• ベストアンサー

Adobe Acrobat 7.0Proで?

文字を書き込めるようにExcelデータをpdf形式にするのはどうすれば良いのでしょうか? 予め、Exselで編集してpdf形式にするのか、それともAcrobatでの作業なのか分かりません。 マニュアルも紛失してしまい困ってます。 当方、ド素人なので解りやすくご回答してくださる方、ヨロシクお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15194
noname#15194
回答No.3

 文字の書き込みとは,ちょうどここで書き込みする際に使っているような,フォーム類でしょうか.  その場合は,Excelデータを Acrobat 7.0 Prp で PDFに返還した後,Adobe Designer 7.0 (付属)でフォームなどの埋め込みを行います.  マニュアルはAcrobatのヘルプにもあります.

bravo-hayabusa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ♯3様に言われる通り、Designer7.0を操作しましたが何が何だかチンプンカンプン状態でお手上げです。 やはり、ド素人でも簡単に分かるマニュアルを購入したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#19923
noname#19923
回答No.2

書き込む文字によりますが。 後でデータを挿入するとか、書き直すのであれば、Excel で操作した後に、もう一度 PDF を作り直します。 注釈・コメント・電子印鑑を追加する場合は、PDF にした後で Acrobat で行ってください。 Acrobat7.0Pro であれば、Adobe Reader 7.0で注釈・コメント・電子印鑑などをPDF文書に付けられる、権限付きPDF というのを作成できます。 「注釈・コメント・電子印鑑」の付け方は、とてもここでは説明できません。長くなるし、図解もできないし。というわけで、Acrobat を立ち上げて、ヘルプをご覧ください。マニュアルは不要です。

bravo-hayabusa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに、♯2様の言われる通り「とてもここでは説明できません。長くなるし、図解もできないし。」ですよね。 ♯1様のご指摘通り、市販の分かりやすいマニュアルを購入します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26173
noname#26173
回答No.1

1.Adobe のサポートへ電話して聞く。 2.恐らく今後も操作について迷うことがあると想定し市販のマニュアルを書店で購入する。 Adobe へ電話して聞いたという内容が書かれていませんが 電話はされました?ユーザー登録できない理由があるなら この質問スレッドは瞬時に削除されますよ。

bravo-hayabusa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらで、問題が解決できなっかた場合には♯1様の言われる通り、市販のマニュアルを購入しようと思っていました。 ちなみの、こちらを利用する以上は、不法的な理由はございません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A