ベストアンサー アップデート 2005/09/09 19:14 重要な更新をしてインストールされた事を確認しているのに後日コンピューターを立ち上げると同じものを更新しろとゆう通知がきます。インストールし直してもこれの繰り返しです。 どうなっているんでしょう? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Lum999 ベストアンサー率65% (909/1387) 2005/09/10 21:55 回答No.4 私も経験したやつですね・・・。 アプリケーションの追加と削除から、「Windows98 Q823559のアップデート」をアンインストールして、もう一度Windows Updateにアクセスしてください。 上書きインストールしても解消されませんから・・・。 質問者 お礼 2005/09/22 11:06 ありがとうございました。 無事、事無きを得ました。」 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Lum999 ベストアンサー率65% (909/1387) 2005/09/10 19:54 回答No.3 #1です。 Windows95/98のカテゴリで質問しているので、Windows UpdateならWin98かWin98SEだろうと判断していましたが、使われているWindowsの種類も大切ですね。 またIEのバージョンも、ヘルプ→バージョン情報で確認してください。 Windows Updateの重要な更新に出るものは、ほとんどがセキュリティに関するものです。 インストールの履歴で、修正プログラムの番号を確認してください。 例: ・Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB896727) ・JView Profiler 用セキュリティ更新プログラム (KB903235) たとえば、この2つならアプリケーションの追加と削除にありますから、アンインストールし、パソコンを再起動後 Windows Updateより再インストールします。 819696ならダウンロードセンターを利用します。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;829778 WMP9の修正プログラムの場合、回避できない事が多いようです。 「重要な更新の通知」をインストールしている時は、アンインストールしても問題ないでしょう。 月に1,2回、手動でWindows Updateにアクセスしてください。 参考URL: http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;224420 質問者 補足 2005/09/10 20:35 すいません。98SEです。 IE6のSP1です。 焦ってて記載するの忘れてました。 番号は823559です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 thanks39 ベストアンサー率61% (1189/1944) 2005/09/10 07:08 回答No.2 ↓こちらが関係あるでしょうか? http://support.microsoft.com/kb/813118/JA/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Lum999 ベストアンサー率65% (909/1387) 2005/09/09 19:48 回答No.1 Windows Updateですか? Windows Updateで、何度も表示される修正プログラムは何でしょう。 表示されるものによって、対処法が異なることもあります。 質問者 補足 2005/09/09 22:30 すみません。セキュリティ問題のプログラムです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A Windows Updateについて 【スタート】→【すべてのプログラム】→【Windows Update】で【インストールの履歴を表示】とあります。 確認したところ全部、自動更新で7/20に35ぐらい、7/24に1つインストールでした。 私はXPなんですが、前(初期化する前)は右下の時間の近くに「新しい更新があります」みたいな(ちょっと違うかも・・)が出てました。 最近は見ないです。 全部が自動更新なんです。 今の設定は【マイコンピュータ】を右クリック→【プロパティ】→自動更新タブをクリック→《コンピュータを常に最新の状態に保つ》と設定の《更新をダウンロードする前に通知し、コンピュータにインストールする前に再度通知する》にチェックが入ってます。 これであっているのでしょうか? 前のように「新しい更新があります」みたいな(ちょっと違うかも・・)感じに戻したいのですが・・・ アップデートが遅い。 アップデート、E7をインストールしてから、アップデートを行ったら、(このコンピューターに該当する最新の更新プログラムを確認しています)の結果が出るのが非常に長くなった。早く確認結果が出ないのは何故か。直せないものか? WindoowsME Updateのインストールが出来なくなりました 直接的な要因かは、解りませんが フレッツADSL導入後、アップデートインストールの通知が来て、実行するのですがインストール状況のパラメーターは無表示のままで「インストールが完了出来ません」と出てしまいます。 [OK]をクリックするとインストールは無事終了のウインドウが表示されますが、出来ていないので後日インストールの通知が来て、やはり同じ現象の繰り返しです。 Updateのページからのインストールも試みました。 ダウンロードは出来ますが「インストールが完了出来ません」が出ます。 どなたか良いアドバイスをお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Windows7 アップデート出来ない Windows7のパソコンでアップデート出来ないです。 中古で買ったのですが、どうすればいいんでしょうか? Windows7 Professional SP1 32ビット です コントロールパネル➡ システムとセキュリティ➡ Windows Update を開くと 赤いシールドの中にバッテンマークの画像が表示され、 コンピューターの更新プログラムを確認します コンピューターのセキュリティとパフォーマンスを向上させるために、常に最新の更新プログラムをインストールしてください とテキストがあり 更新プログラムの確認 ボタンをクリックすると、 現在サービスが実行されていないため、Windows Update で更新プログラムを確認できません。このコンピューターの再起動が必要な可能性があります。 というウィンドウが出ます 設定の変更では 重要な更新プログラム(I) 更新プログラムを自動的にインストールする(推奨) になっています どうすればアップデート出来るでしょうか? windows自動アップデートについて こんにちは。Windowsの自動アップデートについてお聞きしたい事があります。 現在、使用しているOSはXPホームエディションでサービスパック2はインストール済みです。ウィルスソフトはウィルスセキュリティを入れています。 Winndowsの更新は自動更新で、「更新を通知するのみで自動的なインストールやダウンロードを実行しない」にしています。タスクトレイに更新の通知が来た時にMicrosohtアップデートを開いて更新をインストールするようにしています。 最近更新をインストールした後も、タスクトレイから更新通知が消えずにずっと表示されています。何度か同じような事があったのですが、その時は再起動をかければ消えていましたが、今回は5つインストールした更新のうち、2つが更新されていない事になっていました。念のために、更新履歴を調べてみても、きちんとインストールは成功していました。もう一度、今度はタスクトレイの更新通知からダウンロードインストールをしたら、更新通知は消えましたが、更新履歴には同じ番号の更新が2回成功したと表示されていました。何が原因かが解らず困っています。 パソコンを使うのに支障がある訳ではないのですが、同じ更新を繰り返したり、実は更新出来ていないのではないかと心配になったりします。どなたか、原因と対策をご存知の方は教えて下さい。 Windows Updateできない Win7 こんばんは、Windows Updateをしようとしても添付画像のようにエラーが発生してアップデートできません。 fixitやシステム更新準備ツールも試しましたが、変わりませんでした。 そして、インストールされた更新プログラムを確認すると「このコンピューターにインストールされた更新プログラムはありません。」と表示されました。 どうすればいいんでしょう。 ウィンドウズアップデートの履歴が消えていた? ウィンドウズアップデートは基本自動になっていてたまに「更新履歴の表示」で確認しているのですが、今先ほど確認したら「このコンピュータにインストールされた更新プログラムはありません」 となっていました。 3日ぐらい前に一度見たら履歴の詳細が色々あったのですが、今見たら真っ白で更新プログラムはありませんとなっています。 履歴を消したとか何かをやったという記憶がありません。 この更新プログラムはありませんとはいったいどういったことなのかご存知でしょうか? 今までインストールとか「更新」したという状況はなかったことになってしまったのでしょうか? 自動で?消えてしまうのでしょうか? WindowsUpDateについて! ・アップデートを自動的にダウンロードして、インストールの準備ができたら通知する ・アップデートをダウンロードする前に通知し、インストールの準備が出来たら再度通知する ・自動アップデートを使用せず、手動でコンピューターを更新する 以上の3つが自動更新の設定でありますが、 手動でWindowsUpDateサイトへ行って、更新をスキャンすると重要な更新がいくつかある事を確認して 自動更新の設定で、 ”アップデートをダウンロードする前に通知し、インストールの準備が出来たら再度通知する ” にしたのですが なかなか下のタクスバーにアイコンが出て来ません。 手動で重要な更新があることは確認していますので、どうして出てこないのだろうと思っています。 一時間おきとか一日に1回のペースで、あの自動更新のアイコンはタクスバーに出てくるのでしょうか? Windows Updateを知らせるようにするには 環境:WindowsXP sp2 PCは 30台程度を使用 Windows UPdate の通知を受け取りたくて次のように設定しました 1.コンパネ→自動更新→更新を通知するのみで・・・・インストールは実行しない にチェック 2.全てのPCを手動でUPdateを実行し最新の更新確認ツールをダウンロード、インストールした しかし、一部のPCはタスクトレイに更新の通知が届いたが届かないものが多かった。PCは同様な設定にしてあるので同条件だと思っていたのだが・・・ なにか設定が不良と思われる所を教えてください なお、Windows UPdateは昼間を予定しており完全自動にするとネットワークに負荷が掛かり過ぎる恐れがあるためです Windows Updateが更新を繰り返す 先日Windowsタスクバー右側の通知エリヤに「更新の準備ができました」の黄色の表示がでたので、クリックしてインストールに進みました。 インストールの指示通り再起動すると再び同じ黄色の表示が現れ、何度インストールを繰り返しても黄色の表示は消えません。Windows Updateの更新履歴を見ると、全く同じ更新が何回も実行されたことになっています。 更新の内容は、Microsoft XMLコアサービス4.0 Service Pack2用セキュリティ更新プログラム(KB936181)なるものですが、PCシャットダウンの都度インストールされ嫌になります。 更新の繰り返しを止める方策は無いのでしょうか? windows vista sp2 update ”更新プログラムを自動的にインストールする”の設定をずっと変更していないのですが、最後にインストールしたのが7月12日になっています。 update画面でも利用できる重要な更新プログラムはありません、と表示されています。 さすがに3カ月以上も更新プログラムがないのはおかしいと思ったので、更新プログラムの確認をクリックしますが、確認していますから進みません。 ネット上で調べましたが、updateが自動になっているのに更新通知が来ないケースが見当たらず困っています。 どなたか初心者にわかるように教えて頂けますとありがたいです。 Windows Updateがうまくいきません こんばんは(#^.^#) Windows XPのSP2を使用しています。 スタートメニュー→全てのプログラムの中にWindows Updateがあると思うのですが、これがうまくいきません。 Windows Updateのページに飛ぶと、 ↓ 1・「Microsoft Update を使用するために必要なファイルがコンピュータに登録されていないか、インストールされていません。続行するには、次の手順を実行してください。」と表示されます。 ↓ 2・「今すぐファイルを登録または再インストールする (推奨)」にチェックを入れます ↓ 3・「最新の更新ソフトウェアのダウンロードとインストール」と表示されます。 ↓ 4・「Web サイトとの連動に使用する、最新バージョンの Windows 更新ソフトウェアがコンピュータにあるかどうかを確認しています...」と表示されます。 ↓ 5・「”コンピュータを最新の状態に”Windows、プログラム、ハードウェア、またはデバイスに更新プログラムの適用が必要かどうかを確認します。 高速 優先度の高い更新プログラムを入手します 」と表示されます。 ↓ 5のメッセージの後、1のメッセージに戻り、無限ループします。 なぜでしょうか??? どなたか解決策をご存じの方がいましたら教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Windows updateが変わって カテゴリ違いでしたらすみません。 OSはWindows Me。IEのバージョンは5.5SP2です。 お聞きしたいのはWindows updateのことです。 ずっと「重要な更新」は自動的に通知がきていたのに、ここ数ヶ月全く来なくなりました。Windows updateのHPが変わっているのは知っておりました。 しかし自動更新には関係ないと思っていたんです。 昨日Windows updateに行ってみましたら「重要な更新」が何個かありました。 ということは自動更新のシステムが変わってしまったのでしょうか。 「推奨する更新」に「Windows自動更新」がありました。 これをインストールしないと、もう通知は来ないという風に変わってしまったのでしょうか(しかしこれをインストールしなさい、と通知がきてもいいような気がするのだが)。 それとほしくない更新(具体的にはIE6)は「削除」を選べばいいのですか? なんか変わってしまってちょっとわかりにくくなりました。 Windows10アップデートについて 何度も同じような質問をして申し訳ございません。 Windows10Proです。ダウンロード自動インストール通知設定にしているのですが、時刻のところにインストール通知がある前に、「更新プログラムのチェック」をクリックすると一気にインストールまで行き再起動を求められました。例えば今朝のKB4015438がそうでした。 仕様なのでしょうが、通知前に更新プログラムのチェックをして一旦ダウンロードで止めるというようなことはできないのでしょうか。 Windows Updateに付いて。 お世話様です。 さて、Windows Updateに「このコンピュータに対する更新プログラムが有ります。」との表示が有り、 以下が表示されています。 ・FTDI - Other hardware - USB Serial Port ・ダウンロード サイズ: 731 KB ・この更新プログラムを有効にするには、コンピューターを再起動する必要があります。 ・更新プログラムの種類: オプション との事です。 使用しているコンピュータはWindows7 HomePremium64 Bit です。 疑問点 (1)このソフトは具体的に何のソフトですか。 (2)、(1)の内容によりますが、更新インストールの必要が有りますか。 アドバイスを宜しくお願いします。 Windows Updateができない。 Windows Vista 64bitを使用しています。最近気づいたのですが、Windows Updateが行われていないような気がして、システムとメンテナンスを開いてみましたが、赤い帯のついた枠内に「コンピューターの更新プログラムを確認します。 コンピューターのセキュリティとパフォーマンスを向上させるために、常に最新の更新プログラムをインストールしてください。」と表示され、「更新プログラムの確認」ボタンをクリックすると、「現在サービスが実行されていないため。Windows Updateで更新プログラムの確認ができません。このコンピューターの再起動が必要な可能性があります。」と表示が現れます。管理ツールのサービスを調べてみると「Windows Update」は自動(遅延開始)で開始されていています。Netで検索したところMicrosoft fix it centerを実行とあったので、Microsoft fix it centerをダウンロードして実行ししましたが、解決できません。Updateが実行されていないと、各種脅威が心配なので、何とかならないか教えてください。 Microsoft update ができない インストールしようとすると全てが更新の失敗になってしまうのです。 問題: コンピュータの問題が原因で、更新プログラムをダウンロードまたはインストールできません。 と出てしまいます。 XP HOME SP2を使っていてOSを再インストールしたらこうなってしまいました。よろしくお願いします。 アップデートの更新ができない Internet Explorer 6 service pack1用累積的なセキュリティ更新プログラムが更新できません 下記の内容があったのでインストールして、再起動しても失敗するのは、どういうわけでしょうか? ↓ 「internet Explorerを実行しているコンピューターを攻撃者が侵害しそのコンピューターを制御できるセキュリティー問題が発生しました。この更新ログラムをインストールするとお使いのコンピューター保護できます ちなみに使っているOSは、MEで、ウィルスバスターを入れています 失敗しても何度も更新のお知らせがタスクバーにでてきます。どうしたらいいか教えてください windows のアップデートが出来ません。 質問させていただきます。宜しくお願いします。 windowsのアップデートについて困っています。 現象について順番にお話いたします。 自動更新しようとすると自動更新のための 「コンピューターの更新を完了させ、更新を有効にするためには コンピューターを再起動させてください。」というメッセージ が表示されます。メッセージに従って、PCを再起動させます。 PC起動後、自動更新プログラムによるインストールを開始。 しかし結局・・・ 一部の更新をインストールできませんでした。 更新を有効にするにはコンピューターを再起動してください。 とメッセージされます。何度再起動させても同じメッセージが 表示されます。 マイクロソフトのHPを見てみましたが解りませんでした。 わたしのパソコンのOSはOEM版なので、マイクロソフトに 問い合わせることもできず悩んでいます。 どなたかお知恵をお借りできればと思っています。 宜しくお願いします。 windows updateでエラー Windows updateを更新するため、コンピューターの更新プログラムの確認をクリックしましたが、「更新プログラムを確認中にエラーが発生しました。」と表示され更新ができません。 色々検索してみると、CBSマニフェストが破損しているのではとなり、コマンドプロンプトにsfc/scannowと入れると破損箇所を修復したとのことでした。 再起動かけ、再度更新プログラムを確認すると何も変わっていませんでした。 これ以上は自分の力でどうすることもできずお手上げです。 どうしたら更新プログラムが確認でき、全部インストールすることができますか? 元は、更新プログラムが0%のままで全く進まないので色々と触っていたら、プログラム自体の確認もできなくなってしまいました。 エラーコードは0x80070057で、OSはvistaです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 無事、事無きを得ました。」