫婦をやっていますよ,もうすぐ待望の子供も生まれますし(^^)V. 結婚式だけが全てじゃないと思いますけどねぇ~~.結婚後の方が100倍くらい重要だと思います(個人的には) 最後になりましたが,ご結婚おめでとうございます. (補足) 先日のことですが,会社同僚の結婚式があり,その帰りに同期5,6名立ち寄った喫茶店で,「やっぱり結婚式って恥の拷問だね」,「あんな馬鹿らしい事やるの,恥ずかしくて俺には無理」,「○○の奴アホ面してたね」なんて会話になりました.男同士って,女性の居ないところでこういう会話をやってるんですよ!ご主人様も過去こういう会話をやったりしてて,今更派手に出来ないという経緯があるのかもしれませんね.
お礼
お礼が遅くなってしまいました。 アドバイスありがとうございます。 多くの女性にとって、結婚式とか花嫁衣裳って、小さい頃からの夢なんです。 でも、男性にとっては???なんですね。 お子さんが生まれるんですね。 うらやましいです。 私も妊娠できたら、超々高齢出産になってしまうのですが、早く赤ちゃんが欲しい・・・式も披露パーティーも赤ちゃんも欲しいなんて言ったら欲張りですかネ。 今回は男性からの「やっぱり式を挙げてよかった」というご意見を聞きたかったのですが、男性の多くは夢より現実なのですね。 でも勉強になりました。 ご意見をいただいた皆さんに、この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
- megamo
- ベストアンサー率7% (1/13)
結婚歴のある独身男です。 ご主人になられる方は、かなりお忙しい様子ですね。 今の状態では、私は未来のご主人に同情します。 わずかな一緒にいられる時間に、挙式うんぬんの話し合いで 時間を取られてしまっているのでは気の毒です。 挙式、パーティーをすることになれば、 また準備などに時間を取られてしまうことでしょう。 それよりも今は、家族になる時間の方が大事だと思います。 2回目なのですし、あまり夢見がちではなく、 現実を冷静に見極められてはいかがですか? 自分の思いも重要ですが、家族のことも思いやってください。 挙式は籍を入れてからでも出来ます。 お子さんが欲しいということですが、 今から妊娠して出産するまでは、早くても1年はかかるでしょう。 結婚生活さえうまくいけば、時間はたっぷりあると思います。 優先順位をもう一度考えてみることをお薦めします。
お礼
ありがとうございます。 家族になる時間・・・本当に大切ですよね。 一番大切かもしれません。 私も一度失敗しているので、心からそう思います。 ただ、事情があって来年一年はお祝い事を避けなければならないということがあって、私も急いでいました。 再来年以降ならいつでもOKだよと彼に言ったのですが、そこまで延ばすのは、彼もイヤなようで・・・ 彼も私も仕事を含めて、お互いのスケジュールを調整するのって、難しいですね。 私は入籍だけでいいと言ったのですが、彼は逆に写真だけは撮りたいと言います。 これからまたスケジュールを調整して、良い日に予約を入れるのも大変かな・・・? と思っています。
- mugi-choco1
- ベストアンサー率31% (188/603)
こんにちわ。 私の友人も×1でこのまえ結婚しましたが、やっぱり式はちゃんとやりたいということで、 ハネムーンも兼ねて軽井沢で親族のみの挙式をしてきたそうです。 その後みんなでお祝い会をしようということになったのですが、 質問者さんと同じく、旦那様が拒否されて会は開かないことになりました。 理由も同じで「大事な事なのに他人に入られたくない」でした。 やっぱり男性と女性では結婚式に対する思い入れは違うような気がします。 でも彼女は式を挙げるのが一番の目的だったので、お祝い会はしなくてもいいと思ったそうです。 質問者さんは式を挙げて尚且つお祝い会もしたいのですよね。 ここは一つ彼の意見も取り入れて式は挙げるけどお祝い会は無し、というのはいかがでしょうか? 式だけのことを2人で考える分にはそんなに大変なことにならないと思いますよ。 あれもこれもやりたい、と色々考えるとどんどん混乱してしまうと思います。 ご友人の提案もとても有り難いし嬉しいものだと思いますが、 もし余裕があればお祝い会をしよう、程度に考えてみてはいかがでしょうか。 お祝い会が出来なくても、結婚後に自宅にお招きして簡単なパーティーという手もありますし・・・ あとこれは他の友人ですが、やはり新郎側がお祝い会(2次会)をしたくないとのことで 2次会には新婦しかいないというパターンがありました。 ちょっと寂しい感じもしましたが、双方納得であればそういう形もあるのかな、と。 結婚にケンカはつきものだと思います。 いろいろ準備が大変だと思いますが、いっぺんに考えるのではなく、一つずつ考えて実行していけば大丈夫だと思います。頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 実はひょんなことから、彼が挙式をためらっている理由が見えてきました。 同郷の親友が近くに住んでいるのですが、親友でも有りよきライバルでもあります。 その彼から電話があり「式の件どうなった?」と聞かれたので「う~ん流れそうかな?」と言ったら、「そうだろう?式なんてしなくても俺と〇〇(親友の彼女)みたいに愛があれば籍も入れなくてもOKよ」と言います。 そのうえ「どうしてもやりたかったら、うちのガレージ貸してあげるよ」などと言っていました。 日ごろから、何につけてもどちらが上かで競っているし、良しも悪しきも影響しあっている二人です。 彼の親友は、自分が式も入籍もしていないので、彼にもお金かけて挙式したり、写真撮ったりするなんて、馬鹿らしいし、呼ばれたほうも大変だと言ったようです。 でも人生の大切な節目を、そんな親友の言葉に左右されてしまうなんて・・・ 私たちは私たちです。 彼が帰ってきたら、もう一度相談しなおしてみますね。
気持ちはわかりますが、神様や他の誰かに誓うことよりも、二人の気持ちや関係を大事にすることが、何よりも結婚生活を末永く幸せにさせることだと思いますよ。 質問者さんが3度もキャンセルして、うんざりしてしまっているように、何度イヤだといっても聞いてくれないあなたに、彼もうんざりしてはいないのでしょうか? そんなことで関係を壊してしまっては、本末転倒だと思いますけどね。 何より亡くなったお父様が安心するのは、質問者さんの末永い幸せであって、挙式をあげている姿ではないですからね。 また焦って決めて、予約してキャンセルとならないように、本当に腰をすえて話し合った方がいいのではないでしょうか? どうして挙式をしたいのかを感情的にではなく、冷静に説明して、彼がどうしてしたくないのかをちゃんと聞いて、譲り合いの気持ちを大切に、答えを出されてはどうでしょう。 あんまり矢継ぎ早にしつこく、強く言うと、かえって意固地になってしまうかもしれませんし・・・。 結婚することが決まったのならば、時期は焦らなくても大丈夫ですからね。 いい方向に行くといいですね。
お礼
ありがとうございます。 ちょうど先月の初旬から、彼が遠地出張になって、一ヶ月過ぎましたが、その間メールと電話しか、話をする方法がなくて・・・ 休みの日にでも私が行けたらと思ったのですが、クルマで片道7時間くらいかかる所なので、彼から一人では危ないからと言われ、会いに行けませんでした。 会って話し合う時間がとれなかったのも、いけないのかもしれませんね。 帰ってきても次は埼玉、そのあと福島としばらくの間、ほとんど出張続きなのを考えると、二人で話し合ってこの事を決めるのは難しいように思えてきました。 地方での仕事が多いので、これからもこのようなことがあるでしょうね。(ため息) 彼が子供を欲しがっているので、自分の年齢を考えたらあんまり猶予がないことも、気持ちの中にあると思います。 子供が出来たらもちろん入籍→産まれたら式どころではない→いつの間にか年取ってた・・・(泣) になってしまう気がして(笑) もっと若かったら、一年くらいかけても説得しようと思うのですが。 でも顔を合わせて話し合うことは、とても大切だと思います。ありがとうございます。
私は女ですが、結婚式や披露宴はできることなら、やりたくありませんでしたよ。 質問者さんの価値観からすると信じられないでしょうが、私は結婚することに意味があるのであって、結婚式にはさほど夢も思いいれもありませんでした。 お金をかけて、着せ替え人形のようなことをして、痒くなる様なおだてられ方をして、出席者にもお金を使わせて、そんなの別にいいよ、と思っていました。 夫も、別にしてもしなくてもいいやという考えでした。 ですが、結局、うちの親と夫の親の強い希望により、しました。 ほとんど親孝行のため、親の面子のためだけですね。 揉めるのが面倒だったので、意見を飲んだという感じです。 こんな私からすると、どうして式を挙げるか挙げないかで、結婚するしないの話になるのか不思議です。 結婚がしたいの?結婚式がしたいの?と素朴に思ってしまいます。 でもどうしても彼を説得したいというならば、結婚式に興味がなかった私でも、してよかったというポイントがいくつか紹介しますね。 結婚すると式をしてもしなくても、ご祝儀を貰うので、お礼をしなければいけない。 しかし式をしないと、一軒一軒回らなければいけなく、非常に面倒。 式をすれば一度に済むのでラッキー。 お互いの親戚に紹介するのも、手っ取り早い。 この人がこの人の姉で、というように、一同に揃っていると親戚の顔を覚えやすい。 結婚後の法事など親戚の集まる場に出かけたときに、親戚の中に入りやすく、紹介いらずで話が早い。 友達に、旦那さん紹介してよ~とせっつかれずに済む。 こんなところです。 でも3回も土壇場でキャンセルしているほどしたくないのなら、しなくてもいいんじゃないのかなあと思うんですけどね。 いいじゃないですか、お二人とお子さんだけで旅行にでも行って、そこの教会ででも結婚を誓えば、と思っちゃうんですけど、ダメですかね?
お礼
挙式・披露宴やりたくない派の方もけっこういるのですね。 私が神前式にこだわった理由は、交際の延長で結婚生活に入るのではなく、ちゃんと区切りをつけて結婚生活をスタートさせたかったのと、昨年父が亡くなったのですが、息を引き取る前の最後の言葉が、「お父さんはおまえのことだけが心配だよ」だったので、父にも親戚にも「この人と幸せになるよ」と報告したかった。 ちょうど前夫との調停中で、体調をこわして病院通いをしていた私を、心配したまま亡くなってしまったので、とても心に痛い出来事でした。 神様と多くの人の前で誓ったからと言って、この先彼が浮気しないとは限らないけど、少しは心の中で歯止めになるという思いもあります。 ちょっと前回の結婚のトラウマが残っているのかな・・・
- myume
- ベストアンサー率25% (621/2470)
>ここまで挙式を拒む男性の気持ちって、どんなものなのですか? この質問以前に 彼がそこまで拒んでいるのに式を挙げたいのはなぜ? と疑問が湧いてきます。 式を拒まれただけで 「こんな結婚もういや!」 って短絡的すぎやしませんか? kfjakさんは彼が挙式披露宴を拒む本当の理由がわかりますか? 私には何となくわかります。 披露宴はkfjakさんのお友達がすごい乗り気で張り切ってますよね。 仲のいいお友達ですから 当然元旦那の事を知ってますでしょうし、交友もあったかも知れません。 そんな友達に対して彼は( 元旦那と比べられたらどうしよう。)と心配してるのかも知れません。 全員が元旦那とkfjakさんの過去を知っていて、自分だけが新参者で疎外感を感じるのかも知れません。 そんな披露宴なんて 針のむしろでしょう。 男の人って強がっていますが、本当はナイーブで小心者の部分があるんですよね。 変なプライドも邪魔してしまうのでしょう。 >「子供がいるのに」とか「二度目なのに」 は口実だと思いますよ。 本当の理由を言うのはかっこ悪いのでしょう。 kfjakさんが正反対の立場だったらどうですか? 彼が×1で、招待する彼の友達はみんな元奥さんの事を知っていて交友もある。 ( 前の奥さんの方が綺麗だな。)とか こそこそ言われたりしたら・・・。そこに1人で乗り込んで行けますか? kfjakさんはお友達が多いし、おおらかな女性みたいなので ピンと来ないかも・・・。 そこまで嫌がるのでしたら、レストランパーティーは諦めて ほとぼりが冷めたら kfjakさん夫婦のお宅にお友達を招いて夕飯でも食べたらどうでしょう。 自分の家なら旦那さんも拒みはしないかも。 最後になりましたが ご結婚おめでとうございます。 末永くお幸せに!
補足
三度もこんなことの繰り返しで、私も少し疲れてしまって、投げやりな気持ちになっているのは確かです。 確かに私の友人たちは元夫のことを知っているから、比較されるのがイヤという気持ちは判りました。 でも彼の友人たちも同様に、彼の過去の女性たちを知っているのですから、比較されるのは私も一緒かな? 友人の結婚式に呼ばれたとき、男の人はあの嫁さんは、前の彼女と比べたらどうだとかって、考えるものですか? 私はバツイチの友人の結婚式に何度か行きましたが、前の人と比べてみたりしたことありませんでした。 ×に関係なく、過去に交際していた人がいたら、どんなカップルでも、前の人と比較されてるのでしょうか? そう考えると、ちょっと悲しいですね。
- msyk
- ベストアンサー率25% (72/283)
ご結婚おめでとうございます。 楽しみにしていた挙式がグダグダしちゃっているのはイヤですね。 kfjakさんの質問文を読んでいて、ちょっと思ったのですが、kfjakさんは彼のお友達に会った事はありますか? 彼の交友関係はどんな感じなのでしょう? 交友関係って人それぞれだと思うんですね。 広く浅く色んな人と付き合っていける人、狭く深くしか付き合っていけない人、人付き合いが苦手な人、等など。 色んなかたちがあると思います。 そこで、彼は後者の方だとすると、kfjakさんはお友達がいっぱいいてお祝いをしてくれる人が沢山いるけど、彼は数人・・・かもしれないですよね。 それを気にしているのかも知れないですよね。 ここまでは、単なる憶測です。友達のご主人がkfjakさんの彼のように披露宴に良い顔をしてなかったのを思い出しまして・・(理由は上記の理由でした) >彼にせめて挙式を納得してもらうには・・・ との事なので、2人で挙式をして写真を撮ってもらうか、ご両親だけの参加にして写真と食事会にするか。こんな感じで提案してはどうでしょうか? お友達は後日、家に招いて紹介しあう感じではどうですか? まったく的外れは回答でしたら、ごめんなさいね。 心に残るお式になれば良いですね。
補足
ありがとうございます。 私は関東で、彼は沖縄の出身ですが、近くに同郷の友人がたくさんいて、私も一緒に飲みに行ったり、家に遊びに行ったりということがあります。 以前勤務していた会社が近いので、仕事関係の友人もいます。 一緒に三線(三味線)をならっているので、共通の教室の仲間もいます。 ただ、こちらにいる彼の友人たちは、結婚していても式を挙げていない人がほとんどであることは、確かです。 そのせいでしょうか、彼は「結婚式なんて初めてのことだからよく判らん」と言います。 でもほとんどの方が、自分の結婚式は初めてですよね。 それに、7月に独立して一緒に会社を設立した時には、前の会社の先輩や友人が設けてくれた席に、私も子供も連れて行ってくれました。 だから決して、人付き合いが苦手とか、友人が少数とかでは無いんです。 だから余計にわからなくて・・・
- garouz
- ベストアンサー率19% (178/917)
独身♂です. 彼と近い考え方です. 私も同じく「挙式」「披露宴」等の必要性が理解できません.どう考えても見栄・虚栄心(友達に幸せなところを見せたい・祝ってもらいたいなど)のように考えてしまいます. 役所に届けを出して,親戚に挨拶回りするだけでは足りないのでしょうかね. あくまで私見です.念のため. また,「結婚式の思い出が前夫~」とありますが,今のご主人と別の楽しい思い出をつくっていけばいいだけの話ではないでしょうか. 横道にそれましたが,上記のようなことを踏まえたうえで,説得してみるといいかもしれません.
補足
彼と別の楽しい思い出はもちろん作って行きたいです。 でも結婚式ってまた別物じゃないかな?と思ってしまうのは、女性だけでしょうか。
- Yabukoji
- ベストアンサー率33% (158/475)
男性の場合結婚式そのものを喜ぶのは少数派だと思います(あまり口にしませんが)。 この点、挙式が人生の最大の喜び(のように思える)女性とは大きく違います。 読ませてもらったことだけでは彼が式を拒む本当の理由は解りませんが(ちょっと我が儘な性格?)、このことだけをみて貴方への愛情の強弱を判断するのは早計ではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃる通り、このことで愛情の強弱を判断するつもりは無いのですが、我儘と言われればその通りだと思います。 本当の理由が判れば、私も譲れるところは譲るつもりですが、彼の口から出る理由が、どれも最初から判っていることばかりで、私としては何故?という思いが消せません。 だからといって、他のことは譲れても、後で後悔するのが判っていて、挙式を取りやめにするのは、悲しいです。 どのように説得するのがよいのでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 遠隔地というのも、良いかもしれませんね。 彼も私も仕事が忙しい上に、休日が別々なものですから、何とか一日で、近場で、安くということばかり、考えていました。 たまたま市内の写真屋さんで、和洋装神前挙式パックで平日8万弱という値段にも惹かれてしまいました。 彼もこれだけ忙しくお仕事しているんだから、どこかで一泊くらいして、私も仕事と家事から解放されて、上げ膳据え膳もいい思い出になるかもしれませんね。 この先ホントに子供を授かったら、しばらくはそんな贅沢できないかもしれないし。 彼が出張から戻ったら、さっそく相談してみますね。 ムリ!って言われそうでちょとこわいですけど・・・