- ベストアンサー
コンデンサーマイクを使っての音響測定
パソコンを使っての音響コンピュータ解析の研究がしたいのですが、大学から借りたコンデンサーマイクの使い方が全く分かりません。 パソコンのマイク入力に差し込んで、試しにサウンドレコーダーをしてみましたが無反応です。 私はコンデンサーマイクがどんなものか全く知らなかったので、他に電源供給機器が必要だと初めて知りました。 とはいっても、どんな物を買えばいいのか全く検討がつきません。あまり高価なものでなく安価なもので結構ですので教えて下さい。 コンデンサーマイクは「MXL2006」というものです。 パソコンはFMV-BIBLO RS18D/T WINDOWS XP home editionです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このマイクですか? http://www.mxlmics.com/condenser_mic/condenser_index.html 仕様に書かれている「 Phantom Power 48V ±4V 」からわかるように 48V ±4V の電源が必要です。 グーグルで「ファンタム電源」で検索すると市販品や自作した例が見つかると思いますので、参考にすると良いでしょう。 しかし、自作の場合 48V より低い電圧に設定してる場合があるので注意してください。 それと、このマイク f 特がフラットでないので補正してください。
その他の回答 (2)
- ure176sil
- ベストアンサー率45% (5/11)
マイクアンプの出力がバランスかアンバランスかは今回気にしなくても大丈夫です。バランス出力であっても、仮にコールドがグランドに落ちて6dBダウンしてもだからどうした??と思えばいいことです。シビアな録音ではないので。 レベルとコネクターだけ合わせればいいです。 それよりもPCのA/Dコンバーターを使うことの方が問題のような気がしますが。マイクプリアンプ内蔵のオーディオインターフェースも視野に入れてはどうでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 バランス、アンバランスを気にしなくても良いという意見には少し安心しました。 私も自分のPCのスペックが気がかりではありました。検討したいと思います。
- AC120V
- ベストアンサー率52% (687/1312)
ファンタム電源は、どれでも同じですが マイクロホンの出力は、バランス出力 パソコンのマイク入力は、アンバランス入力なので そこのところを良く考えないと失敗しますよ。 ファンタム電源付でバランス入力、アンバランス出力の取り出せるマイクロホンアンプを用意して、パソコンのライン入力に接続するのが良いと思います。 そのマイクロホンの仕様が書かれたページの最後に周波数特性のグラフが有りますよね。 良く見ると、右肩上がりになっていて 10kHz 付近で 10dB 以上感度が上がっているので 補正しないとそれが反映された結果になります。 それと単一指向性のマイクロホンは向きによって大きく周波数特性が変化するので注意してください。 通常、音場測定には無指向性の http://www.behringer.com/ECM8000/ このようなマイクロホンを使います。
お礼
回答ありがとうございます。自分は全くの無知なんだと改めて自覚しました。 測定用の無指向性マイクがあるなんて・・・。 教えて頂いた、無指向性マイクも検討したいと思います。 ファンタム電源付きで、バランス入力、アンバランス出力がとり出せられるマイクロホンアンプとはどういったものがあるのか・・・。
お礼
ありがとうございます。 サウンドハウスでいくつかよさげな品がありましたが、どれを買っていいのか分かりません。 それとフラット補正とは何でしょうか?できれば補正方法も教えて下さい。 お願いします。
補足
ファントム電源を検索して、よさそうな品がいくつかありましたがどれを選べばいいでしょう? http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=147^ACP2^^ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=639^SPHANTOM^^ コレくらいの価格帯がいいのですが。 あとは、このファントム電源だけあれば充分なんでしょうか? お願いします。