- ベストアンサー
こんな理由で離婚できるのでしょうか?
結婚して約7年になり、4歳半の子供(男)が一人います。 結婚前からわかっていた事ですが、妻は掃除をあまりやりません。当時はお互い仕事していたので、掃除する暇があまりないので、できない位に思っていました。 しかし、結婚し、専業主婦をさせても私が言わないと殆どやりません。 結婚2年目で長男を出産後は、更にひどくなりましたが、育児に追われているのかなと思い、以前ほどは強く言いませんでした。 今年の4月から、子供を保育所に行かせることになりました。私の住んでいる地域は田舎なので、幼稚園などなく、妻が働かなくても保育所に子供を預けることができるのです。これを機に育児にもそう追われることもなくなったので、掃除をやるようになるかと期待しましたが、依然としてやりません。最初のうちは注意したのですが、殆ど聞き入れてもらえない状況です。 最近は注意することもバカらしく何も言いません。 しだいに、家にいるのが嫌になってきて外出や外泊が多くなってきています。 妻は他の事(炊事・洗濯)はある程度やるのですが、掃除だけなぜかやりたがりません。私としては、多少料理ができなくても問題ないと思っているのですが、部屋が汚いのはどうしても許せないのです。 妻とのこの気持ちのずれが、今後何十年も続くと思うと苦痛でたまりません。 こんな理由で離婚できるのでしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問文やお礼文を読んで思ったのですが、離婚しか道が無いと決めていらっしゃるようにも感じるのですが・・・どうでしょうか? >仮に離婚されたら困るから掃除をするようになること自体が納得いきません。 何故納得できないのでしょうか? なら最初からやれよ!と思うからでしょうか? 掃除をしない位で離婚なんて!と思う人が多いと思いますが、きっと奥様もそう思う側だからこそ、ここまで来たのではないでしょうか? どこまで質問者様が嫌がっているのかが、相手に伝わっていないからこそ、ここまで来てしまったのでしょう?奥様が家庭を大事にしたいと思っておられるならば、離婚問題に発展すれば“行動に移す”のは当然だと思いますが、違うでしょうか? 家庭の為に頑張ろうとしている姿を見たら、許せませんか? 取り合えず言える事は、 >しだいに、家にいるのが嫌になってきて外出や外泊が多くなってきています。 これは止めるべきです。お気持ちはわかりますけどね。 外泊などが増えれば余計な火種を生む原因にもなると思います。 >家事・育児は専業主婦がやるものと思っています。 家事は専業主婦ならばしなければいけない仕事でしょうが、育児は違いますよ。 親は誰ですか?奥様だけじゃないでしょ?仕事だけすればお金さえ稼げば親な訳ではありません。些細な事でも、子供に関わる事はとても大事です。 4歳半、手がまだまだかかる時期です。育児ノイローゼになる母親も多い様に、それ程育児という物は親が1人では全てを出来ない大きな仕事ですよ。 奥様側の心情がわかりませんが、奥様も外出ばかりして子供の面倒も見ない夫に対して思う所も、もしかしたらですが、あるかも知れません。貴方が持つ不満と同じ様に。 お互いが相手の出来ない部分を補う事が出来ない・・・というならば、離婚も致し方ないかとは思います。一緒に生活を共にする上で、それは大事な事ですから。ですが、現段階ではまだまだ話し合うべき事が沢山ある様に感じます。
その他の回答 (14)
- koitounyuu
- ベストアンサー率10% (2/20)
外泊や外出ばかりして、たまに家にいると自分の部屋に引きこもって子供の前にもでないんですね。 うーん・・・・・ 今の状態ではいてもいなくても同じだと思うので、子供が小さいうちは養育費を充分に渡すということを確約すれば、奥様もうんというのではないですか? ほかの方もおっしゃってますが、男の人って仕事さえしてればいいんですから楽ですね~。お金もらって働いてる人にいろいろ言われたくないんですよね~。あ、掃除したら妻もお小遣い渡して外泊可、とかしたらやってもらえるかもしれませんよ?
- kirakira_hosi
- ベストアンサー率20% (20/97)
私も一番苦手な家事が掃除です。 仕事していて忙しい、子どもがすぐ汚すと言い訳はあるものの、片付けてても何だか片付かない。 いろんなものに興味を持って本だの、趣味のものだの集めてしまって、さらに片付けにくく・・; 夫はあまり気にしない人で、片付けの時は一緒に手伝ってくれますよ。 なので、お子さんのためにももう一度チャンスを、いえ、一度と言わずチャンスをあげてください。 まず家にあってもなくてもいいものが色々あったりしませんか? だめなら離婚、家族崩壊の危機なのですから、この際、なくてもそんなにどうってことないものはバンバン捨てましょう。 フリマで売っても良いのですが、そんなこと言ってると片付かないでしょうから、とにかくいる物を選んで取って置く以外捨てちゃいます。 奥様を捨てるよりはいいはずです。 そして片付けられるaltezza_waveさんが先頭に立ち、仕舞い場所を細かく分かりやすく全て決めてラベリング。 どこに入れていいか分からないもの、入らないものはまた処分。 奥様がどこにしまえばいいか分かるようにし、 それでもどこにしまうか分からないものが後々出てきたら、「分からないかご」に一度入れてもらい、週末にそこだけ手伝ってあげる。 1ヶ月きれいでいたらちょっとしたご褒美、 どうにもならなかったら離婚を話し合うか、 何が何でも働いてもらう。 こんな作戦でどうでしょう? お子さんが友達を連れてくるようになれば仕方なくがんばるかも知れません。 もう少し、あと何回かでも我慢してあげられませんか?お子さんにはパパとママがいるのが一番ですよ。
こんにちは。 法律の専門家ではありませんので、離婚出来るかどうかははっきりとは分かりませんが、気持ちのずれはやはり辛いものがあると思いますよ。 価値観は人それぞれですし、そんな事ぐらいでとおっしゃる方もおられると思いますが、、、、。 今までの回答に対してのお礼を拝見すると、今や掃除うんぬんではなく奥様と一緒に生活すること自体苦痛のようですが、、、。 となるともう気持ちが離れてらっしゃるのでしょうか? 確かに「掃除が出来ない」人の中には脳に障害がある方もおられるようです。 正常な人と比べると、どこかの部分の脳が小さいようです。 テレビの特集で見た事がありますが、本人もそれなりに悩んでいて、はっきりと「病気」だと分かって安心されたようです。 通院で徐々に治っていってました。 ただ、ただ単に「やりたくない」というズボラな方もいらっしゃるでしょう。 一度受診をすすめてみてはいかがでしょう。 それでもし「病気」というのであれば奥様も可哀想ですし。 私は専業主婦ですので、家事全般はこなしているつもりですが手抜きはしています。 altezza_wave さんの感じる「綺麗さ」と奥様の感じる「綺麗さ」の基準も大幅に違うのかもしれませんね。 私は手抜きはしますが、基本は「友人や会社の人が遊びに来ても恥ずかしくない」というものです。 奥様にも完璧を求めず、「人が来ても恥ずかしくないぐらいで」と一度話しをされてみてはいかがでしょう。
- kiririn0705
- ベストアンサー率14% (6/42)
耳の痛い話です・・・ 私も片づけが得意ではありません。 でも料理屋洗濯はします。 どうしても苦手なんです。 それをやることが苦痛で仕方ないんです。 私は、現在彼と同棲中ですが彼は部屋を片付けてくれます。 それを私に要求したりはしません。 お互い得手不得手があるんだから、専業主婦とか関係なく気になるなら掃除をしてあげればいいんじゃないんですか? そして奥様に一緒にやろうとあなたが率先してやればいいんです。 大切なのは人に要求することじゃなく自分が相手を思いやってあげることじゃないですか? 逆にあなたは奥様が子育てで大変なときちゃんと家事を協力してあげましたか? 話し合いもせず協力もせず離婚したいなんて少し我儘な気がするんですが・・・ 何も分からないのにひどいことを言ってすいません。 でもお互い少しだけ思いやればまだ結婚生活は続けられる気がして・・・ 本当にえらそうな事言ってすいません
- Rion4443
- ベストアンサー率16% (87/532)
誰だって完璧ではないですし、 得意なことと苦手なことはあると思います。 奥様にとっては掃除しない=悪いことという風になかなか思えないのかもしれないですね。 相手に任せるだけではなく、一緒にやることはできませんか? 夫婦なんですから、「一緒に掃除しよう」といって一緒にやれば少しは違うと思います。 あとは、掃除をしないことがいかに悪い影響を与えるか、 キチンと教えてあげるといいと思います。 具体的には、カーペットのダニの写真を見せたり、 お子さんの体にどういう影響が起きるかとか、 掃除しないと大変!という気持ちにさせることです。 会話は十分にされていますでしょうか? 何故掃除をやらないのかと一口に言っても原因は様々です。 やりたいけど苦手なのか、やらなくても平気なのか、 もし後者なら、何故平気でいられるのか・・・ キチンと話したり聞いたりしてあげてください。 夫婦の会話って大事ですし、やはり二人だからこそ、 お互いに補ったり助け合ったりして、 子どもを育てていくことが大切だと思います。 お互い元々は他人なのですから、 お互いを理解することも夫婦、そして家族の勉強なのだと思いますよ。 頑張ってください。
- tubone
- ベストアンサー率14% (8/56)
わたしも、夫にそう思われている専業主婦、妊娠中です。 夫は専業主婦のお母さんが毎日掃除する家庭に育ち、ほこりが嫌い。比較的、リモコンなど、物が定位置になく、散らばっていても、平気。 わたしは、自営業の母が忙しくなるにつれて、<ほこりがあっても死なない。>ポリシーになり、掃除は父、私の担当。比較的、物が定位置にないと、片付いていないと思う。 こんな風に掃除については、へだたりがありました。 家の場合は本当に夫がほこり嫌いでイライラしちゃう、こと。 夫の休日前には、掃除機をかけることにしました。平日はあんまりだなー、と思うときだけで、目に付いたちょっとのほこりはティッシュで拭き掃除、これで、ずいぶん楽になりました。 物については居間、キッチン、寝室をわたしが管理し、夫の書斎は物、ほこりとも、夫の管理になりました。 こんな風に解決しましたが、いかがでしょう。どのくらいの汚さなら許容範囲かおっしゃってみては? ただ「掃除して」だけでは、私たちのように別々の家庭で育ち、別の人格でもあるので、奥様に具体的にわかりにくいのではないでしょうか。 また、あなたの掃除は「ほこり」ですか、「物が散らかっている状態」かも、お伝えになられたほうがいいと思います。
- unagiggi
- ベストアンサー率33% (77/227)
質問者さまがやればいいだけのことだと思います。 男の人って、仕事だけしていればいいって思っている人、多いですよね。 私は共働きで子供はまだいませんが、結婚して5年、残業は月に80時間程、出張も海外・国内ともにありますが、家事もできますよ。男の人は働くだけ、ハッキリ言って、「楽だな~」って思います。そんなにイヤなら、自分がするか、掃除してくれる人を雇うかしたらいいと思います。お子さんがいらっしゃるのに、離婚など考えないでいただきたいです。 問題が起こったときは、相手の変化を求めてもイライラするだけです。相手は自分の思ったように変わってはくれないからです。自分がどう変化したら状況が好転するかをお考えになった方が、イライラせずに物事が前進するかと思われます。 たしかに奥様にも非があることは事実だと思いますので離婚をお考えになるくらいでしたら、早く話し合いされたほうがいいと思います、
奥様、ひょっとすると病気かもしれません。 ADHDをご存知ですか? 多動症と言われるものです。 子供に多いのですが、大人の場合は物忘れがひどい、一つのことに集中してできない、などの症状が出ます。 一度片付けてしまうと、どこに入れたのか場所を忘れてしまって困るので出しっぱなしになってしまう。 片付けてる途中にすぐ違うことをやり始めてしまう。 一般的にどうしても片付けられない人はこの病気であることが多いのです。 詳しくは以下を参考にしてください。
- 参考URL:
- http://www.adhd.jp/
- yasu4
- ベストアンサー率19% (4/21)
ちょっとまった! 奥さんと結婚しようと思ったときに、時間を戻してみてください。あれもこれも、好きなところはいっぱいありましたよね? 欠けているところは、カバーしてあげましょうよ。できないんですから。 奥さんはあなたの部下や取引先ではないです。『何でできないんだー!』『クビだー!』と思う対象ではないですよ。 欠けているところは、カバーしてあげましょうよ。出来ないんですから。 探してみてください。奥さんにもたくさんいいところがあるはずですよ。だから一緒になったんですよ。 お掃除については欠けているところのある奥様も、奥様から見ればあなたの『この人はなーんでこんなこと出来ない(言えない)んだろ?』と思う部分を、そっとカバーしてくれているかも知れません。 欠けているところは、カバーしてあげましょうよ。夫婦ですから。
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
片づけられない人って居ますし、そういう方は仕方を知らないだけでなく、片づけられない神経回路になっているそうです。 ですから、今後も改善される可能性は皆無でしょう。 ですからあなたの奥様も同様でしょうね。 また掃除しないでも平気という性格的なものもあるでしょうから。 質問者が耐えられないそこまでひどい状況であるなら、一度奥様の親に見に来ていただき、親から言ってもらうことから始めてはどうでしょうか? 妻の親も同様な性格でしたら、これはできませんけども。 それと奥様に掃除をしないことによって子供への悪影響(ダニの繁殖によりアトピーになるなど)とかを話されましたか? そこから話をしていき、そこまで(離婚まで)自分は考えていると伝えになられてはいかがでしょうか? それと、どうしても掃除ができない人なら、いっそのことあなたご自身が自分の居場所だけでも掃除されては? お子様と2人で遊びながらでもやってみて、奥様の反応を見てみては? また子供に「おかあさんも掃除してね」って言わせて見るのもひとつの手では、ないでしょうか? 文句を言う・怒るだけでなく、ありとあらえる手立てをしても一考に改善できないなら離婚ということを言われてもいいでしょうが、今の段階ではまだまだ・・ではないでしょうか? 掃除は家に居る主婦が必ずしないといけないという考えから捨てていくべきでは?とも思います。
- 1
- 2
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 先日、妻の親が来ましたが何も言いませんでした。 以前は私の方から片つけていました。しかし、それでも効き目が見えてこないのが残念です。 主婦というのは何をするものなのでしょうか? 決して生活に余裕があるわけではないので、できれば専業主婦などではなく、働いて欲しいです。共働きであれば、私も納得し家事育児の分担も考えないわけではありません。しかし、本人も働きたくないといっています。