- 締切済み
先生の誤解を解くべきでしょうか?(長文です)
中学3年の男子です。 おとつい、練習終了後に体育倉庫にあったトランプでカブをしている現場を、他のクラブの顧問の先生に発見されました。このことがどうやら職員会議でも大問題になったらしく、昨日は各先生に呼び出され、殴られたりとこっぴどく叱られました。 私は本来は体罰はしてはならないと思っていますが、今回、私の考える問題はそこではなく、どうやら私たちがお金を賭けていたと誤解されているようなのです。 本当のところは「負けた人は好きな女の子のヒントを教える」ということだったのです。例えば、何階の教室であるとか、どこのクラブに所属しているとかです。 叱られている時もそうでした。 「お前らお金を賭けてたんやろ!!」 「違います!!」 「じゃあ何を賭けとってん!!」 「・・・・」 「ほら、見てみい。言われへんやんけ!!」 という感じです。 叱られるのはある程度覚悟はしてました。でも、やたら殴られるなーと思ってたら、どうやらそういう先入観で見られていたようです。おそらく職員会議でそういう結論になったのでしょう。どの先生も、お金を賭けていたという前提で叱られました。 理不尽に思い、何度本当のことを言おうかとも思いましたが、真実はあまりにも恥ずかしいことだったので、そのときは説明するよりは、しばらく我慢したほうがましと思って言えませんでした。 今回のことで、憶測でお金を賭けていたという先入観を持った先生達にかなり幻滅してしまったことが一番の問題です。 私たち7人の恥と引き換えに、先生たちの誤解を解くほうがいいでしょうか? または、このまま真実は7人の中にしまっておく方がいいでしょうか?それとも、グループの中の2人が言うように、教育委員会にでも相談して、先入観で殴った先生方に謝罪させたほうがいいでしょうか? 私ならこうする」というようなご意見をいただけたら、7人にも説明して方針を決めたいと思っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mot3355
- ベストアンサー率40% (175/427)
私も中学時代(今から24年前のこと)、cat_ruby さんと同様のゲームをして、敗者が好きな異性に告白することになりました。 ゲームを風紀指導教員に発見され、金銭を賭けていたと決めつけられ、風紀指導、担任、副担任に殴られ目の白目部分が内出血し、正座させられたうえ膝に水を貯めたバケツを載せられ、耳たぶに洗濯バサミで挟まれました。 体罰教師より解放された直後、教頭・校長・教育委員会に助けを求めようと考えましたが、上司は部下を庇って有耶無耶に終わらせると思い断念しました。 その夜になっても立ち眩みが治まらなくなったので、病院で診断書をもらいました。 親は、内申書に悪く書かれることを恐れ、学校への抗議を断念したので、私は傷害罪の告訴状を作り、警察署長へ簡易書留にて郵送しました。 手渡しだと、受理してくれないと考えたので郵送したんです。 さらに、地方放送局に電話して暴行の取材要請をして、取材に来てもらいました。 しかし、やはり内申書を心配する親は私の告訴状を無かったことにするよう警察署長にお願いし、無かったことになってしまいました。 結局、テレビの地方ニュースで報道されただけでした。 cat_ruby さんが各教師に殴られたことは、教師が誤解していることは正当事由にならず、やりすぎと感じます。 まず親と友人7人の親に説明し、親の指示に従うことをおすすめします。 私のように親に説明しないまま、次の行動を起こすことは避けて下さい。
- mimikotyan
- ベストアンサー率13% (24/182)
真実を知れば先生達も反省をすると思います やはり、カブ=賭博というイメージがあります 正直それって違法だということ分かりますか? 賭博は法律違反です 喫煙や飲酒、万引きと一緒です もし、甲子園出場の選手が喫煙をしていたらどうなりますか? 出場停止です それと同等のことをやったと思われているのですよ それを考えたら「好きな子を教える」なんて可愛いことです 確かに恥ずかしいことだと思いますが、法律違反を犯したという目で見られるのどちらがいいと思いますか? ここで誤解を解いておかない限り、他の生徒からもそういう目で見られますよ 事が大きくなってしまっていますが、正直に言った方がいいです さて、先生から暴力を受けたようですね それと、誤解を解くことは別だと思います 先生方も思いあまってやったことだと思いますが、やはり体罰はいけないことです 教育委員会に相談するのであれば、まずは自分たちの誤解を解いてからです 賭博をやっていました。それで殴られた では、ただではすまないかも? 恥ずかしくていえなかったけど、実はこうだった ということをいうとしたら、なぜ、いわなかったのか?ということになります まずは、学校との誤解を解いて、そのときの学校の対応を見てからでもいいのでは? 悲しいけど、例えばたばことライターを持っていたら、喫煙していると思いますよね もし、それが友達のものを預かっていたとしても それと同じで、トランプでカブをして、賭け事をしていた その事実で充分お金を掛けていたという先入観は出来てしまいます しかも、みんなが隠し通していればなおさらでしょう まさか、好きな子を教えるなんて可愛いことをしていたなんて思いつかないと思います あなた方が幻滅したように、先生方も幻滅したと思います 保護者の方には理由はちゃんと説明しましたか? まずは、保護者の方にきちんとしたいきさつを話しましょう
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
直接その先生に説明するよりも校長や教頭などに話せませんか? その際に何故すぐにお金をかけていないと言うことを証明できなかったのかを説明しましょう。「恥ずかしかったから。」「言おうとしたが言える雰囲気ではなかった」「殴られていて気が動転した」などです。 7人全員で行きましょう。その際に親も本当は行ければいいですね。 この質問を見て思ったのは、実際大人達の中で「カブ」は金銭をかけてやる物だという先入観があるなあということでした。校内賭博!という見出しまで思いつきました。本当はかわいい淡い恋心の話なのに・・・・。 きちんと説明できなかった7人にも責任はある。 ゲームをしていたのも悪いと認識し反省している。 しかし、状況をよく調査もせずに体罰をしたのは容認できない。 として、謝罪を求めることは出来ると思います。 謝罪を求める文書や反省文などは三通書くのです。 一通は学校長宛、一通は町の教育委員会、一通は県の教育委員会 三通同じ文面で割り印を押し、7人全員連名で保護者の認めを入れます。 自分が正しいと思うのなら徹底的に頑張りましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あくまで私個人ですが、今のところは謝罪は求めないでもいいかなと思っています。 発覚以来、私たちは別室で自習となっており、またクラブにも参加させてもらっていません。今日も練習試合だったので一応行って見ましたが、追い返されてしまいました。 全員がレギュラーですので、今日の試合は負けてしまったらしいです。明日も一応行っては見ますが、おそらくまた参加させてもらえないでしょう。 私たちの軽率のために、みんなに迷惑をかけてしまって本当に申し訳なく思っています。 また、私はサッカー部の副キャプテンと生徒会長をしていましたが、こちらも解任されてしまいました。それなりに誇りを持って頑張っていましたが、残念です。 みなさんのお話では状況はかなり厳しそうなので、 1.まず誤解を解く 2.クラブに参加させてもらえるようにする 3.教室で授業を受けられるようにしてもらう というように優先度をつけて、できるだけ多くのことを回復してもらえるような方向で望みたいと思います。 結果は月曜に報告いたします(塾があるので遅くなるかもしれません)。
反省文、作文がいいでしょう。 最終、法務省人権課など、面倒をみてくれるところはあります。あなた方の責任は、トランプをやっていた、やりかたをきちんと説明しなかったので、説明するの2点で、前者は、校内のルールに従い、あるていどの処罰は、止むを得ないでしょう。後者は、賭けていないことを、判りやすく説明しなかったために、暴力、体罰を受けたとすれば、きちんと説明して、体罰については、先生側にわびてもらい、それで決着でしょうね。 間違ったままでは、今後の生活に色めがねで見られても、耐えなければなりませんよ。事実についてのみ、罰を受けるべきでしょう。 なお、コピーがあることは、はっきり言って、認められないなら、法務省に提出すると言えば、調査がはいりますので、正直以外には、つじつまが合わなくなりますので、正直にいいましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >事実についてのみ、罰を受けるべきでしょう。 そうなんですよ。 私はここがずっと引っかかっていたんです。 説明の方法としては、やはり反省文などの文章のほうがお互いにとってもよさそうですね。
- shkwta
- ベストアンサー率52% (966/1825)
(1)誤解が生じたのは、事情をきちんと説明しなかった質問者様はじめ7人のみなさんの責任なので、先生方の指導を理不尽に思うのは、当たっていません。 (2)7人のみなさんは、恥ずかしい真実を言わない代わりに、誤解される道を《自分から》選んだのです。その決断に自信と誇りを持ってもいいと思います。 (3)誤解されたままにしておくのも、真実を告白するのも、みなさんが《自分の責任で》選ばなければなりません。 (4)ですから、先生方に謝罪を求めるのは筋ちがいです。 (5)今から真実を説明するのは、中学生にはかなり難しいやりとりになります。冗談または言い逃れと思われて、相手にされないかもしれません。言っても信用してもらえない可能性がかなりあります。物の言い方、説明のしかたをよく考えて、慎重に行う必要があります。 (6)どうしても誤解を解きたいと思うなら、作文を書きましょう。事実をそのまま、最初からきちんと詳しく書きます。事実をごまかしたり、先生方を非難したりする内容は含めないでください。冷静に事実を書いてください。また、真実を言うことが恥になると思ったという自分たちの気持ちを説明するようにします。 作文は、必ずコピーを取っておきます。作文の本体を責任のある立場の先生に渡して、その場で説明してください。 (話し方はていねいに詳しく。黙って渡すようなことはしてはいけません。) コピーをとっておくのは、万一、無視された場合にあとの対応を行うためです。(コピーを別の先生に渡して話をすることになると思います。) (7)たぶん、もう一度事情を聞かれることになると思います。ただ、罪が軽くなるとか、謝罪してもらえるとかは無いと思います。賭けていたのがお金でなくても、「賭け事にはちがいない」という結論が出る可能性がおおいにあります。 (8)教育委員会に申し出た場合、「まず学校と話し合ってください」ということになると思います。 なお、地域によって違うかもしれませんが、教育委員会には生徒向けの相談電話が設けられていることが多いので、もしそういうものがあれば利用できます。単に、相談に乗ってくれるということであって、味方になって解決してくれるといったものではありません。電話番号は、校内に掲示してあるか、配られているかしているはずです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >どうしても誤解を解きたいと思うなら、作文を書きましょう これはいい手かも知れませんね。 その場になったら、口頭ではうまく説明できなかったり、言い忘れることもあるかもしれませんし。 参考にさせていただきます。
- inahi
- ベストアンサー率40% (176/439)
ちっとも恥じゃないですよ。恥とは不名誉な印象の言葉です。 言えなかったのは「恥じらい」でしょう。中3の男子が好きな子がいておかしくはありませんし、「好きな女の子のヒントを教える」なんて誰でもやってません? 大人は、カブ=博打(お金を賭ける)と短絡的に思います。自分たちにも多少なりとも身に覚えがあったりすれば尚更です。まさか「好きな女の子のヒントを教える」のが賭けの対象だったとは想像すらしていないでしょう。 ですから誤解は早急に解くべきです。時間が経てば「ビビッて口裏合わせたな」とか要らぬ誤解を新たに招きかねませんよ。 黙っていたら内申書にひびきませんか? 先生からの謝罪は親が出て行かないと厳しいでしょうね。親に全て話してみるのも良いかも。生徒の告白よりは先生たちに信じてもらえそうだし、体罰のこともありますから。 先入観で決め付けられて可哀想ですが、体育倉庫でカブをしていたのは事実でしょう。隠れて何やっていたんだと誤解をされる行動は反省しましょう。じゃんけんで賭けていたらこんなに大問題にされなかったのにね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >時間が経てば「ビビッて口裏合わせたな」とか これはあるかもしれませんね。 今日・明日でみんなと話し合って、行動を起こすなら月曜にする予定です。 >隠れて何やっていたんだと誤解をされる行動は反省しましょう はい。反省してます。
- todaka
- ベストアンサー率20% (2/10)
相手が(この場合は先生ですが)先入観で物を見ている場合、後から本当のことをいってもなかなか信じてもらえない可能性がありますが、実際にお金をかけていた訳じゃないのですから、絶対に誤解は解いておいた方が良いですよ。 お友達さん二人がおっしゃっているような一足飛びに教育委員会に~という手もありますが、cat rubyさんが中三という事なので卒業する3月までのことも考え、先生の誤解を解くことも視野にはいれておくべきです。教育委員会といえど、そう簡単に干渉できないのも事実ですし。 もし誤解を解くために他の先生に相談するならば、学年主任など、なるべく先生方の中でも影響力を持っているような方に相談するのも手段の一つだと思います。 それに、賭けの内容は全然恥ずかしい事じゃありませんよ。 分かりづらい文章になってすみません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >後からから本当のことをいってもなかなか信じてもらえない可能性がありますが~ これは心配していたところですが、先生に正直に話すことになった場合は、真摯に説明する他はないと思います。 分が悪いですが、全て洗いざらい話すことで、数%でも「本当にお金を賭けていないんじゃないか?」という考えを持っていただければ、不可能とも言い切れないと思います(我ながら甘いとは思いますが、他に潔白を証明する方法はないですよね)。 > 誤解を解くために他の先生に相談するならば、学年主任など~ 自業自得ですが、掃除をサボったり、早弁が見つかったりと、学年主任相手では分が悪そうです。 また、教頭-校長ラインは元体育教師ですので、私たちが叱られている時の話を聞く限り、正直に告白しても事態の好転材料としては薄そうな気配です(だから、教育委員会にという話がでてきました)。 > 教育委員会といえど、そう簡単に干渉できないのも事実 そうなんですか。。。 ここは私たちの見込み違いでした。 年上の方々の意見はかなり参考になります。 が、 >賭けの内容は全然恥ずかしい事じゃありませんよ 唯一の認識の相違点はここでしょうね。 私たちにとって、これは生き恥をさらすと同意義くらいの意味を持ちます。 いや、数年後には笑い話になるということはなんとなく分かっているのですけどね。 結局は、どの恥を受け入れるのが最善かということになってくるかと思います。
- achachacha
- ベストアンサー率21% (39/179)
幻滅した・・・その思いを、他の人も味わうかもしれませんね。 そのような教師たちはまた、同じように先入観で生徒を見ますよ。先生たちのためにも、生徒たちのためにも、誤解は解いておいたほうがいいと思います。 なにを掛けていたかというのは、全然恥ずかしいことではないじゃないですか。だから、話しやすい先生にでもいいし、本当のことを打ち明けて、それの対応をみて、その後考えてはどうでしょうか。 暴力を振るわれたことに憤りを感じる部分があるなら、親御さんにも相談してください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >幻滅した・・・その思いを、他の人も味わうかもしれませんね ですね。少なくとも、私たちはそう思っています。 >なにを掛けていたかというのは、全然恥ずかしいことではないじゃないですか 頭では、私たちが20歳くらいになったら只の笑い話になるようには思っているんですが、今は、お金を賭けていたと思われたと同じくらいな恥と思ってしまいます。 一応、当事者7人のうち、4人以上が賛成とした案に従って行動するということにはなっていますが、どちらの恥を受け入れるかということについては、今日時点では意見が分かれています。 当たり前ですが、決定打がないんですよね。 >暴力を振るわれたことに憤りを感じる部分があるなら これも有力ではあるんですが、同じような恥を親に話せるかというと、先生に打ち明けると同じくらい恥ずかしいことと思っています。 結局は、先生に恥をさらすか、親にさらすか、真実を打ち明けられない卑屈さという恥をさらすかということになってくるかと思います。 当事者で精一杯なので、今は >先生たちのためにも、生徒たちのためにも、誤解は解いておいたほうがいいと思います というのは、頭が廻りませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >やはり、カブ=賭博というイメージがあります どうやらそうみたいですね。 「お金を賭けとったんやろ!!」と叱られていたときも「えっ?なんでそうなるん?」と思っていました。 当事者じゃない友達も「何やったん?」「カブやってて見つかってん」「え?何でそれだけであんなに怒られてたん?」「どうもお金を賭けとったと思われてるらしいわ」「うそー。そんなことせえへんよなー」という感じでした。 私たちが世間一般の常識を知らなすぎたことが原因ですね。 No3のinahiさんがおっしゃられるように、じゃんけんにしておけばよかったのになーと悔やまれます。 とりあえず、明日みんなで話し合って月曜にがんばって見ます。