※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宛名ラベル作成について)
Word2003で宛名ラベルの作成方法について
このQ&Aのポイント
Word2003で宛名ラベルを作成する方法について説明します。
Excelで作成した住所録は差し込むことができますが、Wordのはがき作成で作成した住所録は差し込むことができません。
データソースを開くと、SQLコマンドが実行され、データベースからデータが文書に挿入されます。区切り文字の選択で問題が発生しています。
Word2003で宛名ラベルを作ろうと思ってます。
Excelで作った住所録は差し込むことができました。
でも、Wordのはがき作成で作った住所録を差し込むことができないでいます。
データソースを開く時、
「この文書を開くと次のSQLコマンドが実行されます。次に横文字が出て、次の行にデータベースからのデータが文書に挿入されます。続行しますか。」と出るのではいをクリックするとフィールド区切り文字とレコード区切り文字を選ぶところでタブとか段落記号を選ぶように出るのですがそこでわからなくなります。
私のやろうとしていることは無理なことなのでしょうか。
それともそこで正しく区切り文字を選択できれば成功するのでしょうか。
そこからしてわからない状態です。
どなたかこの意味がわかってくださる方、力を貸してください。
よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました。 フリーソフトのご紹介もありがとうございました。 その後、My Data Sourcesの中のadressを選んだらうまくできました。 でも、ご紹介してくださったフリーソフトも面白い文字が使えるようなので楽しみです。