- ベストアンサー
社宅住まい、どんな風に片付けて何の家具置いてますか?
こんにちは。 いつも考える・思い出すたびにがっかりするばかりで実行に至らないのですが、家の中が引っ越したまま^_^;の状態です。 特に足の踏み場がない、と言うわけではありませんが、結婚と同時に社宅に引越し、冬場だったのでイイ気候になったら徐々に片付けていくかぁ~なんてのん気に考えているうちに妊娠→出産→現在育児中で昔のような余裕がなくなってしまいました。 家はリビング、畳の6畳部屋が3つ(全て押し入れ付)があり、1部屋は寝室、残り2部屋は主人・私のそれぞれが持ち込んだ荷物置き場という状態です。 私の部屋?の押入れには引越し用ダンボールに本、あまり着ない洋服などが入っていますがダンボールの重ね置きができないので1段置きでダンボールがズラリ。 ダンボールの上にスペースが残っています。 中身を取り出すのに楽といえば楽ですが・・・。 部屋の中にはまだ捨てられずにいる独身時代のパイプベッド(バラした状態・捨てようと思ったまま・・)、現在未使用の細長のテーブル、本を置いていない本棚(洗濯のポールを支えるのに都合が良い)などなどがムダにあります。 1人暮らしなどから社宅住まいになった方、どんな片付け方をしているのか、またどんなものを捨てたり、アイデアを工夫して違う使い方をしたりしているのでしょうか? 社宅住まい・夫婦+乳児1人では最低でもどんな家具が必要・不要なのか、アドバイスを教えて下さい。 もしよろしければ「リビングにどんな家具、ある部屋にはこんな家具・・」と部屋の間取りと家具を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 家族構成はうちも同じで、現在3LDKに住んでいます。 引っ越してきてから、やはり育児に追われ(←半分以上言い訳ですが;;)荷物を放置しているうちに新たな荷物が増え・・・どんどん手狭になってしまい、今現在引越しを考え、やっと少しずつ整理にとりかかったところです。(引越しの理由は他にもありますけど) 今の状態は、、、 ダイニングキッチン(約12畳):冷蔵庫・ワゴン(上に電子レンジなど)・食器棚・ダイニングテーブルと椅子・ローボード(上にテレビなど)・ソファにローテーブル・子供用のラック 寝室(六畳):整理ダンスのみ。奥行きのある作りつけのクローゼットが二つあり、ひとつにお布団、ひとつは子供用のもの(服や使わないおもちゃやオムツのストックなど) 夫の仕事部屋(六畳の洋室):机・本棚・趣味のもの・作りつけクローゼットに二人の衣類。 洋室(4,5畳):衣類の入った洋だんす・ダンボールがいっぱい。掃除道具など。ほとんど物置状態。 上記のような感じです。 リビングダイニングが結構ごちゃごちゃしているので、つかまり立ち&イタズラ真っ盛りの子供にとっては魅力的な部屋になってしまっています。反面親にとっては冷や汗物の部屋です。危ない危ない・・・・・。 質問者様のお子さんは、今どの位なんですか?動き出すようになると、本当にすっきりした部屋でないと、危険がいっぱいですよね。なので、普段過ごすLDはできるだけ家具や物を少なくしたいところです。ゴミ箱はすぐにひっくり返すので、廊下に置いて、ドアは開けられないようにしています。ローボードや食器棚の引き出しという引き出しも、全てロックしています。すぐに子供に狙われますから^^; 整理の極意は、捨てる・手放す、に限りますよね。 一年以上使わなかったもの・着なかったものは、きっとこれからも使いません。いろいろ思い出のしみついたものもあり感傷的になりつつも、「今までどうもありがとう!」と感謝しつつ、どんどん手放します。できるだけリサイクルに出しますが、どうしようもないものはゴミですね。 一人暮らしの時に使っていた家電(夫も一人暮らしだったので、ほとんどの家電がダブルでありました)や家具、本はほとんど手放しました。 服も、まだ着られるかも、着る機会があるかも、と、「~かも」程度に思うものは、手放しています。 質問者様と同じく、放置していたダンボールも結構あったのですが、結局今までダンボールから出さなくても不都合なく生活できてきたわけですから、この際思い切って処分しています。今の時点で、半分くらいになりました。今日はこのダンボール、と決めて、子供の昼寝中などに整理しています。 子供がいると本当に大変ですが、子供のためにもスッキリと美しい部屋にしたいものですね。お互い頑張りましょうね!
その他の回答 (2)
- tubone
- ベストアンサー率14% (8/56)
片付けって結構億劫ですよね。参考になればいいのですが。 間取り 居間と台所がひとつづき、洋間1、和室2、納戸(ダンボール仮置き場、電球や未使用タオル等ストック) トイレ等を含み、全部で65平方メートル 置いてある家具 ○台所周辺、6畳 75センチ角テーブル、イス2、冷蔵庫、高さ80センチの食器棚(お弁当箱等、上に電子レンジ、そのまたレンジの上にコーヒーメーカー)、可動式ステンレスの棚(毎日使うお茶碗、中皿等置き場)、カラーボックス(電話台等)、洗い場の隅に小型食洗機 ○居間周辺、6畳 三人がけソファ、60センチ角小テーブル、オーディオー棚(テレビ、ビデオ、CD,Dプレイヤー、CDMD置き場)、カラーボックス1(料理本、私の本棚)、大きい食器棚(主にあんまり使わないもの)、可動式小ワゴン(救急セット、捨ててもいい雑誌置き場)、掃除機、トースター 和室、6畳 (寝室、押入れに季節外れの布団と夫衣類、タオル) 150センチのたんす、幅70センチ夫のワイシャツやネクタイをしまう布製クローゼット? 和室、6畳 (客間で私の部屋で物干し場、押入れ上段にパイプハンガーを設置、毎日着る私の衣類をかけてある。下段には夏、冬の座布団、布団一式) 和ダンス(和服、季節外れの私の衣類、バック)、平タンス(2段のみ、下着等)、客用こたつ兼用テーブル、12インチのテレビ 洋間、4.5畳 (書斎、作りつけのクローゼットに夫のスーツ) 机(パソコン、プリンター)、本棚、カラーボックス、趣味の楽器5個、スボンスプレッサー 子供が生まれる予定なので、寝室に大きめのタンスとベビーベットを置く予定です。ちなみに、新しいタンスを夫専用にして、今のをちび用にするつもりです。 性格上、基本的に要らないものは市のゴミ回収にすぐさま出すのが好きです。処分料は1個200円。捨てたものは、一人用コタツ、カラーボックス、夫はソファ。すべてボロ。ベットはお互い使っていませんでした。 未使用の横長テーブルはサイズがあえば、押入れを上下に分けるのに使えます。 夫の衣類は相談の上、ばんばん捨てました。旦那さんの赤ちゃんをもてもらいつつ、ご一緒に片付けてはいかがでしょうか。
お礼
ご回答、どうもありがとうございました。 詳しく書いていただいてありがとうございます。 ご苦労様でした^_^; 横長テーブルは押入れを上下に分けるのに使える・・・参考になります。 ありがとうございました。 ご無事で出産してくださいね!
- ttkkysd
- ベストアンサー率15% (18/120)
こんにちは。 リビングには冷蔵庫・食器棚・デーブルといす・分別用ゴミ箱 和室にはテレビとビデオ・衣類をしまうカラーBOX こんなものしかありません。押入には布団・アイロン・ミシン・座布団です。 独身時代の物はリサイクルセンターで売りました。 物により、¥0-のときもありますが、粗大ゴミの料金払うよりはいいかなって思います。 独身の時に来ていた服も時代遅れ?になってきたので、月に一度の廃品回収の時に少しずつ(2~3着)捨てています。 少しずつ片づけておくと引っ越しの時に楽ですよ。
お礼
ご回答、どうもありがとうございました。 リサイクルセンターですね! 持って行く手間は掛かるけど要らない物を出すのにお金が掛かる(シール)のもすごくバカバカしいですよね。 それと“少しずつ(2~3着)捨てている”参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
ご回答、どうもありがとうございました。 >質問者様と同じく、放置していたダンボールも結構あったのですが、結局今までダンボールから出さなくても不都合なく生活できてきたわけですから、この際思い切って処分しています。今の時点で、半分くらいになりました。今日はこのダンボール、と決めて、子供の昼寝中などに整理しています。 ↑参考になります。たしかにそうですね。 「片付けるかぁ」じゃなくて今日はこのダンボール、と決めるのが続けられるコツかも知れませんね。。。飽きっぽい正確なので。やってみます。 ありがとうございます。