おはようございます。
5年前ですが、イタリアに一人で参加しました。
そのときのツアーでの一人参加は私だけでしたが、女性が多かったこともあってか、気さくな人たちばかりなのか(秋のイタリアに女一人で、失恋旅行と思われたかも・・・笑)向こうから話しかけてくださいました。
自由行動のときも2人で参加している人たちと一緒にタクシーに乗って観光に行きました。(人数が増えたほうがタクシー代も安くなりますしね。)
食事は、昼と夜は3人で来ているグループ(席は4人がけがほとんどだったので、そこがひとつ空くため)の方たちと一緒でしたが、そうでないときは他の参加者が席に着くのを待って、空いたところに着きました。
自分の席がなくなるわけではないし、同じツアーできている人たちなのですぐに打ち解けられますよ。
朝は、カバン(スーツケース、リュックとも)は部屋に置いていきました。
パスポートなどの貴重品は、ストッキングを足の付け根から切ったもの(ハイソックス状態です)にいれて、おなか(服の下です)に巻いて手ぶらで行きました。
食事中に席を立つときは、確かナプキンを椅子の上に置いておけば、食事中のサインなので片付けられなかったと思います。
貴重品の管理ですが、イタリアはスリが多いと聞いていたので、日中の観光時もパスポートと予備のクレジットカード、現地の紙幣、日本の紙幣各1枚(1万円程度)ずつ入れておなかに巻いていました。
万一カバンを取られても、最小限のものは守れます。
乗継空港では、よっぽどのことがない限り目的地までスルーのはずです。
私は名古屋から成田経由でローマでしたが、スーツケースは名古屋で預ける際、最終到着地のローマの空港までで預けました。
(荷物の控えが目的地の空港になっているかよく確認してくださいね。)
パックに一人参加は最初こそ不安ですが、行ってみれば同じ目的で集まっている人たちなので、大丈夫ですよ。
楽しい旅行になるといいですね。
長々と書きましたが、参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。参考になります。