- 締切済み
画像保存の方法
最近よくパソコンを使って書いた手書き画像を見ます★☆私も挑戦してみました!!文字を書く事は出来て保存は【JPEG】という方法で保存しました★でも皆が書いた画像みたいに画質が綺麗じゃないんです↓↓保存方法が違うのかな?と思ってその画像のイメ-ジ情報を見てみたら【GIF89a】という方法で保存していました☆でも【GIF89a】という保存の方法の仕方が分からないんです↓分かる方いますか?知ってる方教えて下さい!!お願いします!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goomong
- ベストアンサー率46% (12/26)
No.4で答えた者です。 質問者さんの追加質問に答えます。 >教えてくれたソフトでその画像を読み込み >GIF形式にすれば画質が綺麗になるって事ですか? そういうわけではありません。 下に記したソフトは、単に画像の保存形式を変更するだけです。 例えば、白地に黒い色で文字「A」が書いてあるキレイな画像(白地は真っ白で文字は真っ黒)を作る場合、 元々の手書き「A」は、白い紙に黒いペンなどで書き、スキャナで取り込んだ後、画像と一緒に取り込んでしまったほこりや傷を消したり明度の差をならしたりする必要があると思います。 まぁ、取り込んでみた際に、ディスプレイで見てさほど汚れていないようだったら、そのまま保存してもいいですが。 また、GIFにすれば画像がキレイになるわけではありません。 あくまでも、ベタ塗りのような画像をwebで使う場合なら、GIFの方がキレイかつ軽量に保存できるので良い、というだけです。 元々キレイでなければ、キレイには保存できませんよ。 さて、「画像と一緒に取り込んでしまったほこりや傷を消したり明度の差をならしたりする」には、ペイントソフトが必要になります。 それらは、 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se161523.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se144188.html …このようなソフトで作業可能ですのでご参考に。 ほこりや傷を消す程度なら、Windows付属のペイントブラシでも可能です。
- goomong
- ベストアンサー率46% (12/26)
89aというのは、GIF形式のバージョンのことです。 他に87aというものがあります。 87aは1987年に策定されたバージョン、 89aは1989年に策定されたバージョンで、 89aで透過GIFとアニメーションGIFの機能が追加されました。 が、別に89aも87aも気にせず、単にGIF形式だと考えて構いません。 現在のほとんどのGIF形式は89aだからです。 さて、GIFとは何か。 JPEGは写真のように自然なグラデーションや色数の多い画像には最適な圧縮形式ですが、ベタ塗りが多い画像で使用するとノイズが目立ってしまい、画像をきれいにしようと思うと圧縮率を上げざるを得ません(つまり重くなる)。 しかしGIF形式は違います。 使用できる色数は制限されますが、ベタ塗りだったり、色数が少ない、グラデーションが少ないなどの画像の場合はGIF形式の方が、キレイかつ軽量で保存できます。 更にGIFでは、複数の画像を格納でき、アニメーション化も可能です(専用のソフトが必要)。 さて、GIF形式に保存するためのフリーソフトをご紹介しておきます。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se242146.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se142510.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se313975.html ちなみに、WindowsでしたらアクセサリにあるペイントブラシでもGIF形式に保存できます(アニメーションは不可)。
保存する時に、ファイル形式を▼で選択して「GIF」に して保存するといいのでは?
- triplanetary
- ベストアンサー率33% (6/18)
何のアプリケーションを使っていますか?(お絵かきソフトの名前です) ちなみに、GIF形式で保存するには使用色数を256色にする必要があります。
補足
PictBear SEを使っています。
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
補足
詳しく教えてくれて有難うございます↑↑よく分かりました★あの一つ聞いてもいいですか??まず手書き画像を書いてからgoomongさんが教えてくれたソフトでその画像を読み込みGIF形式にすれば画質が綺麗になるって事ですか??