- ベストアンサー
ため息中なんです・・・。
こんにちは。9月6日~14日まで基礎体温が高くなっていました。この間、体温計は2層でした。 今朝計ってみると、36.58まで下がっていました。 さっきまで下着につく位(ほんの少し)出血していませんでした。 生理の時のような、頭痛・乳房の張りなどは一切ありません。 「卵管造影検査」をして、主人と仲良くしたのが24日。排卵をした直後みたいだったのですが、今日の朝まで出血も・痛いとこもなく妊娠だ!と思っていましたが、気分的にため息をつきながら質問をしています。 やっぱり生理になってしまうのでしょうか? 9月6日36.57 7日36.66 8日36.75 9日36.55 10日36.58 11日36.59 12日36.63 13日36.90 14日36.58 基礎体温は、気温の変化とは関係は無いのですか? 周りは出産経験のある人ばかりで辛いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
こんばんは。zatoさんはよく勉強をして研究なさっているとの事、詳しいわけですよね。脱帽します。 実は私も昔興味があったんです。 勉強が苦手なので、やめちゃいました。 それからzatoさんと私がちょうど似た期間で生理になり、排卵もしていた・・・この方が驚き!ですよ。 またいろいろと悩んで質問をするかも知れませんが、 その時は回答やアドバイスをお願いします。 何度も何度もありがとうございました。
補足
zatoさんへ 妊娠おめでとうございます。 明日無事に赤ちゃんの胎嚢が見える事を日本のどこからか、祈っています。 私もどちらになるかは、神のみぞ知るなので妊娠できればいいなぁと思っています。 安定期になるまでは、足元に気をつけて下さいね。 お互いに素敵な未来が待っていますように・・・。