カップのインスタントラーメン・・・ (素朴な疑問 その18)
カップのインスタントラーメンを食べる皆様にお聞きします!
カップのインスタントラーメンを食べる時にはお湯は沸かしますか?
それともポットのお湯を使いますか?
私は沸かしたお湯で作らないとイヤなんですが、
友人宅ではポットのお湯で作られて出て来ます・・・。
でも、以前はカップ麺の取り扱い説明(?)のところに“ポットのお湯不可”ってあったような・・・。
(最近は気にして見てないんで分からないんですが・・・)
そこで、皆さんは平気なもんなのかどうか知りたくなりました。
私が気にしすぎなのか・・・?
質問内容は
●カップのインスタントラーメンはお湯を沸かす?ポットのお湯で済ます?
●その理由は?
です。
ポットとは「水を入れると沸かして保温してくれる“電気まほうびん”」を想像していただけると嬉しいです。
この場合ポットのお湯とは、沸かしたてではなく、沸いてから1時間は経ってるものとして下さい。
うどんなどお湯で作るラーメン以外のもので想像していただいても構いません。