かさぶたができない・・
乳児湿疹のひどい生後1ヶ月半の息子ですが、ある日頬(耳の下らへん)に500円玉くらいの黄色いかさぶたができていました。そのかさぶたが、お風呂で顔を洗ったさいに取れてしまい、ピンク色のジュクジュクした痣のようになってしまいました。。向きぐせがひどくジュクジュクをいつも下に寝ているせいか、5日たった今でもかさぶたになりません。生後1ヶ月半ということもあり、インフルエンザなどの多いこの時期に病院に連れて行くべきかどうか迷っています。顔やおでこの湿疹も、1ヶ月検診のさいただの乳児湿疹だからといわれましたが、ヒドくなるばかり。。最近では頬や耳たぶからの黄色い汁でいつも洋服が黄色くなっています。早くかさぶたができるよう良い方法があれば教えて下さい。また乳児湿疹と言われているものは生後どのくらいまでに治らなければ皮膚科などに相談するのがいいのでしょうか。生後1ヶ月ではどこに行っても乳児湿疹だから大丈夫と言われると聞きました。痒がることはありませんがとても痛々しく可哀想です。どうかよいアドバイスをお願いします。