- ベストアンサー
CDRにバックアップした場合の音質について
そろそろハードディスクが音楽アルバムでいっぱになってきましたので、新たに購買するとは別に、どうにかする方法はないかと悩んでいるのですが、やはりCDRにバックアップするのが一番効果がありますでしょうか? でも、一つ心配なのが音質についてです。 人間の耳で音質の変化がわからないにしろ、PCからCDRにバックアップすることによって、実際は少しでも音質の変化はあるのでしょうか?CDRもいろいろとありますが、CDRによっても変わりますのでしょうか? 音質にこだわる方なので、たとえそれが人間の耳でわからないにしろ、あるいみ自己満足の領域ですが、音質の変化があるのなら避けたいのです。 どうかご指導よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MP3は普通のPCデータと同じなので、 ・多少エラーが発生しても「完全に」元通り再生できる ・許容量異常のエラーが発生したら、再生不可 という性質があります。 これに対して普通のCDに記録されているデータは"誤り訂正"の性能が低く、 ・ごく少量のエラーは完全に訂正する ・が、それを越えると雑音になる ・そのかわり相当量のエラーがあっても(雑音まじりで)再生は出来る つまり、MP3が再生できたら、それは元データと全く同一です。聞き取れないコピーミスは発生しません。 CD-Rの「高音質」というのは音楽CDを焼いた時にエラーが少ないという意味ではないかと思います。データCDなら関係ないでしょう。
その他の回答 (7)
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
MP3であれば、元々音楽CDよりは音質が劣るため、CD-R云々の話で音質が変わると言うことはないと思います。 気にするレベルではないかと。 音楽CDの音質の話ですが、CDはデジタルデータを記録しているため、音質が落ちると言うことは通常考えられません。 しかし、CD-Rの精度や、ドライブの読みとり能力によって、ピックアップがエラー訂正のために無駄な動きをしてしまい、その動作でノイズが発生する。 という話を聞いたことがあります。 ただ、はたして一般人にわかるのか?というレベルみたいですので、よほど粗悪な製品以外は問題ないと思いますよ。
お礼
そうですか、なるほど、ありがとうございました!
- blindcrow
- ベストアンサー率44% (116/260)
#3です。 >まともに使えるCDRかそうでないCDRを >見極めるにはどうすればいいのですか? CD-Rが使えるかどうかは書き込んでからでないと判断ができません。これはCD-R自体の素材や、書き込みの時に正しく信号が処理されているかどうかにもよりますから。あとPC自体の性能やCD-R(ハード)の性能にもよりますのでなんとも言えません。 安いCD-Rはまともにバックアップしたように見えても、音飛びしたりや空白部分ができたりします。 これは一度自分で確認するしかないですね。 いろいろなCD-Rを試してみるか、正規の日本国産メーカーから購入して下さい。 >iTunesでは、今までエラーがでたとか、そういうことが >一度もなかったのですが、本当はそういうしっかりと >コピーできなかったことがあったりしてるんでしょうか? 「iTunes」にダウンロードしたりCDからiTunesにバックアップしたりする時は大丈夫だと思います。失敗していれば再生できないでしょうから。 PC内でのファイル移動やコピーはほとんど支障ありませんが、問題はPCからCD-Rにバックアップする時に、CD-R自体が粗悪なものだとエラーや失敗が多いということです。 ※「iTunes」から「ipod」などにコピーする時は、「ipod」自体がしっかりしていますので大丈夫です。 要はPCがちゃんとしていてもバックアップするメディア側(CD-R、CD-RWなど)が劣悪なものだとまともにバックアップできないことが多いので、激安のCD-Rは避け、通常のメーカー品(日本製)で行うようにした方が無難です。
補足
再度回答ありがとうございます! >「iTunes」にダウンロードしたりCDからiTunesにバックアップしたりする時は大丈夫だと思います。失敗していれば再生できないでしょうから。 >iTunesでは、今までエラーがでたとか、そういうことが >一度もなかったのですが、本当はそういうしっかりと >コピーできなかったことがあったりしてるんでしょうか? 言葉足らずでした。コピーがしっかりできなかったことというのは、人間の耳では聞き取れないぐらいの、音質の変化=コピーミスが、普通に聴けたとしても、起こっていることだってあったりもしたんでしょうか?ということです。 どうもありがとうございました!
- OsieteG00
- ベストアンサー率35% (777/2173)
外国(台湾など)産メディアでは、書き込めたように見えて失敗していたり、保存期間が異常に短かったりすることがあるようですね。国産メディアだとだいたい大丈夫なんですが。ドライブやライティングソフトとの相性もあるので、「これなら大丈夫!」というのはないんです。「国産ならまず大丈夫」ぐらいですね。 デジタルデータの保存でしたらコピーで品質が劣化することはありません。たとえて言うなら、パソコンデータのバックアップと同じですから変化しては逆に困るのです。音楽の著作権が問題になるのもこの点で、デジタルデータ(MP3等)にした時点でコピーをいくら繰り返しても変化しないのです。あるとすれば、他の方が挙げられているようにメディアそのものが変質した場合ですね。 変化があるとすれば、CDからMP3に変換させた時点ですかね。どちらもデジタルデータですが、本来は640MBあまりのデータ(CD-DAまたはWAV)を60~100MB程度(MP3)に圧縮できるのは音質を犠牲にしている(しかも元に戻せない)からですので。
補足
ありがとうございます!なるほどです。 データCDというのは、もちろんMP3で保存した場合のことですよね? 私はiTunesを使っているんですが、音楽CDを作るときの設定に、【データCDとMP3】の別々の項目があります・・・混乱してきました、これはどういうことでしょうか? メディアは市販のCDRで大丈夫ですよね?800円dね5パックのAXIA CDR for AUDIOというCDRです。 AXIAの記述を結集した高音質設計の音楽用CDRと書いていますが、データをバックアップするのに、高音質設計も低音質設計もあるんでしょうか?前々から疑問に思っていたのと、ここでいろいろ教えてもらってそう思いました。カセットテープなら高音質設計というのも理解できるんですが、データそのものをコピーするのに、高音質とかどういうことでしょうか^^; こんなことも書いています。 ワイドパワーマージンで【原音を忠実に録音】・再生と書いています。 余計に混乱してきました。。。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
この場合音楽データというのはMP3などで圧縮されたデータのことでしょうか? それであれば、CD-Rに記録したとしてもデジタルデータなので問題ありません。どのみち、パソコンの中で処理されて出てきますから。 音楽CDをコピーする場合は、厳密にはメディアやドライブの性能に左右されるという話を聞いたことがあります。
お礼
誤爆 MO3→MP3でした。
補足
はい、MO3です。記入漏れでしたすいません。 >音楽CDをコピーする場合は、厳密にはメディアやドライブの性能に左右されるという話を聞いたことがあります。 私も聞いたことがあります><私は日立のプリウス570Cなんですが、大丈夫でしょうか?心配です。。。
- blindcrow
- ベストアンサー率44% (116/260)
こんにちは。 音質の劣化はありません。アナログ信号のコピーはケーブルやレコーダーによる損失やノイズがありますが、PCからCD-Rへはまったく問題ないでしょう。 ただ、CD-Rを選ぶ際は安いものではなく、生産国が「日本製」でちゃんとしたメーカーのものを購入することをお勧め致します。 安いCD-Rだとバックアップの際にエラーを起こしたり、耐久性が無い物が多いです。 (私も激安のCD-Rを10枚買いましたが、実際に使用に耐えうるものは2枚程度でした...泣) あとPCに保存しておくとPC自体が壊れた場合に修復が困難になる場合があります。できるだけまめにバックアップしておくことをお勧め致します。
補足
なるほど、ありがとうございます! 私はいつもCDRに焼くときは、iTunesを使っているのですが、全く問題ないでしょうか? >安いCD-Rだとバックアップの際にエラーを起こしたり、耐久性が無い物が多いです。 (私も激安のCD-Rを10枚買いましたが、実際に使用に耐えうるものは2枚程度でした...泣) まともに使えるCDRかそうでないCDRを見極めるにはどうすればいいのですか?iTunesでは、今までエラーがでたとか、そういうことが一度もなかったのですが、本当はそういうしっかりとコピーできなかったことがあったりしてるんでしょうか?心配です、もし、そうなら直ちに他のものを使いたいのですが、、、補足要求します!お願い致します!!
- OsieteG00
- ベストアンサー率35% (777/2173)
保存形式が不明ですが、MP3等でしたらハードディスクへ保存した時点で劣化(圧縮)しています。CD-Rにバックアップということは、保存したデータファイルそのものをコピーするということですから、デジタル方式でのバックアップとなり音質の変化はありません。音楽CDとしてバックアップした場合も同様です。
お礼
すいません、音にこだわると言いながらMP3ファイルをCDRにバックアップします。 そうなんですか?!ありがとうございます!これで、かなり容量確保できる!うれしいです、大変ありがとうございました!
補足
あっそれと思い出したんですが、 デジタル方式のコピーでも、実際全く同じようにコピーできるわけではないと、友人から聞いたことがあるのですが、それは迷信ということでいいのでしょうか?確認のためお願いします!!
音質の変化ありません。 ただ、メディアの劣化によるデータ破損のほうが 気にするべき事項と思います。 ハードディスクに保存している音楽データは デジタルデータとして管理されています。 すなわち、「010101....」の連続記号です。 ハードディスクからCD-Rのバックアップは 連続記号を正確にコピーします。 よって音質の劣化はないといえます。 劣化はありませんが、品質の悪いCD-Rを利用した場合 日光等によりメディアに書かれたデータが 破損するような事態は想定できます。 ということで、メディアの管理だけはしっかり 行っておきましょう。 耐久性の高いメディアを選択するのもポイントだと思います。
お礼
ほんとですか?まじでうれしいです!これでかなり容量を確保できます^^ はい管理には気をつけます!でも、ここでCDRのよることについてなにも意見がなかったってことは、TUTAYAなど、市販に売っている、5パックで800円のようなCDRでも大丈夫なんでしょうか?それと、他になにか気をつけておきたいことなどありましたら、ご指導頂きたいです。
補足
なるほど、理解しました、本当にありがとうございます! 最後にすいません、 >CD-Rの「高音質」というのは音楽CDを焼いた時にエラーが少ないという意味ではないかと思います。データCDなら関係ないでしょう。 iTunesが最新版がでたみたいなので、アップデートしてみたのですが、前にあったMP3とデータCDの項目がなくなり、MP3はMP3ファイルでCDRに保存という風に変わっていたのですが、MP3=データCDみたいなので、別に気にする必要はありませんでしょうか? というのも、音楽CDを焼いたときというのは、WAV保存で音楽CDと言うんですよね?MP3の場合はデータCDということは、SortaNerdさんが言うように、データCDなら問題ないということでよろしいでしょうか?最後にすいませんが、よろしくお願いします!