- ベストアンサー
自分の家のケーブルテレビ局を知るには?
よろしくお願いします。 現在、通常のテレビアンテナ設置しての1~12chの地上アナログ放送が見られずに困っています。電波障害等の問題だと思うのですが、対処方法として ・地元のケーブルテレビ局と契約する ・共同受信施設から受信する というような方法があると思うのですが、 ・地元(新宿区高田馬場)のケーブルテレビ局はどのように探す事が出来るのでしょうか?(そもそも1地区1業者なのでしょうか?) ・地上アナログ放送受信のみで良いのですが、他に無料で1~12chを見る方法は無いのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて頂きたく思います。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
回答No.3
- macaron99
- ベストアンサー率25% (158/621)
回答No.2
お礼
近隣の方に聞いたところ、 ・共聴組合はあるが、現在新規加入を停止している ・東京電力に頼めば工事してもらえるのでは? という様なことをお聞きしました。 それと、ケーブルテレビ局に聞いたところ、取付工事、利用料金がかなりの金額になるので諦めています。 他に方法がありましたら教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。