- ベストアンサー
四国旅行
今月末に彼女とバイクで四国旅行に行きます。 ルートは 大阪→尾道(広島)→松山(泊)→祖谷温泉(泊)→高松→徳島→鳴門→大阪 です。 それぞれでおすすめのスポットとかあったら教えてください。 お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ありきたりな情報かもしれませんが・・・。 高松では、観光すると言えば、栗林公園や屋島くらいです。 高松の港付近から見ると「屋島」と言われる所以が一番良く分かりますので、ちょっと止まって見てみて下さい。 ドライブウェイ(有料)で屋島に登れば、瀬戸内海を見晴らせます。夕暮れ時が特に綺麗ですよ。 屋島は、開運厄除けになるという「瓦投げ」が有名です。ちっちゃな丸い瓦が10枚入って200円なので、話の種に2人で1つ購入して投げてみてもいいかもしれません。 そうそう、祖谷から高松へは下道でしょうか。 もし琴平付近を通られるのなら、是非その辺りでうどんを食べて下さい。 香川県内でも西側のうどんの方が、断然美味しいですから!(もちろん、高松市周辺でも美味しいですけど。) ※うどん屋情報は、下記サイトに満載されてます。 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/ 鳴門は橋の上にある「渦の道」(有料)は、下がガラス張りになっているところがあって、スリルがあります。 ここから渦潮が見れますので、渦の潮見表を参考に、時間が合いそうだったら行ってみて下さい。 大潮の干潮に当たれば、豪快な渦が見れますよ。中潮でも渦は分かりますが、潮見表にある時間を外して行くと、海が波立ってる程度です。 潮見表のURLを貼っておきますね。 楽しいご旅行になりますように!
その他の回答 (2)
- siratama60
- ベストアンサー率45% (9/20)
松山からだと大歩危経由で祖谷のかずら橋とその奥の奥祖谷かずら橋を見ていや温泉に泊まり、翌日祖谷口 までいや渓谷を楽しまれてはいかがでしょうか? 紅葉が始まる頃できれいと思います。剣山へは通行止松山からの途中寄り道するのであれば、石鎚山ロープウエイで成就社までか、新居浜で下りて山側にはいると道の駅マイントピア別子があり、温泉や銅山の坑道跡を見ることが出来ます。 いや渓谷を翌日にまわせば、面河渓谷から石鎚スカイライン、瓶が森林道、西条で見所いっぱいのコースが あります。土小屋には国民宿舎や他の食堂もあります。一時間少々で林道から瓶が森に登れます。
四国へようこそ♪ 徳島県の「藍の館」へお越しくださいませ。 こちらは四国三郎(吉野川)が育んだ藍どころです。 文化・文政の時代から栄えた藍商屋敷を歴史資料館として公開しています。 館内には「染場」があり、地元産タデ藍の手染め体験ができます。 彼女様と御一緒にジーパンを藍染めされてはいかがでしょう? 〔藍染め、ここが面白い!〕 1番の特徴は、(1)染めと(2)酸化 を繰り返して染め上げることです。 (1) 布地を藍液に浸す→藍液中の白藍(桿菌)が布地に付着 (2) 布地を藍液から引き上げる→空気中で白藍が酸化して発色 染場では、指導員さんが丹誠込めて藍液を作り、菌と会話するように育てていらっしゃいます。 菌は生きています。 この菌は、お酒と葡萄糖が好物で、塩を嫌うそうです。 藍釜は常に約28℃に保たれ、アンモニア臭を放っています。 コバルト色の藍の華がブクブク浮かんだ液の中に手をいれると、生温かいぬめりに包まれます。 日本の伝統文化は素晴らしいなぁとしみじみ感じる時間です。 ハンカチ染めは1枚500円。 持ち込みは1g15円と値段もいいですが、世界に1点しかないオリジナルです。 きっと一生ものになるでしょう。 ハンカチなら最短で約20分、ジーパンなら最短で約1時間で染められます。 染色に時間をかけるほど色の濃いものに仕上がります。 そして歳月を重ねるほど藍の色が輝くといいます。 (日光には負けます。) 藍の効果:肌荒れ・冷え性防止、防虫、防火、殺菌・鎮静剤としての薬効 現在、館内の庭には藍の花が咲いています。 採種用で、タデ食う虫にちょっと食われています(^_^;)
お礼
うどん情報参考になりました。 あと、鳴門の渦の道も行けたら行きます! ありがとうございました。