• ベストアンサー

AVIファイルの動画をDVDへ。

現在Macminiのスーパードライブ モデルを使っています。  AVIの動画(約700MB)をDVDに焼こうと思い、二日間以上しらべました。 市販のDVDプレイヤーで見るにはMPEG2に変換しないと見れない(間違ってたらごめんなさい)と、わかったのですがそのあと、どうすればいいのかわかりません↓ できれば、再生するとDVDメニューがでて、キャプチャーなどの機能があるDVDにしたいと思っています。最低でも、再生するとそのまま本編が始まる形に焼きたいです。どなたか、助けてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qO_op
  • ベストアンサー率68% (296/434)
回答No.4

>AVIの動画(約700MB)をDVDに焼こうと思い はぁ…;; AVIはいいけど…どれ?↓ AVI ファイルを再生しよう! http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20020523avi/ ※コーデックがまずわからないと話にならないですよ。 『映像が流れませんでした』→映像用のCODECが無いって事でしょ? まずは、はっきりさせて、それをインストールして下さい。 もし、わからなければ作者に聞けば教えてくれますし Windows機を持っていれば、コーデックチェカーを使って調べる事が出来ます。 MACの場合であれば、“Windows Media Player”か“QuickTime Player”でムービーの情報が観れる所があるので そこを見るとヒントになりますよ。 まずはここを見て再度勉強して下さい。 動画・音楽のトラブル http://allabout.co.jp/computer/macos/subject/msub_katedougaongaku.htm その映像は、QuickTimeで観る事は出来ますか? (VLCやMPLAYERではなくQuickTime) まずはQuickTimeで観れる様にする事が、作成の第一歩です。 先程のURLを見ながら、頑張ってみて下さい。 まず『QuickTimeで観れる』様にしてから、再度質問なされてはいかがでしょうか。 (この質問を締め切らず、同じ様な質問をした場合、削除されてしまいますので。)

MACHIOKUN
質問者

お礼

ありがとうございました。かなり勉強してほとんどのAVIはQuickTimeで見れるようになりました!

その他の回答 (3)

  • karerinno
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.3

MovieGateで逝けるんじゃないかな? で、QTで音声が出ないのなら、音声がWMAと考えられるんで、DivxWMAConverterを使用してまず音声が出るようにしておくこと、らすぃですわ。がんばれ!

参考URL:
http://www.macetvideo.com/moviegate110/moviegate110.html
noname#40524
noname#40524
回答No.2

まずAVIをMOVEに変換します。 そのファイルをiDVDに読み込みます。 その時に先ほどのmoveファイルを分割すると読み込んだ時にキャプチャとして認識されます。 その後メニュー付きで作成すればOKです。 *トースターを使用するとiDVDが無くてもメニュー付きは出来ます。

MACHIOKUN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まずAVIをMOVEに変換します。 これは、「DivX Doctor II」を使ってみました。 >そのファイルをiDVDに読み込みます。 読み込み、編集し、最後の動作確認をしてみたら、音声は流れるのですが、映像が流れませんでした↓「DivX Doctor II」を使ったのがいけなかったのでしょうか? >moveファイルを分割すると読み込んだ時にキャプチャとして認識されます。 moveを分割とはどうすればいいのでしょうか?

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

DVD-Videoに焼くのは、iDVDでできます。iDVDはMac miniにプリインストールされています。されていなければ、システムインストールディスクから、追加インストールできます。 iDVDにはメニュー作成機能があります。 「キャプチャーなどの機能があるDVD」の「キャプチャー」はなんのことか理解できませんが、「チャプターマーカー」のことなら、iMovieで打ち込めます。iMovieもMac miniにプリインストールされています。 「AVIの動画」をまずQuicktimeムービーに変換することです。 AVIというのはWindows OSにおける標準の動画フォーマットのことで、これだけでは、いったいなんのコーデックなのかわかりません。 Windows XPの「ムービーメーカー」から書き出すAVIファイルはそのままQuicktime Playerで再生できますし、ダイレクトにiMovieで編集できます。 DivXコーデックなら、Quicktime用プラグインがあります。ネット検索すればわりとかんたんにダウンロードサイトを見つけられます。 ※10月発売のToast 7を使うのが、いちばんかんたんかも。

参考URL:
http://www.roxio.jp/products/toast7/features1.html

関連するQ&A