ベストアンサー HDD暗号化ソフト 2005/09/06 14:59 内蔵HDDの暗号化ソフトを探してます。 何かよい製品はないでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Desires ベストアンサー率40% (173/424) 2005/09/06 15:52 回答No.1 TrueCryptはどうでしょうか http://www.geocities.jp/truecrypt222/ http://www.geocities.jp/blackbird_and_sun/ 質問者 お礼 2005/09/06 16:36 URLまで頂きありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) xcrOSgS2wY ベストアンサー率50% (1006/1985) 2005/09/06 21:25 回答No.2 Windows 2000やWindows XP Professionalの標準機能である暗号化ファイルシステム(EFS)を使用してはいかがでしょうか。 Windows XP Professional : 暗号化によるデータの保護 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/howto/security/encryptdata.asp 質問者 お礼 2005/09/07 15:45 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A HDD暗号化ソフト HDD暗号化ソフトで、特に国内で実績のある製品はどのようなものがあるのでしょうか? 基本的には、PointSecとSafeBootで二分しているという感じでしょうか? 各製品のシェアなどのデータが欲しいのですが、web/書籍を問わずどこにあるかご存知内でしょうか。 HDD暗号化ソフト WindowsVista64bitに対応した、HDD全体をまるごとBitLockerのように暗号化できる市販ソフトはないでしょうか? ご存知の方おりましたら教えて頂きたいと思います。 HDD暗号化ソフト 私の会社のPCは、社外持ち出しが多いので、HDDの暗号化ソフトを入れておきたい。 海外でも入手可能なソフトをご存知でしたら教えてください。 今はMcafeeのendpointを検討中です。 使用OSはWin7 professional 64bitです。 できれば、TPM対応ものが良いです。 このソフトのインストールって結構面倒で危険そうなので、 自分で、やるのでは無く、専門家にお願いした方がいいですよね。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム HDDやUSBメモリの暗号化をするソフトを探しています HDDやUSBメモリの暗号化をするソフトを探しています。(個人用) 目的はノートパソコンとUSBメモリの紛失対策です。 HDDはMBRから入り込むタイプ(Pointsecみたいなもの、でも企業用で高価なため無理)で、USBメモリはUSBメモリ自体を暗号化し、ソフトをインストールしていないパソコンでもパスワードから復号できるタイプ(ファイナル暗号化みたいなもの)を探しています。 よろしくお願いします。 暗号化機能付HDDかどうか教えてください NEC VersaPro VJ25AA-Aに内蔵のWDC WD1600BEVT-26A23T0は暗号化機能付HDDでしょうか? 誰かご存知のかた教えて下さい。 外付けHDDを暗号化したい! 現在、会社でバックアップメディアに外付けHDDを使用しているのですが、 セキュリティの問題からこのHDDを暗号化しようと思っています。 (バックアップソフトとしてはBackup exec 10を使用しています。) そこで暗号化ソフトを色々探しては見たのですが、 なかなか「条件を満たす物」「使用者の感想」などが見つからなかったので投稿させていただきました。 私が望む暗号化ソフトの条件としては、 (1)1ライセンスからの購入が可能で、1ライセンス2万円前後 (2)ファイル暗号化などではなく、外付けHDD丸ごと暗号化が可能 (3)暗号化した外付けHDDをPCに接続して、1度目のアクセス時のみパスワードを必要とする物(2回目からは取り外すまでパスワード不要) (4)できれば、暗号化ソフトウェアがインストールされていないPCでも複合化できる機能を有している物(レシーバー?) 以上4点です。 上記に該当しない商品でも、使用したことのある方の感想 などがあればどうぞよろしくお願いします。 ちなみに・・・ 私が探し出せたソフトは以下の物です。 □無償 TrueCrypt □有償 Secure Guard Manager キチッと秘密メディアロック2 Ver.2.5 CyberCrypt Protect Drive Pointsec この一覧のソフトについても使用したことのある方の感想 お待ちしております。 以上です。 宜しくお願いします。 TrueCryptで暗号化したHDDはほかのpcで TrueCryptで暗号化したHDDはほかのpcでつかえるのでしょうか? HDDをtrue cryptで暗号化したのですが、 これは仮想ドライブをつくって、マウントしてそこにデータをいれるということをするみたいなのですが、そうするとほかのパソコンではもう開けることはできないのでしょうか? 私としてはあくまでHDDを持ち運ぶから故に、暗号化したいのであって特定のパソコンでないと利用出来なくなるのはとても困ると思っています。 また、外付けHDDが3テラなので、true cryptを使うことにしたのですが本当は、もっと別のソフトを使いたかったのですが2テラ以上のドライブを丸ごと暗号化に対応してるソフトがよくわからなかったので仕方なくつかうことにしたというかんじです。 どなたかアドバイス宜しくお願いします。 外付けHDDの暗号化 お世話になります。 外付けHDD (2TB)を買いました。万一紛失したときのために、ディスク全体を暗号化したいのですが、おすすめのソフト(有料、無料)はありますでしょうか。 Windows 7, 8, 10のコンピュータにつなげますが、その後のWindowsでも読めれば それにこしたことはありません。 パスワードで解除し、解除したあとは、拡張子に応じた動作をしてくれると使い勝手がよいです。 お値段は1万円以内程度で。 以前、HDDを買うとよく暗号化ソフトがついてきましたが、うまくうごかなかった記憶があります。。。 amazonで「暗号 ソフト」で検索すると 584件ヒットしましたが、どれがよいかと思いましてお聞きする次第です。 HDD暗号化 Windows Vista 64bit版対応の、BitLockerのようにHDDをまるごと暗号化する、市販ソフトは無いでしょうか? 32bitOS対応品はあるようですが、64bitOS用はほとんど見掛けません。あっても企業向けで個人では買えなかったりします。 ポータブルHDDの暗号化とバックアップのソフト/ツールについて こんにちは。 ポータブルHDDの購入を検討しています。その中で特に、暗号化とバックアップのソフト/ツールについてアドバイスお願いします。 次の3社の製品とも、それぞれ付属ソフトがありますが、付属ソフト的にはどれがよさそうでしょうか? IODATA社 http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/#portable BUFFALO社 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_portable.html Logitec社 http://www.logitec.co.jp/products/hd_lhdpb.html また、付属ソフトにこだわらなくても、Vectorなどで探せばいいソフト/ツールがあるのでしょうか? Vector 暗号化 http://www.vector.co.jp/search/re_0031.html Vector バックアップ http://www.vector.co.jp/search/re_0043.html その他、購入に当たっての留意事項等ございましたらぜひご教示ください。 よろしくお願いします。 暗号化外付けHDDのフォーマットと再暗号化 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== LHD-EN80U3BS ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== WINDOWS10のデスクトップPC ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ===ご記入ください=== HDDをフォーマットしたいのですが、WINDOWSのフォーマットを使ったら普通の外付けHDDになってしまうのではないかと思います。他のメーカーだと一度普通のHDDになった後に再度専用ソフトをメーカーHPダウンロードからダウンロードして再度暗号化設定が行なえます。 この製品ページのソフトウェアや取説のダウンロード欄にも見当たらずそのソフトが見当たらずどうしたら良いのでしょうか。特に他人に譲る場合に暗号化が使用できなくなるのではないかと思います。 ご回答の程宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。 暗号化ソフト 暗号化ソフト(HDD・ファイルを対象に、またフリー・シェア含めて)で、ガードが一番固い仕様になっているソフトを紹介していただければと思います。 サーバーではないのでサーバー専用ソフトウェアは、御免ください。 また、windows/LINUXどちらでもかまいませんが、Windowsの方を紹介いただければと思います。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 暗号化ソフト 暗号化ソフトを探しています。 いくつか調べているのですが、同じソフトがないと開けないものなので、送った側にはパスワードだけ教えて開けるものがあれば教えて下さい。 それ以外でも、良い暗号化ソフトがあれば教えて下さい。 暗号化ソフト 私は、フリーソフトの暗号化ソフトを使用しています。 アタッシェケースというソフトなのですが、 このソフトで暗号化したファイルは、 パスワード(暗号)を知らない 第三者に閲覧される危険性はないのでしょうか? 念のため、出来る限り文字数の多い方が良いのかと思い、 15~20文字の半角のパスワードを使用しています。 ポータブルHDD(暗号化)で手軽に使えるもの 暗号化機能の付いたポータブルタイプのHDDを購入したいと思っています。 会社で使っているB社の外付けHDD(据置型)に暗号化機能が付いていますが、暗号化機能を使用するためにはPC側にアプリをインストールする必要があります。 (Windowsメニューにアプリが表示されるようになります) 購入したいポータブルタイプのHDDは、複数のPCで使いますが、そのPCにアプリをインストールしたくないです。 アプリをインストールしなくても暗号化機能が使えるポータブルHDDがあれば教えてください。 出来ればつなぐだけで使えるものが理想ですが、HDD側に入っているアプリを実行するだけとかなら(PC側に変更がなければ)構いません。 暗号化機能対応の外付けHDDについて伺います。 暗号化機能対応の外付けHDDについて伺います。 外付けHDDに見られては困る(ネットの最中も、HDD自体の盗難でも)文書等があるので、暗号化で対応したいと思っています。 Windows 7 Ultimate 64を使用していますが、OS標準のビットロッカーを使うと320GBの外付けHDDを暗号化し終わるのに一晩以上かかります。 また、市販のバックアップソフトで手動でバックアップイメージをこの外付けHDDにとっているのですが、暗号化の状態ではバックアップをとることができません。 ということで、今はOS標準のフォルダーの機能にある暗号化を使用しています。パソコンをバックアップイメージから復元することが頻繁にありますが、事前にEFS証明書のバックアップをとっておかないと、後でフォルダやファイルが開けないので、その手間が面倒です。 そこでI-O データやバファローのハード的に暗号化ができる外付けHDD(バファローだと500GBなら7000円程度)の購入を考えています。 ・暗号化に時間がかかるということはないでしょうか? ・バックアップソフトで外付けHDDの中に問題なくバックアップイメージを作れるでしょうか? バッファローのHD-CX500U2というのを具体的には検討しています。 また、できれば、ハード的に暗号化するとは?という部分も教えていただけると助かります。 ハードの中にあるRAMやROMにソフトが入っていて、それで暗号化する、ということなのでしょうか? メモリなどですと、アクセス速度が速いですので、HDD上のソフトよりも非常に素早く動作するといような感じなのでしょうか? バッファローの場合は本体内(ハード)に仮想のCD-ROMが入っており、パソコンに接続するとそれが自動的に認識され云々というようなことのようですが・・。 良い暗号化ソフト有りますか? 暗号化ソフトを探しています 以前からXPで暗号化ソフト「データプロテクト」を使ってました しかしWin7 64bitに対応していません その「データプロテクト」が良かった点は ・暗号化時に暗号ファイルを作って元ファイルを消すではない (まるで暗号圧縮ファイルを作って元ファイル消すようなではない) ・(重要)暗号化する(ログオフ)と不可視ファイルなりファイルが見えない ・復号時にPW入れると1回入れると 不可視が全部見れる しかしクリックしない限り 完全復号ではなく暗号化状態で安全 ・その完全復号化してないファイルをデスクトップに移動したとき 初回PWを入れていないと見れない 今 暗号化ソフトを探していて 皆さんのご意見を頂きたいです ・上記の「データプロテクト」ようなソフトがあれば最高 ・極秘・自己解凍型暗号 http://www.fli.co.jp/product/7171/top.html ・アイアンセキュリティ ファイル暗号化4 http://www.silverstar.co.jp/02products/is_angoka4/ ・暗号化マスター 5 http://www.fli.co.jp/product/am5/top.html ・LBパソコンロック4 http://www.lifeboat.jp/products/pl4/pl4.html ※アタッシェケースはオープンソースになったので除外 ※FileCapsule Deluxeは作者とメール検討しましたが除外 説明不足等ありましたら追加いたします 暗号ソフト使ってる方で 参考になるご意見 よろしくお願いいたします 使いやすい暗号化ソフト 暗号化ソフトの選定中です 今まで(結構昔から)メーカーもの使ってました 皆さんのご意見聞きたくて質問しました 1)そんなに高機能は望みません 2)指定したフォルダの暗号化が最低条件 ※フォルダ単位位でしか使っていなかったため ※当然複数フォルダ指定可 3)できれば暗号化を解く時 タスクトレイに常駐しているといいです 4)可能であれば暗号化してから暗号入力するまで不可視状態 5)フリーであること 6)64bit対応 皆さんのオススメ暗号化ソフト教えてください オススメ理由なんかあるとうれしいです それとURLあるとうれしいです 条件いろいろ付けてしまいましが・・ よろしくお願いいたします 暗号ソフトでいいのはないですか? 暗号ソフトでいいのはないですか? 暗号化ソフト 個人情報保護のためのソフトを探してます。簡単に暗号化/復号できるソフトを教えて ください。業務で使う予定です。Windows環境で使用。Excel等メールで添付するファイル の暗号化。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
URLまで頂きありがとうございます。 参考にさせて頂きます。