- ベストアンサー
卒業式の服装(服飾専門学校)について教えてください。
10月に専門学校の卒業式があります。 注意事項としては「式典にふさわしい格好でご出席ください」とありました。 黒地にオレンジなどの模様のはいっている膝丈のワンピース(ノースリーブ)を着ていこうと思っています。 本当はブーツを合わせたいのですが、式典にブーツはダメですよね。。。? また、肩は出したままではいけないものなのでしょうか?時間は16時からで、夜ではない時間なのですが。 服飾の専門学校に行っていたのに、こんなことがまったくわかりません。 しかも、いつもスカートははかないので、こういった服装のセンスにも自信がありません。 よかったら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#13890
回答No.2
お礼
私はパターン科なのですが、やっぱり友人は作った服で行く!と言ってました。 自分のセンスを信じて、やってみよう、と思いました。 コサージュですか!なるほど。 普段から女性らしい格好にはほど遠い服装をしているもので、とても参考になりました。 私の学校は秋入学もあるので、10月に卒業式もあるんです。珍しいですよね。 本当にありがとうございました。