携帯メールについてです。
いつもお世話になっております。初めて質問させて頂きます。40代未婚女性です。
表題の通り、携帯メールについてなのですが、私は携帯メールが苦手で、メールをする事にストレスを感じてしまいます。最近は、友人との他愛ない会話?や、連絡程度に使う様にはなりましたが、メールで会話をするという感覚を持てなくて、私からは滅多にしません。只、同い年の彼はメールも立派なコミュニケーションツールだと思っており、メールで自分自身の感情を表します。嬉しい事は嬉しいのですが、(それに対し、『ありがとう』と返信をしますが)わざわざメールするくらいなら、電話や会った時に言ってくれればいいんじゃないのかと思うのです。私が現在腱鞘炎で、メールするのも苦痛に感じているのもありますし、それは相手に伝えておりますが、あからさまに不快感を表されました。
かたぐるしく考えているとは思うのですが、携帯メールについてどの様に他の方々がお考えなのかお聞きしたく質問させて頂きました。宜しければ御意見下さい。宜しくお願い致します。
補足
メールを届けられないと言う英文メールが返って来ました。それは何でですか?