- ベストアンサー
ファイナルファンタジー11 オンラインゲーム初めてです
私の周りの会社の人&彼がFF11にはまっていて、すごく誘われてます。 彼も毎日うちに帰ってからログインしてるみたいだし・・・会社のほかの仲いい人とかも同じサーバーでやっていて、私もなんだか楽しそうなのかなーって興味を持つようになりました。 昔セガサターンまで持っていて、ちょこちょこゲームやってた程度なんですけど(^^;; RPGとかはあまり得意ではないんですが、FFはコミュニケーションとか楽しそうだなあと思って・・・ オンラインゲームもFFも初めてなので、ゲームの仕組みとか最初何をやればいいんだろうとか、全然わからないんですが、それでも何とかなるもんでしょうか?(超初歩的質問ですみません・・・一応FFのHPは見たりしてるんですけれど) 彼や先輩達が話してるの聞いても色々専門用語が出てきてわからない~。 一緒に旅行したときに画面はチラッと見せてもらったのですが。 会社の先輩には、始めるの自体は難しくないから・・・あとは彼に教えてもらいな~と言われまして(笑)。 彼もホントに始めるなら、ノーパソ持ってきてくれればインターネットできるホテルとかで教えてくれるとは言ってるのですが・・・。 今からはじめて、ゲーム自体初心者&あまり得意じゃない私が足引っ張ったりしないかなー、ついていけるのかなーとちょっと不安なんです(;;)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- nanndesuto
- ベストアンサー率21% (17/78)
回答No.4
- crane_joe
- ベストアンサー率56% (481/858)
回答No.3
- LancerVII
- ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1
お礼
みなさまご意見ありがとうございました。 彼がFFをやっているので(元々それで興味を持ったのが殆どの理由・・・)始める事にあまりハードルはないかな、と思った反面、やっぱりレベル上げなど、時間の問題がネックですね(^^;; オンラインゲームも賛否両論あるみたいですが、今すぐ始めるのにも時間の余裕がないので、みなさまのご意見を参考にしつつ検討してみます。 ありがとうございました。