• ベストアンサー

システムが停止します。

最近よく、画面が青くなって↓な文字がでてきます。 (↓はスキャナを使ってるときにおきました。) システムが停止しました。 KEBUGCHECKEX:CALLD by coo2d2af Error code is 44 Parameters:cb353bf000 それで、いつも泣く泣く電源をきってしまいます。 最近,やった事といえば、メモリを増設したことと パソコンを初期化したことと、ケーブルからADSLに 変えたこと、IE6にしたことです・・・・。 原因がいっぱいありすぎです・・・・(ToT) 使ってるパソコンは バイオのPCV-J11です。 何が原因なのでしょうか??非常に困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.1

IE6にしたのが原因の大半かもしれませんね。 98にはIE6は相性がきわめて悪いです。 IE5.5以下にした方が良いと思います。 クール

noname#11834
質問者

お礼

IE5に戻したらパソコンの調子がいいです。IE6が原因だったのかもしれません。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shinmailg
  • ベストアンサー率51% (60/117)
回答No.2

IE6にしたのが原因ですかね? 僕はIE6のWin98も使っていますがIE5.5よりいいです。 問題ないです。原因がはっきりしないので的確な回答はできませんが Windowsを上書きインストールしてみてはどうでしょうか? やり方は C:\Windows\Options\cabsの中のsetup.exeでできます。(VAIOだから多分…) インストールするときにプロダクトIDが必要です。本体に付属していた Windows98のファーストステップガイド(すごく派手な本)の表紙に記載されています。 上書きインストールすることで、インストールしたアプリケーションは すべてのこっていて、普通に使えます。自分で作ったファイルも消えません、 なぜなら、これはWindowsファイルだけ再度インストールするからです。 だから、98を使っていたときは一月に一回以上はやっていました。 注意ですが、リカバリーではありません!かなり安全な方法です。(だと思うよ) では、がんばってくださいね。またわからなければ聞いてください。

noname#11834
質問者

お礼

IEを前のヴァージョンに戻したら、パソコンの調子がいいです。ありがとうございました(^-^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A