• ベストアンサー

早いパソコンがほしいです

宜しくお願いいたします。 今は、エプソン製のノート(SEL600Hz)を使用しています。今度デスクトップを買おうと思っているのですが、処理能力の早い物がほしいです。用途は今の所インターネットとDVD鑑賞、デジカメの保存ぐらいです。予算は20万以内です。友人からハードディスクをダブルにすると早くなると聞いた事があります。又、DUALCPUにするというのも早くなるのでしょうか?CPUをIntelにするかAMDにするかも迷ってしまいます。どうかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

>用途は今の所インターネットとDVD鑑賞、デジカメの保存ぐらいです。 インターネットはADSL8Mbpsを使用した場合でも、PentiumII350MHzクラスのCPUでストレスなく使用できます。 デジカメも保存ぐらいならPentiumII350MHzクラスのCPUで十分です。この場合CPUの性能より、保存媒体の性能の方が影響します。つまりCD-RドライブやMOドライブの速度ですね(何倍速とか)。なるべく記録速度の速いものを選んだ方が体感的に性能UPが感じられます。 DVD鑑賞はCeleron600MHzでは微妙ですね。PentiumIII800MHz(またはAthlon800MHz)クラスのCPUがあれば十分です。あとDVD鑑賞の場合はグラフィックチップの性能が影響しますので、マザーボードに最初からついている統合型チップセットではなく、Geforce2などのグラフィックカードを指しているものを選んだ方がいいと思います。 >ハードディスクをダブルにすると早くなると聞いた事があります。又、DUALCPUにするというのも早くなるのでしょうか? ハードディスクをダブルにするのはRAIDになりますが、大量のデータか大容量のデータを扱う場合しか体感的に早く感じられません。つまり数十~数百MBのデータを頻繁に扱う場合ですね。taisaさんの質問をみているとその必要性はないようです。 それに、RAIDを標準で搭載しているメーカー製パソコンはありませんので(どこかにあるのかも知れませんが、私は見たことがありません)、自分でRAIDを設定しなければなりません。RAIDの設定は結構難しいですよ。 デュアルCPUですがCPUが2つあっても、OSと使うソフトが対応してなければ片方のCPUしか動きません。 今から買うなら対応OSはWindowsXPですね。では対応しているソフトと言うと、一般のユーザーがパソコンショップで買うソフトはほとんどデュアルCPUに対応していません。たとえ対応したソフトがあったとしても、taisaさんの用途では処理速度に差がでるほど重い処理をしていないので、たぶん宝の持ち腐れになると思います。 >CPUをIntelにするかAMDにするかも迷ってしまいます。 どちらがいい悪いはないと思います。性能と価格を比べて判断するしかないでしょう。 私はAthlon1.2GHzを使用していますが、周辺機器やソフトとの相性が悪かったとか、不具合があったとかはありませんでした。 これから、3DCGをするとか、ビデオ編集をするなど重い処理をする予定ならば性能のよいパソコンを買った方がいいですが、それがないなら今のノートにメモリを増設するのも手です。 今ノートに何MBのメモリが入っているのでしょうか。もし128MBならいいのですが、それ以下なら最低128MBに、できれば256MBにすると体感速度が上がります。 あと、最近の1GHzを越えるCPUは電力消費量が増大していますので、必要もないのに高速CPUにすると電気料金にはね返ってきますので注意して下さい。

taisa
質問者

お礼

ありがとうございました。とても良く分かりました。

その他の回答 (12)

  • yu_ya
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.13

はじめまして。 自作歴1年と未熟者ですが、今まで数台のパソコンを使用しているので、taisaさんの気持ちが良くわかります。 そこでわたしなりに助言をしたいと思います。 まず、ノートを使っていて不満を感じていることと思います。セレロン600とは言っても、あくまでもそれは演算処理速度であって、パソコン本体の処理速度ではないからです。ノートパソコンは持ち運びが出来る大きさである分、ある程度性能を無視されているせいです。 そこでデスクトップを購入する際に気をつける点ですが、店頭や広告には「CPU・メモリ・ハードディスク」しか掲載されていないことが多いようです。 しかし、本当に気をつけるのはこの部分ではありません。CPUはどれでも充分良い性能を持っていますし、メモリは128を超えていても効果は薄く、ハードディスクは増設が容易だからです(ATA100と記載されているものを選ぶとなお良し)。 であれば気をつけるのは? (1)ビデオメモリ(VRAMと記載されている場合も) (2)その他インターフェースの種類 (3)PCIの空きスロットの数 です。 (1)は長く使用するつもりであれば最低でもAGPスロットにビデオカードがあって32MB以上あるもの。 (2)は必要なインターフェースがあるかどうか。例えばLANやIEEE1394、USBの数、オーディオデジタル出力など。 (3)は(2)で足りないインターフェースを取り付けられるものと考えてください。例えば昔の機器を使用するためのSCSIIや新しくUSB2.0などは今後使用したいと思うかもしれません。 上記の三つを満たすパソコンであれば、間違いなく他の部分も高スペックとなっているでしょうから、それが求めているパソコンということになります。 わかりにくい説明ですが、参考にしていただければと思います。

taisa
質問者

お礼

ありがとうございました。購入する際はぜひその事に注意したいと思います。

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.12

みなさんから既に回答が色々出ていますが、ちょっと質問です。 ・どう言う時に「遅い」と感じますか? これによって、予算をどこに振り分けるか変わってきます。現在アナログ電話回線またはISDNで接続していて、Internet接続での速度が遅いというのであれば、購入するPCで速くすることは出来ませんので、ADSL/CATV/光ファイバ等の高速な接続方法を導入することを検討した方がよいかも知れません。 また、DVD鑑賞で遅いというのであればCPU/ビデオカードを強化するのも一つの手ですが、PCでなく、単体のDVDプレイヤー/PlayStation2を購入するのも有りだと思います。

taisa
質問者

お礼

ありがとうございました。そうゆう手もあるんですね。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.11

 よって 私の下記回答にある理由から 現時点、またこれから先の事を考えても AMDにする事をお勧めします !  私なら、間違い無く AMDにします !!  それに、AMDはIntelと比べても安いですからね~  よって ど~考えても「AMD」が買いですよね !!  AMD-CPUはコストパフォーマンスが高い=値段が安い割に性能が良い とよく言われますが、私の下記回答のような理由(状況)から、値段に対してのパフォーマンスの高さではなくて 現在 AMD-CPUはCPU自体の性能が既にインテル(Pen4)よりも勝っているのが現実です !!   とにかく、クロック数だけに惑わされないで下さいね !! (^o^)丿

taisa
質問者

お礼

ありがとうございました。CPUひとつとっても奥が深いんですね。ぜひAMDにしようと思います。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.10

 【 IntelとAMDのプロセッサ(CPU)の違い !! 】  インテルのPen4は現在、2GHzとCPUのクロック数だけ見れば速そうに見えますが そんなに このクロック数ほどは速くないので注意して下さい !!  その理由もちゃんとあります !!  それは クロックばかりを上げてしまうと 1クロック当たりの処理出来るCPU命令数が減ってしまうからです。 だから、1クロック当たりの処理出来るCPU命令数を表す"Integer"がベンチマーク(有名どころのベンチソフトのHDBENCHを見ても低くなってます ! )  しかし、Intelは、この1クロック当たりの処理出来るCPU命令数を表す"Integer"を下げてまでも(犠牲にしてまでも)クロックを引き上げて行く道(ロードマップ)を選んだのです !  それに、データシートでもP(3)よりもP4の方がこの"Integer"が20%も低くなっている事が証明されています !  しかし、AMD(Athlon)は、当然 クロックを上げ過ぎるとこの1クロック当たりの処理出来るCPU命令数"Integer"が低くなると言う事が分かっているので、1クロック当たりの処理出来るCPU命令数も少しずつ増やしつつ、クロックもほどほどに上げて行く手段(ロードマップ)を選択したわけです。  このお互いの違い(結果)は、各々のHDBENCHのベンチマークを見ても分かる事です ! (^○^)  だから、P4の"Integer"がP(3)よりも低いのは当然の結果なのです。   要するに、クロックばかり上げりゃあ良いってもんじゃないのです。   それだけのマイナスの見返りはあるって事 !  一方を得れば 一方を失うって事です !!  だから、AMDは1クロック当たりの処理出来るCPU命令数も上げ、なおかつ、少しずつだがクロックアップも図る ⇒何故ならクロックを上げ過ぎると1クロック当たりの処理出来るCPU命令数が減ってしまうと言う 副産物があるからAMDはそれを恐れたのです。 しかし、結果は AMDが + + = 2+ で結果を良く出したのに対して Intel(Pen4)は - + = +'(+-0) に止まってしまったと言う感じなのです。   しかし、これらの事を考えてみれば このインテルPen4惨敗と言う結果は当然と言えば当然の事です !  要するに Intelはクロックさえ上げれば ユーザー(客)はそれ(クロック数)に単純に引き付けられ ついつい買ってしまい、売上でライバルAMDに勝つと浅はかにも思ったんですね ! (^。^)  また、クロック数だけにツラレテついついP4を買っちまうまんまとIntelの戦略(罠)にハマッタ人達が居るわ 居るわ (^○^)  はっきり言って、私もPCショップなどに展示されているP4-1.5GHzを操作してみましたが、私のP(3)450MHzデュアルマシンと比べても全く変わらないか、逆に遅く感じたぐらいでした ! また、同じく展示されていたAthlon1GHzやP(3)1GHzの方が速く感じられたぐらいでしたよ ! ま、それら展示PCに使われていたOSがWin98やMEと言う事もあったんですけどね ! ※ ちなみに、シングルプロセッサでもWin98やWinMEで使う場合よりも NT系OSで使う場合の方がCPU自体のパフォーマンスは上がります !  当然、私のPCはDual CPUマシンであると言う事もあり、Win2000で使ってますけどね ! (^_^)v

taisa
質問者

お礼

ありがとうございました。AMDがいいんですね。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.9

 【デュアルCPUのメリット】  Dual CPU の場合、Dual CPUをサポートしたWiNT系OSを使って なおかつ、フォトショップなどのDual CPU(マルチスレッド)に対応したソフトを使った場合には、特に3D処理において そのパフォーマンス(効果)はシングルプロセッサの場合よりも限り無く200パーセントまでアップします(計算力、レンダリング処理能力などは限り無く2倍になる) !  しかし、特にDual CPUを意識していない造りのソフトを使う場合は、そんなにDual CPUの効果は得られない !   ※ ちなみに、Win98系OSはDual CPUをサポートしていない !  しかし、デュアルCPUをサポートしているWinNT4.0及びWin2000Pro、XP(Home Editionはサポートしていない !)を使っている場合なら、CPUが2基あり、当然、並列的に1つの仕事(処理)を2つのCPUに分担させて行うので、1つのCPUにかかる負荷が少なくて済みます !  タスクマネージャーを開いて 「パフォーマンス」タブを開いて 【CPU使用率】を見ても シングルCPUの場合、CPUにかなり負担をかける処理をさせるようなソフトなどの場合は CPU使用率50パーセント以上になっていたりする事もザラにあります !!  しかし、Dual CPUの場合は 当然 OSでもDual CPUをサポートしていれば、この様に1つのCPUの使用率が50パーセント以上になる事も滅多にありません !!  だから、少なからずCPUの寿命を延ばせる事や安定性の高い環境下でデータ処理などをさせられる等のメリットはあります !!  なので、個人ユーザーレベルではなくて 高い信頼性、安定性かつ時間の短縮が求められる用途である「ワークステーション、サーバー」等の業務用途向きPCにはよくこのDual CPUが使われているわけです !!(^_^)v  ちなみに私はDELL製のWorkstation/P(3)450MHZデュアルCPUマシンを使ってて、シングルプロセッサPCよりかなり安定してます !! まあ、電源容量が300Wである事やECC付きかつレジスタ付きのメモリを搭載している事なども関係してるんですがね ! (^_^)v

taisa
質問者

お礼

ありがとうございました。やはり私にはDual CPU必要ないみたいですね。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.7

こんにちわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。 ●友人からハードディスクをダブルにすると早くなると聞いた事があります。又、DUALCPUにするというのも早くなるのでしょうか?CPUをIntelにするかAMDにするかも迷ってしまいます。 私個人の意見ですがPCは性能だけでなくアフターサービスなども極めて重要になります。PCは使ってると必ず1度は原因不明のフリーズ、エラーなどに遭遇します。そうなると確実にPC初心者は1人では解決できなくなるので購入したメーカーのサポートセンターの力量でそのPCを購入した価値を高めることになります。メーカーサポートなどのアフターサービスの評価も絶対にPCを購入する上で忘れてはなりません。 購入ポイントとしてお奨めPCはずばり「BTO(Build To Order)」、つまり顧客の注文に応じて、CPU、メモリ、ハードディスク、追加ドライブなどの仕様を変更し、オーダーに応じた製品を提供する販売スタイル。無店舗販売で電話、インターネットによる注文で間接費を下げ、コストパフォーマンスの高い商品の提供が可能にできます。その代表PCは「DELL」,「EPSONDIRCT」,「mouse computer」,「akia」などです。そうれすれば消費者の使用目的それぞれにおいて価格を据え置いて購入が可能です。それに将来の拡張性にも考慮された作りになっています。その「BTO」のPCに関しては下記参考URLに記載しておきますので、クリックしてみてください。 下記に1例を紹介しておきます。 「DELL」 http://www.dell.co.jp/jp/index.htm TEL:044-556-1760 FAX:044-556-1173 「DIMENSION 8200 ブロードバンドモデル 」 価格\170,400-+配送料金\5,500-+消費税\8,795-=\184,695- CPU:モバイル インテル(R)Pentium(R)4 プロセッサ 1.70Ghz オンライン特別ディスカウント\2,000-OFF チップセット:Intel(R) 850チップ セット メモリー:256MB(4×64MB) NON-ECC PC800 400MHz RDRAMメモリ IDE HDD:60GB Ultra ATA100 HDD(7200rpm) FDD:3.5インチ 1.44MB ディスクドライブ(2モード) CD-RWドライブ:<CD-ROMから\5,000-でアップグレード>4倍速CD-RW/8倍速DVDコンボドライブ ビデオコントローラ:NVIDIA(R) GeForce2(TM) MX GTS 32MB SDRAM ビデオカード(S-Video 出力端子付き) ディスプレイ:17インチ CRTモニタ(3年間保証 ミッドナイトグレイ) サウンド機能:AC 97 AD 1885サウンドコントローラ(オンボード) ステレオスピーカ:harman/kardon HKLE ステレオスピーカ ネットワークコントローラ:3COM 10/100 PCIネットワークカード OS:Microsft Windows(R) XP Home Edition 日本語版 また「DELL」は購入して最初の3ヶ月のお試し期間しか「ウィルスソフト」はインストールされないので余分に「ウィルスソフト」を購入する予算を組んでおきましょう(~ヘ~;)。お奨めは「Norton Internet Security 2002」ですね。詳細は下記HPで(+o+)。 「Norton Internet Security 2002」 http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/index.html P.S. 解答を頂いた皆さんには全員に御礼をして、もし良回答があればポイントを発行して締め切れば次に新たな質問をした際によりよい回答を得られるでしょう(●⌒∇⌒●) それではより良いPCが購入できる事をm(__)mペコ。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=86725
taisa
質問者

お礼

ありがとうございました。BTOでいろいろな組み合わせが出来るんですね。

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.6

 私も素人でして不十分かもしれませんが・・・    DUAL CPUに関しては#1,#2、#3の方がおっしゃるとおりで、それに適した目的とソフトがある場合にのみ有効です。インターネットとDVD鑑賞、デジカメの保存ですとシングルCPUで十分かと思います。ただ、今のところ、とおっしゃっているので、将来3D画像の作成や、動画の編集のような目的をお考えなら一考の価値はあるのでは?  RAIDですか、私もRAID0を1台のPCで使ってます。7200回転のHD2台を、いわゆるハードウェアRAID(ATA66)で動かしていますが、結構面倒でした。1台のHDのリスクが2倍になるだけで、RAID0はRAIDの目的とは逆にシステムの信頼性を下げてしまうことになるからです。ミラーリングで使うなら分かりますが、今は実用上1台のHDで十分なスピードが得られると思います。  とくに自作ですと、普通のミドルタワーケースの構造上専用ファンを付けた7200回転のHDを2台隙間なくシャドーベイに配置してしまいますが、私の経験ですと、これはあまり良くないと感じています。今は、空いているところに縦に離して配置できるようケースを改造しています。それで、IBMのHDに関しては、トラブルが減ったことを考えると効果があったのかなと思います。  ノートPCがデスクトップになっただけでだいぶ印象は違ってくるはずです。CPUのスピードやRAIDには、あまりこだわらなくても良いのではないかと思います。  パソコンを速く快適に使うことが目的なら、そこそこのスペックでも十分です。むしろ、使う人間のほうの対応が大きな影響をあたえると感じています。 たとえば、  できだけシンプルな構成にする、  電源には気を遣う、  不必要なソフトを常駐させない などのことに気を使う方が実用的かと思います。  AMDかインテルかという話ですが、大魔神のパソコン相談というサイトがあります。親サイトのシバケンさんのページも含めて、いろんなことで勉強になりますのでごらんになってはいかがでしょうか。

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/paso_q_2.htm
taisa
質問者

お礼

ありがとうございました。HDはシングルにします。

  • gouyaman
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.5

自分自身も余りPCに詳しくないので…参考までにしておいて下さい。 taisaさんの希望であればメーカーPCで十分だと思いますよ! 自分も始めはRAID(ハードディスクをダブルにする。)を組むつもりでしたが… 友人にもショップの人にも必要性を問われました。選ぶのは個人の自由なのに… 結局ペンテイアム(3)の1ギガに256MBのパソコンで、taisaと同じ様な目的で使用してます。 別に遅いとは思いませんよ! これとは別で、AMDのK6-2の450にメモリーを64MBから、196MBに変更した PCも同じ様に使ってますがそれ程変わりませんよ! インターネットは契約した所により変わるし画像関係はメモリーアップである程度 対応出来ると思います。

taisa
質問者

お礼

ありがとうございました。いろんなメーカーを比べてみます。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.4

これだけで速くしたいのですか? 速ければ満足ならまあ良いですけど・・・上を見るとキリがないですよ。(ヘビーなおっかけさんにならないように・・・金がなくなりますし、ある時ふと何で大したことに使わないのにこんなものに・・・と考えることもありますよ。買うなら必要なものと性能だけを揃えた方が良いですよ) 本題です。 一般的に行けばPen4かAthlonXPで揃えるのが良いかと思いますよ。XPや安い速いです。Pentium3の命令セットでマルチメディアに強いSSEにも対応しており安く速くなら最適です。Pen4は動画処理でもするとか、高度な画像演算などなら良いですが、現在のPen4はただの初期パフォーマンスにすぎないですから、次世代のPen4(nothwood)を待たれた方が良いですよ。 今買うならアスロンXPで揃えた方が価格対性能で最良かと思います。実際Pen4より多くの点で速いですからね。 (DRDRAM使用のPen4-2GHzではメモリパフォーマンスとSSE2によるマルチメディア処理で劣る程度です、平均パフォーマンスはAthlonが上) あなたの場合は20万で速いものということですから、この選択が最も妥当です。これで、メモリやHDDを増やすと良いですね。 dualはこの使用では役に立たないです。 それと、HDDの2台(RAID)ですが、どうですかね。確かに多少は良いかもしれませんが、それなら1台で大容量のHDDを付けた方が良いこともあるでしょうし、まあ、HDDが一台クラッシュしたときには良いですよね。微々たる差のためにそこまでする必要はないと思います。ただ、他にバックアップなどの目的があれば2台使われても良いですよ。

taisa
質問者

お礼

ありがとうございました。アスロンXPがいいみたいですね。

回答No.3

 目的はともかく単に早いパソコンが欲しいなら、通販のDELLなんかどうでしょうか。Pentium4の2GHzでも20万円以内で買えます。もっともCPUよりもメモリを増やしたほうがいいと思いますが。  ちょっとCPUを落とせば、例えばDELLのDIMENSION8200なんかでもCPUを1.7GHzにすれば、予算内で液晶モニタまで買えます。  何となく通販は不安(サポートとか)だったんですが、私もサーバー機を2台購入し、調子良く動いています(今のところサポートの必要なし)。  あまりDUALCPUにする必要はないのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.dell.com/jp/jpn/dhs/default.htm
taisa
質問者

お礼

ありがとうございました。DELLのホームページみてみます。 

関連するQ&A