- ベストアンサー
ケーブルテレビからアンテナに切り替えることは可能?
- ケーブルテレビを利用しているが使い勝手が悪くて不便なので、テレビだけをアンテナに切り替えたい
- テレビアンテナとパラボラアンテナの信号は同じケーブルでまとめられているのか疑問
- 部屋に設置してあるテレビとDVDレコーダーがある場合、各部屋で同時にCSデジタル放送を見られるのか不安
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは #2です 契約が別々に出来るのなら CATV(TV)の契約を止めても平気だと思います >>インターネットとテレビの受信信号が混合されてくるって事なんですかねぇ TV信号には放送法で周波数帯が決めてあり、【ケーブルインターネット(10~55MHz)VHF(93~108MHz)+(170~219MHz)CATV(111~167MHz)+(225~465MHz)UHF(473~767MHz)BS(1049~1318MHZ)CS110度(1595~2071MHz)+(2126~2602MHz)ちなみにスカパー(1048~2070MHz)】 周波数が重複しなけば受信等に問題はないとされているので、1本のケーブルで多数の放送を送信できるようになっています 【従来のスカパーは 他の周波数にかぶってしまうので専用線が必要になっています。これは放送ではなくて通信(CS=コミュニケーションサテライト=通信衛星)なので、放送法の基準に添ってはいません】 モデムに関しては アンテナの入出力があるのなら 2分配する必要がありません 追記(注意点) CATVの契約を止めてアンテナ(地上波、BS+110度CS)を立てた場合、家の中の分配器、壁の端子、ブースター等が110度CS帯(2100MHzまで、2600MHz対応なら なおGOODです)まで対応していない場合は、対応するものに交換が必要になってきます 【新居なので 分配器、壁端子はOKだと思います、ブースターが怪しいですね】 TVの手前で 地上波アナログと地上波デジタルとBS+CSの3つ(ソニーは地上アナログと地上デジタルのアンテナ差し口が一緒なので、地上波とBS+CS)に分波しなくてはいけないので その分も必要になってきますよ 工事費ですが 電気屋さんによって違うのでなんともいえませんが 《工賃》 地上波アンテナ取り付け(VHF+UHF)¥4~50000位 BSアンテナ取り付け ¥25000位 ブースター、混合器取り付け \20000位 《部材費》 BSアンテナ \10000位 ブースター \4~50000位 分配器 \6000位 分波器 1個 \3000 ×TVの数 初期費用にこのくらいはかかってしまうのではないかと思います その他に維持費(写りが悪くなった、アンテナの向きが変わった等)がかかってきます 【CATVなら 電話1本で対策してくれます】 大金をかけてアンテナをつけても 「地上波アナログ」 に関しては綺麗に写るかは実際立ててみないとわからないの部分もあります ご近所のTVを見せてもらってから(+近所の屋根にアンテナあるか?)の方が工事は良いかと思います
その他の回答 (2)
- dragon1971
- ベストアンサー率68% (22/32)
こんにちは 回答ですが(当方CATVを使用していないのですが) 1)、ケーブルテレビではテレビ(デジタル放送)とインターネットと電話を契約し利用していますがインターネットと電話は今のまま使用し・・・・・ A)、物理的には可能だと思います。しかし CATVの契約内容によっては、TVの契約を止めてしまうと(ネットと電話)の使用が出来なくなる恐れはあります 【ネットと電話が CATV契約のオプションになっていると使用できなくなるかと思います】 2)インターネットを利用している部屋は部屋の壁側アンテナからケーブルでモデムにつながっており・・・・ A)現在その部屋ではTVは見ていないのですか? 2分配器を使用すればネットとTV両方使用可能だと思います 3)テレビアンテナとパラボラアンテナの信号は1つの同軸ケーブルでまとめられ各部屋の壁側・・・・ A)TVアンテナ《地上波》とパラボラアンテナ《BS放送》は混合できますので1本の同軸でOKです 壁の端子まで《BS》と《地上波》が混合してきますので TV等の手前で分波【BSと地上波を分ける】すればOKです エアコンダクトから配線する必要はありませんよ 4)ソニーの液晶WEGA(KDL-L40HVX)とDVDレコーダー:スゴ録(RDZ-D5)が各部屋にも設置して・・・・ A)CSデジタルの視聴は可能です。ただし110度CS《スカパー2》です 5)110℃CSではなく普通のスカパーに入っていたんですが・・・・・ A)従来のスカパーは【110度ではないほう】1アンテナ 1チューナーアンテナ線は専用線(他の放送との混合は不可)が原則だったので、既存宅での施工は露出配線になってしまいます 【普通の家では スカパー用に専用アンテナ線を壁の中に入れていないので(用意していない)後から壁の中に配線することも不可に近いので露出になってしまいます。】 スカパーとスカパー2(TV内蔵)はチャンネルが重複しているので、もし見たい番組がスカパー2でもやっているのなら、契約を変更した方が良いかと思います 【エアコンから入ってる変な線がなくなりますので・・・】 その場合の契約はTV、すご録に入ってるカード(B-CAS)1枚=1契約になりますので全部屋分のカードを契約するか、1枚のカードだけ契約して、そのカードを持って移動し無くてはいけません 【カードに契約内容が入っていますので 契約していないカードでは視聴できません】 長々と回答しましたが 参考になりましたでしょうか?
補足
ケーブルテレビはJCOMです。 JCOMのHPを見たらパック料金がありネットと電話のパックがありました。 だから大丈夫だとは思います。でもそれって壁のケーブルまで情報がきてるってことなんですよね?今度屋根のアンテナに変えたらそのケーブルにインターネットとテレビの受信信号が混合されてくるって事なんですかねぇ? モデムにつなぐ前に分配するんですか?ん~~~??? ちなみに今は壁から出てる線をモデムにつないでパソコンへ!パソコンのモニターはテレビチューナー付なんで一応民放のアナログは視聴できます。 契約しているカードを持ち運べば別の機器でも見れるんですか??? それは知らなかったです!!その機器についているカードじゃないと見れないものかと思っていました。。。
- aquilion
- ベストアンサー率14% (8/55)
CATV会社が提供する、ネットワーク・電話を利用することは可能です。 また、CSデジタル放送ですが、CSチューナ1台ごとに契約が必要です。 これらの工事は、電器屋さんでやってくれます。 一度、見積もりを依頼しては如何でしょうか。
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございました。 とてもわかりやすく勉強になりました!