- ベストアンサー
AT33のケーブルへ66等対応HDDを増設したい。
HDDの規格のAT33で動いているパソコンへ(AT66~130)の何れかのHDDを増設したい(2台のHDDに)←は(AT66~130)とは、接続ケーブルのタイプ(形が)違うと思うのですが、AT33が動いて居るパソコンへ新しいHDDを増設(HDDを2台にする)と何か不具合とか悪影響が有りますか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 接続ケーブルのタイプ(形が)違うと思うのですが コネクタの形状は同じで電気的な配線も同じです > AT33が動いて居るパソコンへ新しいHDDを増設(HDDを2台にする)と何か不具合とか悪影響が有りますか? 細かいトラブルが予想されますから ATA カードを増設しそれに HDD を増設してください HDD を二台増設するならプライマリとセカンダリに分けて接続 IFC-ATS2P2 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-ats2p2/index.html IFC-AT133 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at133/index.html
その他の回答 (1)
- anmochi
- ベストアンサー率65% (1332/2045)
IDEコントローラがUltraATA33のみのところにUltraATA66以上のハードディスクを接続するのは特に問題ない。 IDEコントローラがUltraATA66以上でUltraATA33のハードディスクがささっているところにUltraATA66以上のハードディスクを増設するのも問題はない。 IDEコントローラがUltraATA66以上で「UltraATA33用のATAケーブルを用い」UltraATA66以上のハードディスクをつなぐと、親切な(=ありがた迷惑な)OSだとATAエラーで動かない事がある。STOPしくさる。しかもUnknown Hardware Errorになる事が多い。具体的に言えばWindows2000/XP/2003で。 君は3番目のケースではないのかな。ケーブルをとっかえられるのなら、ATA66以上用の80線のケーブルにとっかえると問題はおきないと思うよ。