- ベストアンサー
披露宴のビデオ撮影について経験者の意見を聞かせてください
- 披露宴のビデオ撮影は必要?結婚準備中の悩み
- ビデオ業者に頼むと高い!ビデオ撮影はやらない方が良い?
- ビデオはほとんど見ない?経験者の意見を聞きたい
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>披露宴のビデオ撮影って必要ですか? 予算が許せば撮影したほうが良いですね。 >よく「ビデオはほとんど見ないです」と聞きますが、本当ですか? 本当です。まず、納品されたら、本人が見る?両親が見る。媒酌人が見る。親戚や友人が遊びに来たときに見せる。大体3~4回でしょうか。忘れた頃に見ることもあるでしょうし、お子様に見せることもあるかもしれません。 但し、2度とは撮影できないビデオです。 >これからはDVDが主流になっていくだろうし・・・ まだ少ないですが、対応してくれる業者もあります。 撮影するなら、基本的に会場のプロに任せるべきです。(式場によってハズレもありますが…) プロの映像は編集も含め、安心して見ることが出来ますし、それなりの機材を使用し、バックアップ体制もとられているはずですので、まず失敗はないはずです。(撮りなおしは出来ませんからね。) また、式場専属の業者の場合は、その式場の挙式・披露宴の進行も良くわかり(式場によって若干違う場合が多い)ポイントをつかんでいますし、すべての業者ではありませんが、音声のラインを利用している場合は祝宴になって騒がしくなってからのスピーチもクリアーに収録されています。 >あまり型どおりで逆に面白くないことがあります。 それは言えますが、ご本人との打ち合わせもありませんから、悪い言い方ですが、どなたでもそこそこ満足できるよう制作しますから、仕方ありません。その代わり、客観的な記録という観点で制作されていますから、主役のお二人だけでなく、参列された方全員・スピーチされた方・余興をされた方を無駄なく撮影しているはずです。 自分も過去に数百組の婚礼のビデオ撮影をしましたが、友人からの依頼はあまり好きではないですね。もちろん○○万円は頂きますが(放送規格の機材を使用するもので)、頂いた金額以上に赤字を出してしまいます。まぁ、それは祝儀替わりで予定していた赤字ですから良いのですが、なれない式場で万一トラブルが起こると嫌なので、友人関係の婚礼は基本的には式場専属の業者を利用するようにしてもらいます。(もちろんプロですから、どんな式場でも対応する自信はありますし、トラブルが起こらないよう対策もしていますよ) また、自分の席も準備してくれる場合がありますが、席に座っている暇なんて殆どありませんから必要ありません。 ですから、友人にすべて任すのも失礼にあたるし、万が一撮っていなくても文句も言えません。 一番良い方法は、プロに発注。+友人か親族にプロが撮影しない(出来ない)映像の撮影をお願いしたら宜しいのではないでしょうが。 ↓ 素人さんが撮影したほうが良い映像。 ・新婦さんの仏壇参り~両親への挨拶など。 ・大変でしょうが「参列者からの一言メッセージ」(もちろん両親も) ・入場寸前の新郎新婦。(インタビューしてみましょう) ・お色直しの記念写真を撮っているときの様子 (スチールカメラマンが許可してくれた場合、着付けは難しいだろうな?) ・披露宴終了後の新郎新婦へインタビュー。 などは、是非素人さんで構わないので撮影しておいたほうが良いですよ。 あと、ハイライト的映像を二次会で上映すると盛り上がりますよ。 尚、挙式場内の撮影は専属業者Onlyの会場が増えてきています。やはり、神聖な挙式中にマナーをわきまえず撮影する方が多い為です。(他にも営業的な面もありますが) その場合、挙式のみ専属業者に発注する事も可能ですし、(公に言えませんが)式場の営業担当者の方に事前にお願いすると持込での撮影できる場合もあります。 ●結論 一生に一度の記念ですから撮影はした方が良いでしょう。 1.予算が許せたら、式場専属のプロに撮影を依頼しましょう。 2.素人さんにプロが対応しない撮影をしてもらいましょう。 両者、長所短所がありますから、使い分け?が必要です。 最近婚礼撮影からは外れましたが、参考になればとアドバイス致しました。長くなってすみません。 お幸せになってください。
その他の回答 (14)
こんばんは 経験者です。 私ビデオ撮影を業者に依頼しました。いままで2人の想い出は写真しかなかったので、「せめて若い時の動いている姿を」というのそのが理由です。 でも実際結婚して4年目ですが、見ませんねえ・・・まあそうしょっちゅう見るものでもありませんが。 ただ、後悔はしてません。辞書と同じで、普段見なくても、見る時がいつか来ると思うからです。 PS ビデオテープからDVDにダビングする方法もあります。今はまだDVDレコーダーは高いですが、そのうち普及するとおもいますよ。 配偶者になられる方とよく相談して、ご決断してくださいね。 新たな門出を迎えられるお2人に、沢山の幸せが訪れるようお祈り申し上げます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 reisonさんは若い時の動いている姿を残しておきたくてビデオをお撮りになってのですね。 読んでいて思わず「確かに・・・」とうなづいてしましました。 >ビデオテープからDVDにダビングする方法もあります。 そうなんですか?知りませんでした。 でも、それにはやはりビデオ撮影しておかないと意味ないですものね。 まだ少し余裕があるので(たぶん...)よ~~~~く考えてみます。
- lehua
- ベストアンサー率19% (14/72)
こんにちは。 結婚式のビデオ、結婚した当人は見ないですけど 親は喜んで何回も見ていました。 我が家の場合は、両親が離婚していて 片方の親が結婚式に出席できなかったので 高いけれど撮りました。 撮ってよかったです。 何事もそうですが、お金を出して プロにお願いしたのと素人では、断然プロの方が上です。 当然と言えば、当然ですけどね。 迷っていらっしゃるんでしたら 撮っておかれた方がよろしいと思います。 後で「撮っとけば。。。」と思っても撮影できないですし。
お礼
アドバイスありがとうございます。 ビデオ撮影を迷っている理由 1.まず何と言っても費用が高い! 2.ビデオ製作しても(1回位しか)見ない気がする 3.ビデオは劣化しやすい。いざ見ようとした時テープが伸びている可能性が・・・ 4.でも、記念として撮っておきたいそれに、中座してる際の余興などは見れないし。 などが挙げられます。 lehuaさんの言う通り、後で撮っておけば良かった・・・とも思いたくありませんし なんだか益々、悩んでしまいそうです。
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
そうですねぇ。私も見ないと思って最初から撮りませんでした。 その分、写真の方はプロのカメラマンにお願いして ちょっといいのを作りました。 指輪交換のシーンなども、リハーサルの時に指輪をはめている瞬間の写真をアップで撮って頂いたり、色々とプロの技!があって感動しました。 私たちの時代にはまだちょっと手が出ませんでしたが 最近のデジカメの中には5秒~15秒程度の動画(MPEG形式など)が録画できるものも増えています。 これでしたら花束贈呈やケーキカットなどの「決定的瞬間」だけ録画する、という方法もありますがいかがでしょうか。 家でデジカメの写真と一緒に整理して、CD-RやDVD に焼いて御両親にあとでプレゼントするなり、将来大きくなったお子さんに見せるなりするにも、一回の録画が短い方が見返しやすいと思います。 我が家は、結婚式には間に合いませんでしたが 子供の初めてのハイハイなどを動画で撮りました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >私も見ないと思って最初から撮りませんでした。 その分、写真はプロのカメラマンにお願いして ちょっといいのを作りました。 そうなんです!私も、ビデオより写真の方を凝りたいですね。 ビデオの良さも充分わかりますが、写真独特の雰囲気も素敵だし、写真の方が何度も見ることもあるだろうし・・・ >デジカメには5秒~15秒程度の動画が録画できるものも増えています。 これでしたら花束贈呈やケーキカットなどの「決定的瞬間」だけ録画する方法があります 私も動画撮影できるデジカメを一応(譲り受けた物)持っていますので、やる気になればできなくはない。 ただし、すぐにバッテリーが無くなってしまうのが欠点。 >家でデジカメの写真と一緒に整理して、CD-RやDVD に焼いて う~ん(ーー;) デジカメ&パソコン持っていても今一操作ができなくて・・・。 整理や焼付けなどできれば何の問題も無いなのに ∞(i▽i)∞
- Naodon1020
- ベストアンサー率25% (243/949)
親は1回か2回は見たそうですが、それっきり。 自分たちでは「せっかくお金をかけたんだから」という理由で見た程度だそうで、1回しか見なかったそうです。以上は、姉夫婦の意見です。 ただ、大きくなったら子供に見せてあげることもできるなぁとは思いますので、あとは予算次第だと思いますね。 わたしなら撮りませんね。こっぱずかしいもん。
お礼
早い回答ありがとうございます。 ビデオがあるのに越した事はないのですが、やはり予算の問題で・・・。 1回しか見ない場合で考えると、10万円は高すぎる!! 本人達は恥ずかしくて見返す事もないだろうと思うのですが・・・。
- 1
- 2
お礼
専門家からの意見、ありがとうございます。 一生に一度の記念ですから撮影はした方が良いでしょう。 1.予算が許せたら、式場専属のプロに撮影を依頼しましょう。 2.素人さんにプロが対応しない撮影をしてもらいましょう。 確かに、撮影をするに越した事はないのですが、予算をかなりオーバー気味なので どうしても慎重に考えてしまいます。 やはり自分達が中座中の様子なども見たいですからねぇ~ まだ少し余裕がありそうなので、じっくりと考えてから決めたいと思います。