gumu34のプロフィール

@gumu34 gumu34
ありがとう数96
質問数8
回答数114
ベストアンサー数
18
ベストアンサー率
20%
お礼率
100%

  • 登録日2005/07/31
  • 男の人は好きじゃなくてもできる?

    20代後半女性です。知り合って3ヶ月くらいの男の人がいます。 その間はほとんど私の方から連絡をとり、遊びに行ったりしました。いい感じになる事もあったりはしましたが・・・ (電話なし、メールはほとんど私からが多かったです。) 私は結構その人を好きになっていたので、相手が私に興味ないな~、 と感じることがあってもがんばればなんとか、とあまり深く考えすぎないようにしてましたが、 このあいだ会った時にホテルに誘われました。 私は付き合ってもなく、好きだを言われてもない人とそうゆう事はできないので冗談でかわしましたが、その時気になっていた事なので確認をしたら、 俺達はつきあってない、との回答でした。 そういう事を言っちゃうくせに、Hはしようというのはあきらかに都合のいい女扱いを受けてしまいますよね。 けど、まだ好きなので冷静になればわかりそうな事なのに、流されてしまいそうです。 喝を入れる意味でも、男性の本音を聞かせてください。お願いします。

    • noname#31398
    • 回答数14
  • 4歳の娘が睡眠中に・・・。

    もう直ぐ4歳になる娘が最近(数日連日)睡眠中に寝巻きの下、パンツまでも脱いでしまっているのを見つけてビックリしてます!!起きても聞いてみても覚えていないようで・・・。 下の子(7ヶ月)が生まれてから、どーしても下にかかる時間が大半を占めてしまって、構ってあげるどころか、自分自身に余裕が無く、優しくしてあげる事も出来きず、叱り過ぎていると主人ともに自覚しています。 そのせいで精神不安定になっているのでしょうか??とっても心配です! どなたか同じような経験した方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします!!

    • sydnao
    • 回答数4
  • このような家庭で育った子供はどのような人間に成長するのか?

    両親と母方の祖父と4人暮らし。祖父は酒乱で酔って暴れるなど暴力はないが、 家庭内で暴れまわる始末 父はギャンブル好きで消費者金融で借金まみれ 母はこういう家庭状況からヒステリー 子供はこういう家庭環境から休まる所がなく、チック症などという症状がでている。 暖かく穏やかな家庭の子供とは違い 神経質で意味不明な事を言い公共の場で両親が恥ずかしい思いをする そして両親が離婚、子供が幼稚園の時である しばらくしたころ、母が会社で知り合った男性と 再婚することとなった。(再婚相手は以下Aとする) Aと母は子供を強く望んでおり子作りするがなかなか出来ないことに腹を立てたAは 暴力はなかったが家具にあたる怒鳴り散らすなどし、母を責めそれを見かねた幼い子供が「やめて」などと止めに入る こういうことが何度もあり子供はまたもや家庭内で 安らぎはえられず 母は仕事が忙しく幼い我が子を夜遅くまで一人にすることも。 夕方ご飯を作りまた仕事へ出かけてゆく。夜遅くにスナックなどで飲み喧嘩をし、服が破れたAを連れ帰る事も 子供は荒れ始めるが 本人はなぜ自分が荒れているのか気づかない。 家庭で得られない愛情を男に求める 家にも帰らない。 荒れる子供を見てAと母は「そんな子に育てた覚えはない!男に抱かれるほうが楽しいのか?」と 攻め立てる。 この頃も母は仕事にせいを出し食卓にご飯が並ぶことはなくなり子供はインスタントなどを食べて過ごした そんなこんなでようやく高校を卒業。 未だにその家庭で受けた幼い頃の傷は癒えない。 こんな環境で育ったせいなのか、子供は ちょっと変わっている 何かが欠けているのだ 思いやりの気持ちや優しい気持ちに少し欠けていて 人からは変わってると言われまた傷つく母からも同様に言われる これは育った環境のせいなのか? こういう環境で育った子供はどういう大人に成長するのか教えて欲しい

  • このような家庭で育った子供はどのような人間に成長するのか?

    両親と母方の祖父と4人暮らし。祖父は酒乱で酔って暴れるなど暴力はないが、 家庭内で暴れまわる始末 父はギャンブル好きで消費者金融で借金まみれ 母はこういう家庭状況からヒステリー 子供はこういう家庭環境から休まる所がなく、チック症などという症状がでている。 暖かく穏やかな家庭の子供とは違い 神経質で意味不明な事を言い公共の場で両親が恥ずかしい思いをする そして両親が離婚、子供が幼稚園の時である しばらくしたころ、母が会社で知り合った男性と 再婚することとなった。(再婚相手は以下Aとする) Aと母は子供を強く望んでおり子作りするがなかなか出来ないことに腹を立てたAは 暴力はなかったが家具にあたる怒鳴り散らすなどし、母を責めそれを見かねた幼い子供が「やめて」などと止めに入る こういうことが何度もあり子供はまたもや家庭内で 安らぎはえられず 母は仕事が忙しく幼い我が子を夜遅くまで一人にすることも。 夕方ご飯を作りまた仕事へ出かけてゆく。夜遅くにスナックなどで飲み喧嘩をし、服が破れたAを連れ帰る事も 子供は荒れ始めるが 本人はなぜ自分が荒れているのか気づかない。 家庭で得られない愛情を男に求める 家にも帰らない。 荒れる子供を見てAと母は「そんな子に育てた覚えはない!男に抱かれるほうが楽しいのか?」と 攻め立てる。 この頃も母は仕事にせいを出し食卓にご飯が並ぶことはなくなり子供はインスタントなどを食べて過ごした そんなこんなでようやく高校を卒業。 未だにその家庭で受けた幼い頃の傷は癒えない。 こんな環境で育ったせいなのか、子供は ちょっと変わっている 何かが欠けているのだ 思いやりの気持ちや優しい気持ちに少し欠けていて 人からは変わってると言われまた傷つく母からも同様に言われる これは育った環境のせいなのか? こういう環境で育った子供はどういう大人に成長するのか教えて欲しい

  • おっぱい離れさせたい

    お世話になります。 2歳2ヶ月の息子ですが、おっぱい大好きで まだまだ離れないようです。 私の方針としても「本人がおっぱいを必要としなくなるまで、与えてあげたい」というのがあったのですが、 ある病気にかかってしまい、薬を飲み続けなければいけなくなりました。子供に薬の影響があるので、とても悩みましたが、おっぱい離れをさせる決断をしました。 でも、息子は本当に「おっぱい命」なんです。 どうにかして、少しずつでも離れさせられないものでしょうか。 よく「おっぱいに恐い顔を描く」とか「おっぱいにからしを塗る」とか聞きますが、できるだけそういうショックは与えたくないんです。 大変わがままな質問かと思いますが、よろしくお願いいたします。